2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全35件 (35件中 1-35件目)
1
今日仕事に行くと少しだけ雪が降りました。ホントに少しだけ。積もるほどではなかったのですけど。こんだけ雪降らないと、今年は、野菜とかお米とかちゃんとできるか不安です。雪解け水がすくなくなるでしょ。でも、スタッドレスタイヤは、売れそうですよね。今年、かなり消耗する車が多いんじゃないでしょうか。
Jan 31, 2007
コメント(0)
Jan 30, 2007
コメント(2)
なかなか、直りません。鼻風邪に移行したようです。苦しいです。鼻が詰まっているので口呼吸になり、のどが渇きます。早く直りたいです。呼吸がうまく出来ないと体も疲れますよね。
Jan 30, 2007
コメント(1)
早いもんで、明日で1月は終わりですね。こちらは、まだ雪が降ってません。スキー場もなんとかオープンしているらしい。こんなんじゃ、雪質もよくないんだろうな・・・まあ、私はスキーしないからいいんですけどこの時期を楽しみにしていた人にとったら残念でしょうね。でも、週末少し荒れるらしいです。雪降るのかなあ・・・2月は1月より寒いっていうし、ちょっと不安です。
Jan 30, 2007
コメント(1)
最近って映画見てないなあ・・・。映画館なんて何年も行っていない・・・ビデオかりてきて見たり、スカパーだより。気になる映画はたくさんあったけど。。。みてないや。たまたまつけた番組がよかったりすることもある。最近買ったDVDって・・・なんだろう。「千と千尋の神隠し」かなあ、「美女と野獣」かなあ・・・これらは買ったときに何度も何度もみました。そういえば、今度「千と千尋の神隠し」テレビでやりますね。みなきゃ!
Jan 29, 2007
コメント(1)
風邪も十分に治らない状態で今日の一日の業務を終えた。のどが痛いし、鼻水も出るし、お腹も痛いし、もう、しんどいと思って熱をはかっても熱は高くない・・・なんでだろう、熱が高くなかったらなんだか仕事を終えて途中で帰ってこれない気がする。働きすぎの日本人のサガですかねえ・・・
Jan 29, 2007
コメント(1)
昨日仕事中体調を崩し午後から帰ろうと思っていたけど人が足りないということでがんばって仕事してました。昼ごはんもロクに食べれず(しんどくって・・・)晩御飯ものどを通らなくって家に帰ってからすぐに寝ました。そして今起きたところです。だいぶらくになりました。やっぱり、しんどいときは安静が一番です。
Jan 28, 2007
コメント(1)
ねこじゃらし、あまりにもよく遊ぶので先っぽが取れてしまいやすかったので先日あたらしいのを買いました。ねこじゃらしひとつに500円もしました。もしものために別バージョンも買いました。すごいかぶり様です。部屋中はしりまわったときはこの猫じゃらしでおさまります。疲れ果てるまで遊んでやるとその後はぐっすり・・・といくはずなのですがさらに目が覚めてしまうようです。
Jan 26, 2007
コメント(1)
昨日、また仕事帰ってから死んだように寝てしまいました。10時間は寝ていたように思います。なので朝は、ちょっぴり早起きできました。朝から、日課のコーヒーをゆっくり飲むことが出来、気分よく仕事に行くことができました。ぎりぎりまで寝てせわしなく動いた後、仕事に行くより、いいですね。
Jan 26, 2007
コメント(1)
今日は本来の業務以外に会議を三つも出席しました。疲れました。最後の会議は夕方五時以降にあったので帰ってくるのもいつもよりおそくなりました。そのおかげで、スーパーのお惣菜が半値になっていたのでちょっと得した気分。おにぎりやら体によい惣菜を2,3点買って帰りました。よかった・・・。
Jan 24, 2007
コメント(2)
猫が興奮しているときに猫じゃらしをちらつかせると必死の形相で猫じゃらしにかぶりつく。でも、猫じゃらしをとめるとわれを失った姿から正気を戻す・・・その変貌振りが面白い。猫を飼ってる人ならわかると思うんだけど・・・。それを見たくって毎日猫じゃらしをふってます。
Jan 22, 2007
コメント(1)
![]()
私はコーヒーが大好きで毎日コーヒー飲んでます。朝起きて1杯、職場に行って1杯。お昼にも飲んで帰ってきてからも・・・胃をいためそうで・・・できるだけ砂糖を入れないように心がけていますがやっぱり疲れているときは砂糖を入れて飲みます。↑こんなやつ。値段は高いけど低カロリーなので・・・でも飲みすぎのほうが問題か?
Jan 22, 2007
コメント(0)
100円ショップのクッションがお気に入りのようです。いつもこのようにしてねています。ちなみに、右側の白いのは蓄熱式暖房器です。あんまり近寄ると危ないですよねえ・・・
Jan 21, 2007
コメント(1)
今日は、朝から外はいい天気です。でも外に出ると寒いんだろうな・・・・・・というわけでまた家でゴロゴロ。お昼過ぎから、車のブレーキ確認。なんだか、キーキーいうんで心配だったのです。今、ディーラーに電話しました。なんでもなければいいんだけど。そういや、車で思い出したけど風見しんごさんの長女の告別式がありましたね。なんだか悲しいです。車を運転するものはホントに気をつけないといけない。同じような悲しみがないように。自分だけは大丈夫という考えではいけませんね。
Jan 21, 2007
コメント(0)
![]()
去年の今頃、猫たちを部屋で飼っていて私が仕事に行く間、部屋で寒い思いをさせてはいけないとおもい毎日「ゆたんぽ」を作って出かけていた。お湯を入れて使うタイプのものや電子レンジで暖めるタイプのものなど・・・そういや湯たんぽ使うのにきづくまでにいつか「カイロ」を使ったことがあったけどあんまり意味なかった。今はぬくぬくのようで蓄熱式暖房機の前を占領しています。捨て猫だった猫が今ではセレブ?生活ではないか???優雅に暮らしていますよ。大出世ですよね。
Jan 20, 2007
コメント(2)
海外ドラマってすごいですね。お金すごくかけてるって感じで。いま、スカパーで録画した「DS9」を見ているんですがすっごいかけていると思います。お金をかければいいってもんじゃないけど。最近は、ナイトライダーもはまってみています。あんな車にあこがれます。だって、あの車があれば、雪道なんって楽勝だよ。
Jan 20, 2007
コメント(0)
今日は家でゴロゴロ。昨日は八時くらいから寝ていたのに。それに昼寝をして3時間も寝てしまいました・・・寝る子は育つというけど・・・寝すぎたのは自分でもじゅうじゅう承知しております。そしていま、猫たちが熟睡です。静かでいいですね。
Jan 20, 2007
コメント(0)
最近猫たちは高いところでよく休んでいる。きっと、ブームとしては本棚のうえ。180cmもあるてっぺん制覇みたいです。そこでゴロゴロして、甘えています。1匹ならず2匹も。なので、我が家では雪ではなく、ときどき上から猫が降ってきます。大きな音とともに・・・ドスンっと
Jan 18, 2007
コメント(4)
今年の冬は、暖冬でスキー場だけでなくブーツや服やさんも売れなくって困っているらしいです。私としては、雪が降らないほうが車の運転が出来て楽なんですけど・・・雪かきもしなくていいし・・・なのになのに、今日は雪が降りました。ゆきというよりみぞれかなあ・・・きっと、明日朝起きると積もっているだろう。
Jan 18, 2007
コメント(0)
今日で歯医者へ行くのが終わり。。。ウキウキ気分でいつもと違う気分で歯医者へいこうと仕事を終えた。予約時間まで職場の人とお話して時間つぶし。そして、診察券をだして予約時間の確認。うん、よし。と思って日付確認。1月16日・・・・えっ!?16日って昨日じゃん。やってしまった。一日間違えて記憶していた。あっちゃ~、明日、歯医者へ連絡して予約しなおしです
Jan 17, 2007
コメント(1)
今日はしんどかったので仕事帰りにほっかほっか弁当にしました。今日は、から揚げ弁当にはしませんでした。「チーズハンバーグ弁当」です。すっごい進歩です。あんだけ毎回から揚げ弁当ばっかり食べていた私が・・・というのも先日TVで揚げ物はあげたてを食べないと酸化して体に悪い影響をあたえるっていうのをみて・・・ほっかほっか弁当のから揚げはあげたてだけどちょっときになりまして。。。TVの影響受けやすいようです、私。でも、この辺の地区は明日から5日間はデミグラスハンバーグ弁当が380円らしいです。
Jan 16, 2007
コメント(2)
今日は仕事やすみだったんですけど旦那がしごとだったので朝ごはん作るために早おきました。そして二度寝。気がついたら10時でした。いろいろと用時を済まして、家に帰って12時前。お昼はラーメンで過ごし、そしてまた買い物をしに車で外へでかけました。その途中から(車運転中)なんか気分が優れず、家に帰って台所に立ってるとふらふら。たっていられずそのばですわりこみました。貧血か?以前買った鉄分のんで、ミロ飲んでやすみようやく落ち着いたのが7時過ぎ。今ようやく80%くらい復活しました。今日は仕事が休みでよかったです。休みで油断していたのかなあ。
Jan 15, 2007
コメント(2)
![]()
今日、鉄腕ダッシュで犬の特集していた。私思うんですけど、なんだか犬の特集する番組はあるけど猫は少ないですよね。ちょっと悲しいです。餌売り場に行っても犬の餌のほうが断然多い。たしかに犬のほうが飼い主の数は多いと思うけど・・・猫の特集番組もして欲しいです。猫の特集番組って犬の番組に少し出るくらい。たしかに犬はかわいいですよ。でも、猫もかわいいです。そういや、去年猫の映画「にゃんこTHE MOVE」↓もあったなあ。少し見たけどかわいかったですよ。
Jan 14, 2007
コメント(2)
今日、お灸を買いました。やっぱりなれない雪道運転のせいで・・・あちこち筋肉痛。せんねん灸「しょうがきゅう 八景」さっそく、足と手にしてみましたが、この「八景」はピリ痛いかんじでいい感じです。今まで、「伊吹」で物足りなかったので刺激的です。
Jan 14, 2007
コメント(2)
久々の更新です。最近、朝起きると路面凍ってるから毎日、緊張して運転しているせいか家につくとかなり疲れています。・・・というわけで、帰ってご飯食べてお風呂に入ったら睡魔が私に襲い掛かるんです。・・・っていうのがいいわけです。今日は朝起きたら、車がほとんど雪に埋まっていました。道路も雪で白くって、ただ車の通ったところだけがとけている感じ。私の仕入れた雪道運転の情報によると(知識だけはある)車の通ったところの後がある道を運転するときはすべるので注意しなきゃいけない。というわけで朝からかなり緊張して運転。もう心臓がバクバクしながら運転するもんだからしんどいです。ヘモグロビン量の少ない私にとっては非常に疲れます。運転中心不全で意識失うかも・・・と思うようになる。
Jan 13, 2007
コメント(2)
今日は特にないです。でも、車渋滞して街中を1時間近く歩きました。特にたいした用もなく・・・なので疲れてます。それに寒かったので手と足がしもやけになってしまいました。昔から寒いとなりやすいようです。なので、いえにかえったらすぐにあったかいシャワーで暖めました。今はすごく落ち着いています。
Jan 10, 2007
コメント(0)
私が住んでるところは昨日はすごい雪でした。だから今日もすごく雪が積もっていると思っていたので早起きしました。でもあんまり積もっていなかったです。そのかわり、寒かったので路面はツルツル。そう、「アイスバーン」てやつです。私雪道の車の運転はしたことないのででも雪国に住むためには運転できないのは致命的、と思い今日思いっきって運転してみました。(凍っている道路は2度ほどある)もうツルツル。怖かったです。普段より30分早く家を出ました。無事ついたときは職場にはまだ全然車が止まっていなかったのでとめ放題?でした。たぶん明日も早起きしなきゃいけないでしょう。
Jan 9, 2007
コメント(1)
今まで白虎隊に関して何個かブログを書いたけど先日の白虎隊のドラマを見て今日も職場でもさらに盛り上がった。それで決まったこと。「こんど、白虎隊記念館に行こう」と言う話でおさまった。今度っていつだろう・・・と思いながらもしいったら画像や感想など書きたいと思います。(いつになるやら・・・)
Jan 9, 2007
コメント(0)
先日、夜中に吐き気、下痢とひどい状態に陥った。トイレと寝室を往復し、ほとんど脱水状態。お茶をたくさん飲みその場をしのいだが「あっ!これはノロウイルスの症状では?」と思い、ドキドキ。これじゃ仕事いけない!と思ったのもつかの間よくよく考えると「そういや、カキフライ食べたなあ・・・」と。そう、私はカキフライに当たったようだ。以前にも当たったことあったのだけどそのときは、それまでカキフライ食べても大丈夫だったので自分がカキフライに当たったとは思わなかったけどやっぱり、今回はカキフライに当たったようだ。ショック。大好きなカキフライ。以前には牡蠣のフルコースを食べに行ったこともあったのに。もうこれで牡蠣は食べれないのか?でも、カキフライはよくあたりやすいときく。逆に生牡蠣のほうが新鮮だから当たりにくいと。そういや、私以前カキフライに当たった後、牡蠣鍋は大丈夫だった。そうおもいながら、正露丸を飲んで、下痢はなくなり、その後の症状は大丈夫だけどカキフライが食べれなくなったショックのほうが大きい。私の後遺症・・・カキフライ禁止、だ。
Jan 8, 2007
コメント(2)
![]()
今日(といっても日付はかわったけど)「白虎隊」見ました、二夜連続。今日は早起きした上、昼寝しなかったので起きてられるか心配だったけど。。。感動しました。20年前に「白虎隊」放送されたのを見れなかったのでなんだか、見たくなりました。楽天で探したらありました。欲しいけどちょっと高いです。今回の番組の中で一番感動したのは出陣前の親子の会話ですね。自刃の場面はなんだかあっけなくってちょっと・・・
Jan 7, 2007
コメント(1)
今日は、朝起きたのは少し遅かったのですが外を見ると一面真っ白でした。この時期週間天気予報を毎日見ているので覚悟はしていたのですが・・・なので、今年初の雪かきしてきました。だいたい7~8cmくらいかなあ。まだ外の気温が暖かいので雪が重くかなり大変でした。取り敢えず、駐車場のところをやっただけなのですが汗かきました。少しは痩せるだろうか・・・そして、シャワーを浴びているときに体の異常を発見!!「筋肉痛!!」思ったより早く出ました!というより、そんなたくさんやっていないのに筋肉痛でたということにびっくりです。猫たちは、暖かい部屋でゆっくりと昼寝中でした。
Jan 7, 2007
コメント(2)
Jan 6, 2007
コメント(3)
先日、テレビで放映された「佐賀のがばいばあちゃん」よかったです。漫才のネタにもなっていたから内容は大体わかってたけど感動して何度も泣いてしまいました。ちょっと、続編が見たいです。(だって、駆け落ちしてもういちどもどったんでしょ)視聴率も19%越えていたというから最近では珍しいと思う。今日は、白虎隊やるけどどうだろうか。ジャニーズファンの視聴率も取れると思うけど最近の人は本当に見たいテレビ番組は、ビデオに録画してあとから何度も見る人が多いから視聴率はどうなるかなあ。2夜連続だから、自刃の場面は2日目だよなあ。
Jan 6, 2007
コメント(0)
今日は朝からとても寒かったです。路面凍結してました。思い切って車で通勤してみましたが怖かったです。帰りはもっと冷えていて路面凍結し、その上濃霧で前が見えにくかったので非常に怖かったです。なので、国道を30km/hで帰ってきました。すごく迷惑な車だったと思います。でも事故起こしたら余計迷惑かけるからね、仕方ないことです。明日はもっと冷え込み雪が降ると予報で言っていました。がんばって早起きします。だって、車に霜が着いていたらそれをとるのに10分以上はかかりますから。霜とりスプレーもうっているけど毎日使っていたら金銭的な問題が・・・というわけで冬は早起き覚悟です。
Jan 5, 2007
コメント(0)
あけましておめでとうございます。今年、初のブログ更新です。せっかくの休みだったのでゆっくりとしていました。こっちは、天気はいいんだけど雪が少し降り夜には路面が凍ってしまいました。明日から仕事なのに車でいけるかどうか・・・今年初の心配の心配事です。そういや、皆さんは宝くじどうでしたか?私は・・・もちろん、はずれですよ。30まい買ったので300円×3枚です。100万円ぐらい当たってくれていたら。。。おっといけない、100万円にぐらいなんていっちゃいけませんね。でも、今年の金運がかかっていたようなきがします。これにこりず、時々はスクラッチで小さな運試しをしていきたいと思います。それでは、今年も少しずつブログ更新していきますのでこりずに時々は読んでください。今年もよろしくお願いします。
Jan 3, 2007
コメント(2)
全35件 (35件中 1-35件目)
1
![]()

