アファーメーション炎上ブログ

アファーメーション炎上ブログ

PR

コメント新着

SCR@ Re[2]:お知らせ。(03/29) ももほさん >SCRさん >>気合い気合い…
ももほ@ Re[1]:お知らせ。(03/29) SCRさん >気合い気合い気合い! ----- …
SCR@ Re:お知らせ。 気合い気合い気合い!
SCR@ Re:お知らせ。 どうしてできないんだろう。悔しいという…
SCR@ Re:お知らせ。 くじけない。
SCR@ Re:お知らせ。 つらいけど勉強しますー
SCR@ Re:お知らせ。 やると言ったらやる。
SCR@ Re:お知らせ。 気合いと根性!
SCR@ Re:お知らせ。 勝つ勝つ勝つ。 勝つためにやってる。
SCR@ Re:お知らせ。 頑張る頑張る頑張る

プロフィール

アファーメーション3505

アファーメーション3505

フリーページ

お気に入りブログ

愛をこめて・・・み… 炎_みかみちゃん。さん
かりん先生と子ども… かりん3378さん
子供の心に火をつけ… マッチ2006さん
森下事務所 森下惣助さん
キンタロウ君の輝き キンタロウ1015さん
【仮】部屋 いとう'07さん
美穂の部屋。 炎“ももほ★ちゃん”炎さん
oneファイル one mamaさん
誰かのためのカウン… 炎の特攻隊長さん
ミスターホンダ Eve… ミスターホンダさん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年03月11日
XML
カテゴリ: NERO先生
DrNEROです。

今日で前期試験の発表が、すべて終了した。

多くの大学では、明後日、後期試験が始まる。

最後まで一貫して頑張り続けることで、大きな大きな成長がある。

ここまで来て、くさったり、嘆いたり、投げたりすることの無いよう、しっかりと頑張り続けよう。



炎ぱちこ さん ⇒ これからはキラキラ輝く大学生として、頑張ってゆこう。一年間、本当に良く頑張ったよ。この一年で大きく成長したと思う。本当に素晴らしい。でも、実はこれからが本番なんだよ。「頑張る必要性がそれほど無い時に、いかに頑張れるか」これが肝心なんだ。それで人生が大きく変わってしまう。せっかくアファーで培った「気合い」「根性」を大いに活かしてゆこう。

悠大 さん ⇒ 後期まであと1日。この1日も前期終了直後から今までと同様にきちんと集中することが大事。何が何でも後期リベンジ!!絶対に合格をもぎとろう。

こうき さん ⇒ トーイックの勉強、はかどっていますか? 私は大学時代に英語を猛勉強したんだけど、なかなか英語ってやつは大変だよ。受験勉強のとき以上に取り組んで、トーイック満点を目指そう。

とろ さん ⇒ 去年、一橋進学塾(←うちの塾です)から医学部に5人合格したけど、そのうち3人は「後期」だったんだよ。合格できるからこそ試験があるっていう、当たり前のことなんだけど。是非ともがんばろう。

diceK

真理 さん ⇒ 後期のセンターリサーチは、ほとんどあてにならない。今ここで集中力を24時間以上発揮したものだけが、後期合格を掴みとることが出来るんだ。絶対絶対絶対絶対絶対絶対合格!!

kanata さん ⇒ 入試合格のための安定感・底力を鍛えよう。そのためには徹底的な「練習」しかないんだね。何度も何度も繰り返して音読することこそ、最上の方法だよ。是非ともしっかり頑張ろうね。

いーくん さん ⇒ 今、まさに今この瞬間こそ基礎力を徹底的に鍛え上げるタイミングなのだ。「高校入試直後~高校始業式」=「ゼロ学期」の学習で、どれだけ高校生になってから伸びるかが、ほぼ決まってしまうのだ。倦まず弛まず頑張ろう。

NRM さん ⇒ 高3生になるまでに、どれだけ「徹底的に」基礎力が養われているか、それが非常に問題なのだね。だから本当に絶対に、もう2度と帰って来ない「時間」というものをキッチリ大事に無駄なく使っていこう。そして高3生になるまでに、英数国を完全に2次レベルにまで引き上げよう。それが必勝法則なのだ。

ちづチカ さん ⇒ 金沢はまだまだ寒くて「春」というには程遠いよ。新潟もやっぱり寒くて、なかなか春の感覚が無いんじゃないかな。この、寒いうちに、暖かくならないうちに、家(自習室?)に籠って徹底的に基礎力を鍛え上げよう。何度も繰り返して「完璧」にすることこそ、王道なのだ。

YO☆HEI さん ⇒ 学年末テスト、お疲れ様。テストは何のためにあるか、知ってる?「テストは復習するためにある」のだよ。テストが終わったら、「そのテストを、何も見ないで問題だけ見て、先生のように解説できる」というレベルにまで徹底的に復習しよう。それが非常に重要なことなのだ。がんばろうね。

双葉 さん ⇒ 「休憩」って言葉、知ってるよね。今から言うのは僕の意見だから聞き流してくれても良いのだけど。僕は浪人の1年間で偏差値を20上げたんだ。休憩なんて全くしなかった。だって毎日必ず眠るからね。休憩は睡眠時間だけで充分って思った。「休まないで走り続けること」「必要になれば必ずヒトは本能的に休憩するから大丈夫」…医学部とか超難関大学に合格するには、これくらいの覚悟が必要かもしれない。だって「繰り返す」には莫大な時間が必要だからね。

春爛漫♪ さん ⇒ とにかく頑張るしかない。いよいよ受験が迫って来ている。時間を大事に、時間を本当に大事にしよう。絶対に無駄な時間を減らして、一日の勉強時間をMAXまで高めよう。「繰り返して完全にものにする」そのためにはこれしかないのだからね。

