2025年10月30日
XML
カテゴリ: 編み物



(個人的には1年中編んでます!(^^)!)

去年?その前?ぐらいから
若い人を中心に季節関係なく編み物ブームだそうで
100均で毛糸が品切れ騒ぎだとかの記事も見かけました。
(個人的には主に現品限りの工業系糸セール品愛用のためちょっと分かりません)

↓ところで、こういう商品があるそうです。
左ききのかぎ針編みギフトセットA(ハサミあり)

左側用品なのは教本とハサミです。

昔の感覚だと


今は利き手関係なく
はじめに誰かに教えてもらうよりも
動画を見ながら編み方を覚える人が多いそうです。

中には動画自体が間違っていて
それが広まってしまう問題も
無いわけではないようですが、

良い部分の方が大きいと思います。



~おまけのつぶやき~

久しぶりに「左利き」検索をしたら、
相変わらず両手使い分けて却って良いとか脳の違いで個性がどうとか

SNSはキラキラ生活を発表する場らしいから


何で物理的不平等に文句を言わないのかな…?
右専用品にダメ出ししたり
選択肢の不平等解消に戦わないのかな…?

確かに戦っても
分からず屋が多すぎて疲れてしまうと思います。


スタンドが本当に壊れるまで自転車屋には行かないようにします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月30日 12時03分07秒
コメントを書く
[編み物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: