PR
キーワードサーチ
カレンダー
今日もポカポカな静岡県中部です。
スカパー!HD変更にしました。(今週末のJリーグはHDで見みます) すごく綺麗ですわぁ
HD変更とW杯があるので、ブルーレイ購入します。(予定は未定でーす)
価格.com
前機種のBDZ-RX50
との比較をしたり・・・。 接続しらべたり~。
そんなに違いはないですねぇ。他社との互換性あるくらいで。 今買うなら、(在庫があれば)値段が下がったRX50が買い。
うちのテレビ(この前、基盤を交換したアレ)はSONYのプラズマなんですけど、ブラビアじゃなくてWEGA なのでブラビアリンクはダメ~。 買い替えの事も考えると相互性があるRX55。 接続は(クロス)LANケーブル1本ok
『スカパー!HD録画対応機種』
SONY
BDZ-RX105 (HDD容量 1TB)※
BDZ-RX55 (HDD容量 500GB)※
BDZ-RX35 (HDD容量 320GB)※
BDZ-EX200 (HDD容量 2TB)
BDZ-RX100 (HDD容量 1TB)
BDZ-RX50 (HDD容量 500GB) (※3月6日発売)
パナソニック
DMR-BWT3000 (HDD容量 2TB)
DMR-BWT2000 (HDD容量 1TB)
DMR-BWT1000 (HDD容量 750GB)のみ。 ディーガ高いんだよねぇ
W杯前には購入しまーす・・多分ねwww