こうし さん ⇒ しっかりとした計算練習、そして問題を解き、深く考える力を養っておこう。今、このときを精一杯がんばることが、とってもとっても大事だ、ということを、ちゃんとわかっているよね。今日もしっかりがんばろうね。

MCK さん ⇒ 目標は、ハッキリ決まっているかな。例えば、国公立理系を目指すのであれば、高1生の冬でセンター試験の英語を80%くらいとれるようにしておくことが肝心。だから、センターの過去問にしっかりと取り組んで、今のうちから徹底的に演習しておこう。「まだ早い」なんてことは決してないのだからね。

ガチャピン さん ⇒ 英語は自分でどんどん「長文読解」「文法語法」の問題集を読みまくって読みまくって解きまくって解きまくって解きまくることが大事。たくさんの文章や問題に触れた者が勝つのだからね。がんばろうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月11日 00時00分47秒
コメント(19) | コメントを書く
[NERO先生] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:3月11日(火)  
とろ さん
ネロ先生、ありがとうございます。後期でそんなに合格してらっしゃるって凄いです!私も勿論合格狙います。残された時間、焦ることなく今までやってきたことを確認します。前期の日から後期の準備してきたので、一度息を吐いた人達には絶対負けたくないです。
医学部、絶対合格!! (2008年03月11日 00時37分20秒)

Re:3月11日(火)  
こうき さん
NERO先生ありがとうございます!
すいません。まだTOEICの勉強始めてなくて、読書ばっかしてました。今日本屋行ってTOEICの本見てきます! (2008年03月11日 01時20分18秒)

Re:3月11日(火)(03/11)  
真理 さん
明日出発です。新幹線でも勉強。試験始まるまではずっと勉強する。気持ちだけは負けたくない!
今日までの2週間。苦しかったけど本当に頑張った。1日もダラけなかった。無心で勉強した。全ては12日のために。
絶対絶対絶対絶対絶対絶対合格!!医学部行くんだ!!!


>>とろさん
私も岐阜です。一緒に合格しましょう!私もとろさんに負けないように頑張ります!
(2008年03月11日 02時05分48秒)

17  
diceK さん
ネロ先生ありがとうございます!底力の話、初めてでした。今から毎日淡々と、弛まず努力を続けないとダメですね!そのことを意識するかしないかで違うはず。ありがとうございました! (2008年03月11日 05時17分24秒)

Re:3月11日(火)  
とろ さん
おはようございます。今日も頑張ります。残された時間を大切に使います。医学部、絶対合格!!
真理ちゃん、お互いベストを尽して、合格勝ち取りましょう!私たちより頑張ってきた人たちはいない。それくらい自信もっていいと思う。真理ちゃんも医学部絶対合格!!
(2008年03月11日 05時17分50秒)

Re:3月11日(火)(03/11)  
いーくん さん
ネロ先生、ありがとうございます!
今の勉強が高校入ってからの伸び方までかわるなんてびっくりです。
開幕1軍に入ります!
シリウス、古文ノートやります。
とろさん、真理さん、頑張ってください。
(2008年03月11日 13時43分30秒)

Re:3月11日(火)  
YO☆HEI☆ さん
あーしまった!!
体調くずしてしまいました。今日はゆっくりして早く治します!!でもノルマはしっかりこなす!
物理・数学 (2008年03月11日 16時44分09秒)

Re:3月11日(火)  
悠大 さん
最後の英数!! (2008年03月11日 18時00分51秒)

Re:3月11日(火)  
双葉 さん
NERO先生、ありがとうございます。すごい説得力ですね。見習ってやってみます。
数学極限、英文解釈、生物基礎問、漢文、やります。 (2008年03月11日 20時08分04秒)

Re:3月11日(火)  
春爛漫♪ さん
数Aします。 (2008年03月11日 20時51分58秒)

Re:3月11日(火)(03/11)  
MCK さん
ネロ先生コメントありがとうございます。

塾の復習、英単語、古典文法します。
(2008年03月11日 21時41分50秒)

Re:3月11日(火)  
ちづチカ さん
英語!!!
集中だ!!! (2008年03月11日 21時56分15秒)

Re:3月11日(火)  
炎いくチカ さん
遅くなりました。英語やります!!! (2008年03月11日 22時06分36秒)

今日の勉強  
こうし さん
計算練習
理科宿題
がんばります (2008年03月11日 22時36分14秒)

Re:3月11日(火)  
NRM さん
NERO先生コメントありがとうございます^^*基礎力をしっかり養っておきます♪
今日返却されたテストの見直しやります☆。 (2008年03月11日 22時41分27秒)

今日の反省  
diceK さん
今日は体がダルくて集中が細切れになりました。勝負所でこうかもしれない。強いココロを持たないといけない。今日は敢えてもう少しやって、明日こそダルくても負けずに闘います。少し考え方を変えてみる。 (2008年03月11日 22時41分58秒)

Re:3月11日(火)(03/11)  
kanata さん
ネロ先生コメントありがとうございます♪

英語→数学→国語します!!!!! (2008年03月11日 23時13分27秒)

Re:3月11日(火)  
炎の特攻隊長 さん
風邪にやられました。
体調管理が甘い証拠だと思います。
英文法、仮定法の問題解いたら寝ます。 (2008年03月11日 23時19分37秒)

Re:3月11日(火)(03/11)  
ネロ先生ありがとうございます。
今、基礎がなってないからしんどいけど
頑張って少しずつ解るようにします (2008年03月11日 23時55分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: