全10件 (10件中 1-10件目)
1

今日は用事があって北広島駅まで出かけてきました。改札口前の広場では様々な展示会を開くことも多いのですが、今日は小原流の会員による生け花の展示会が開かれていました。まだ準備中で一部の作品が展示されているだけでしたが鑑賞してきました。鑑賞とは言っても私には華道のことも分かりませんし芸術的なセンスもありませんから作品の評価のしようもありません。 日本文化いろは事典によれば「華道とは、四季折々の樹枝・草花などを切って花器に挿し、その姿の美しさ、いのちの尊さを表現し観賞する芸術です」とありますが私のレベルでは「なかなか素敵だな」と感じて心が和む程度です。それはそれで良いのかなとは思いますが・・・ 今日のお出かけの目的は図書館への本の返却でした。返却日まではまだ日数があるのですが、明日から仕事が続くので今日の返却となりました。図書館へ行くにはバス停から駅構内を通って行くのでそこでたまたま生け花の展示会が開かれていたということです。今日もまた5冊の本を借りてきましたが1冊は読破しました。【楽天ブックスならいつでも送料無料】日本の伝統文化・芸能事典 [ 日本文化いろは事典プロジェ...価格:3,024円(税込、送料込)【楽天ブックスならいつでも送料無料】日本の文化本当は何がすごいのか [ 田中英道 ]価格:1,512円(税込、送料込)
2015年09月23日
コメント(5)
![]()
人間は誰でも必ず夢を見るんだそうですが、夢を見なかったというのは記憶に残っていないということらしい。夢を見たとの記憶がある場合でもその記憶は1%程度に過ぎないという説もあります。8時間睡眠の場合で4~5回の夢を見るそうでトータルで映画1本分の夢をみるそうです。私の場合は夢を見なかったと感じる時期があるかと思えば、毎日夢を見たというのが続く時期もあります。夢を見たという場合でもどんな夢だったのかあまり記憶にないこともあれば、全く意味不明の夢ということもあります。現実的な夢もあればあり得ない出来事の夢もありますよね。【楽天ブックスならいつでも送料無料】夢占い大全 [ マドモアゼル・愛 ]価格:1,566円(税込、送料込)私は殺される夢を見ることが多く恐怖の声を上げるので妻が驚いてたたき起すということが何度もあります。夢占いだと殺される夢は吉だと判断する場合が多いようです。殺されるというのは人が生まれ変わるということなので吉夢とされるようです。願いが叶う前兆であるとする夢占いもあります。妻は「血が流れる夢は良いことと昔から言われている」と言います。ある夢占いによれば血の流れ方や色によって判断し、黒ずんだ血や悪臭ある血の場合は健康を害したり何らかのトラブルに巻き込まれることを意味しているとのことです。鮮血が流れる夢は悩み事や金銭問題が解決する前兆だと言われています。吐血する夢は散財してしまう可能性や病気になってしまう可能性があるとのことですが、金銭的に困っている状態の人は逆で、財産を得る可能性を示している吉夢だそうです。【楽天ブックスならいつでも送料無料】労働者の疲労・過労と健康 [ 福地保馬 ]価格:1,728円(税込、送料込)医学博士の堀史郎氏によれば、人に追いかけられたり殺される夢をしょっちゅう見るのはかなり疲れが溜まっている証拠だとのこと。睡眠の質は疲れに応じてその状態が変化すると言います。疲れ切ってテレビを見ている間に眠ってしまった、横になると直ぐに眠ってしまう。この場合は疲れが溜まってはいますが、初期症状の段階で一晩ぐっすりと眠れば疲れは取れます。夜どんなにたっぷりと寝ても1日中眠く、電車の中で居眠りしたり職場でもウトウトしてしまう。これはかなり疲労が溜まっているという要注意サインですが更に疲労が蓄積すると過眠状態から一転して不眠状態に移行します。体の機能が低下して眠くても眠れない状態で治療が必要です。「抗疲労プロジェクト」の研究結果から生まれた、ハツラツとしたい方へのオススメ飲料【イミダ...価格:7,500円(税込、送料別)疲れが酷くなってくると様々な症状が出てきます。特徴的なものとしては背中や肩の痛み・耳鳴り・目の疲れ・頭痛などですが疲れが酷くなるほど多様な症状が出てきて辛くなります。疲労も累積してくると過度の場合は過労死につながる結果にもなりかねません。医師の診断を受けますがまずは内科医で検査を受けます。いつも眠い感じて疲労感がある場合は肝臓の病気だったり糖尿病だったということもあります。内科医で異常が無かった場合は心療内科で診察してもらいましょう。たかが疲労と軽く考えていると大変な事態を招くこともありますよ。【送料無料】ぐったりをシャキッ!L-シトルリン700mg配合!さらにテレビ番組で話題のイミダペプ...価格:3,990円(税込、送料込)
2015年09月22日
コメント(2)

今日は朝から秋晴れだが、午後からは雨が降るとの予報なので午前中に散歩しました。近くの公園を約40分の散歩でしたが、階段を上ったり小高い丘を上ったりして少し負荷をかけます。この負荷をかけること(中強度運動)がとても大切だと言われています。散歩コース私は過去の記事において歩くことは体調を整える上で大切なことと繰り返し述べてきました。その中で「5分でも10分でも歩けば健康効果はあります」とも書いてきました。そのブログ記事を読んだ友人や知人らから「10分程度でも健康効果があるならどうして1時間も歩いたりするんですか」などと質問されることも多くなりました。散歩コース 普段全く運動しない人なら少し歩くだけでも健康効果がアップします。特に歩く時間を設けなくとも、直ぐ近くに買い物に行くなら車を使わずに歩く。お出かけした時はエレベーターやエスカレータを使わずに階段を使う。更に速足で歩くことを心がけるだけでも健康効果は格段にアップします。私の場合は足腰の筋力アップ・持久力の向上などをも目的としているために結構長い時間歩くことが多いですのですが2時間近く歩くこともあります。どのような健康効果を期待するのかによって歩く時間や負荷をかける時間が違ってきますが、あらゆる病気を予防するとの観点からいえば8000歩、中強度の運動を20分が理想とされています。日常生活や仕事でもそれなりに歩きますし中強度の運動もしますから足りない分をウォーキングなどの運動で補うようにします。散歩コース 中強度の運動とはその人の体力や健康状態あるいは年齢によって異なりますが75歳以上の場合は2~3メッツが中強度の運動とされています。1メッツとは安静にしている状態で2~3メッツというのはゆっくり歩いたり階段を上ったりする運動です。60代から70代前半は3~4メッツ、40代から50代は4~5メッツ、20代から30代は5~7メッツが理想とされています。4メッツは早歩きやラジオ体操・ゴルフ・自転車・庭仕事などが該当、5メッツは早い速度でのウォーキング、6メッツとはスコップでの雪かき・上り坂でのウォーキングなど、7メッツはテニス・ジョギング・水泳などが該当するとのことです。散歩コース 私は散歩をしながらその途上で坂道や小高い丘を上ったり、早い速度で歩いたりして中強度の運動を取り入れています。1日の運動量を知るには運動習慣測定器などの機器もあり一つ手元にあると便利です。【運動測定の決定版】【感謝価格】スズケン 運動習慣測定器 e-style(イースタイル)価格:6,870円(税込、送料別)★プレゼントにもおすすめ★一日の活動量が計れる、ちょっとリッチな歩数計TANITA(タニタ) ...価格:2,980円(税込、送料込)効率的にダイエットしたい方へ。あなたにぴったりのダイエットプランを作成。【送料無料】タニ...価格:3,020円(税込、送料込)
2015年09月21日
コメント(3)

昨日も一昨日も雨が降りましたが、今朝は秋晴れで青空が広がり雲もほとんどありません。と思っていたら雲がどんどん広がって青空を覆い隠しつつあります。女心と秋の空といったところでしょうか。(現在は男心のほうが変わりやすいとの主張もあるようです)コスモス tenki.jpによれば北広島市の午前6時の気温は8.5度だったそうです。寒くてストーブを使用していました。この寒さからも「もう秋だな」と強く感じています。日中は少し暖かくなって最高気温は21.3度と予報されています。これからは少しずつ気温も下がり冬へと移行していきます。花の季節ももう少しで終わりですね。秋の花と言えばコスモスですがこちらの地域では初夏から秋まで咲き誇っていて長い間楽しめる花です。シュウメイギク 菊も秋を代表する花ですが、今年は花を咲かせる様子がありません。成長が遅く今年は花を咲かせない可能性も高いかなと思われます。シュウメイギクが咲いていますがこれは菊の仲間ではなくアネモネの仲間です。蕾がまだたくさんありますからまだまだ開花しそうです。シュウメイギク シュウメイギク たくさん咲いていたヒメヒマワリですがほとんどが散って今は数えるほどしか残っていません。この花の黄色は元気を貰えてとても好きです。アメリカフヨウもまだ蕾が残っています。天気次第ではこれからも咲いてくれるでしょう。ヒメヒマワリ アメリカフヨウの蕾 ワレモコウはとても地味な花なんですがこれでもバラ科の花なんですよ。ワレモコウは漢字で書くと吾亦紅の他に我吾紅・吾木香・我毛紅などです。こうした名前になったのにはたくさんの説がありますが、一説では「われもこうありたい」とはかない思いをこめて名づけられたとのこと。ワレモコウ オキザリスは春に室内で花を咲かせましたが、その後も室外で2度花を咲かせ今も咲いています。開花の時期はいつだろうと思って調べてみると「種類によって開花時期が異なる」とありました。一年草もあれば多年草もあり球根のものもあれば低木のものもあるとのこと。世界中に800種類以上もあるそうですよ。オキザリス 今年は草丈も短くなかなか成長しなかったシキンカラマツ、花はもう駄目だろうと諦めた頃に咲いてくれました。あまり楽しめないまま花は終わりに近づいています。原産地は日本だそうですが北海道には自生していません。分布しているのは長野県・群馬県・福島県の3県ですが自生種は絶滅が危惧されています。シキンカラマツ 朝は秋晴れだったのが嘘のように、ブログ記事を書いている間に雷が鳴り雨が降り出しました。強い雨だとせっかくの花もダメになると思い生け花にしてみました。生け花とは言っても全くの素人、花瓶に花を放り込んだだけですがこれはこれで良い感じが・・・生け花 楽天1位/敬老の日/生花/アレンジ/花鉢/花束/フラワー/メッセージカード/お花/送料無料(一部地域...価格:3,980円(税込、送料別)
2015年09月14日
コメント(5)

今日は仕事が休みだが昨日の仕事がハードだったので疲れが出て体が気だるく出かけるのが億劫。家でまったりとしていたいが図書館から借りた本の返却日ということで出かけてきました。早朝は雨でしたが出かける時は止んでいたので助かりました。図書館から借りた本 本の返却は2週間以内と決まっているので借りる本の冊数はだいたい5~6冊ぐらいにしています。私の場合は特に読書の時間というのは設けていなくて細切れ時間を利用して本を読みます。通勤途上の時間や職場での昼休みを利用して読むことが多いですね。病院へ行った時は待ち時間を利用して読みますが待ち時間が長い時には1冊を読破できることもあります。友人との待ち合わせ時間までの空き時間やお出かけした時の空き時間なども利用します。寝る前のちょっとした時間や起床してから布団から這い出るまでの少しの時間を利用して読むこともあります。こうした細切れ時間を使うことによって結構読めるんですね。【楽天ブックスならいつでも送料無料】読書で賢く生きる。 [ 中川淳一郎 ]価格:880円(税込、送料込)読書することによっての効果については過去の記事においても何度も触れてきましたが、認知症予防や記憶力の増強にも役立つんですよ。ストレス解消になるとの研究報告もあります。年齢とともに体も老化して来ますが特に脳の老化は深刻な問題です。私の脳の若返り法の手段の一つが読書なんです。【楽天ブックスならいつでも送料無料】大人のための文章教室 [ 清水義範 ]価格:799円(税込、送料込)私の職場においてもそうなのですが他の会社の管理職などからも「最近はまともな文章をかける人がいない」という落胆の声を聞くことが多いですね。私も文章は上手に書ける方ではないのですが、書くことはそれほど苦にはなりません。読書することをないがしろにして上手な文章を書くというのは難しいようです。これから社会へ出るという人は文書を書けないことによる苦労を味わうことも多いだろうと思います。若い人はどんどん本を読破して文章を書く力を養いましょう。きっと役に立つことがありますよ。【楽天ブックスならいつでも送料無料】読書のチカラ [ 齋藤孝(教育学) ]価格:702円(税込、送料込)賢人の読書術【送料無料・ポイント5倍!新品本のバーゲン本・バーゲンブック】《バーゲン本》 ...価格:983円(税込、送料込)
2015年09月12日
コメント(6)

台風18号は関東や東北に大雨をもたらし、茨城県では鬼怒川が決壊し多くの被害が出ました。まだ行方不明者や要救助者がいるようですが早く救出されるよう願うばかりです。台風17号は北海道に接近していますが、当初の予定針路よりは東側にそれるようです。私の住む北広島市は大雨注意報と強風注意報が出されていましたが強風注意報は解除されました。昨日から強い風が吹いていましたが今は止んでいます。大雨注意報はまだ解除されていません。昨日の段階での予報では午前中は強い雨とのことでしたが今日の予報では弱い雨との予報に変わっていました。現時点では雨は降っておらず穏やかな天気です。台風17号進路 by 気象庁今日は仕事で職場のある札幌まで行きますが、公共交通機関の運行は正常とのことで一安心です。予報が外れてこのまま雨が降らなければ助かるのですがどうでしょうね。防災セット(非常用持ち出し袋)のレビューでiPhoneのケーブルが付きます!さらに2セット以上購...価格:11,880円(税込、送料込)9月は一年で最も災害の多い月だそうです。これからも何が起こるか分かりませんから心の準備と物の準備が欠かせません。何か起こったら安全な場所への避難が最優先ですが、避難場所のチェックやその場所までの経路などを確認しておくことが大切かと思います。【楽天ブックスならいつでも送料無料】4コマですぐわかるみんなの防災ハンドブック [ 草野 かお...価格:1,296円(税込、送料込)
2015年09月11日
コメント(4)

我が家の花畑で最も存在感があるのがアメリカフヨウ。直径は約28センチの大きな花で真っ赤な色をしています。妻は「大きくてケバい色なので嫌い、撤去して欲しい」とのことですが、撤去するのも惜しいのでそのままにしています。 花畑で大きな顔をしているアメリカフヨウですが1日花、咲いたその日のうちに終わります。でも蕾がたくさんあって次から次へと咲いてくれるので今の時期はほぼ毎日見て楽しむことができます。 アメリカフヨウの原産地は北アメリカ、冬を越して毎年花をさかせる宿根草(しゅっこんそう)です。我が家のものは赤ですがその他の色のものもあります。ハイビスカスも同じ属の仲間です。 赤い色には怒りや攻撃といったイメージもあります。赤信号や危険物の存在を知らせる色として利用されることも多いですね。情熱など強いエネルギーをイメージする色でもあり、リーダータイプに好まれる色でもあるそうです。アメリカフヨウの花言葉は「日ごとの美しさ」「しとやかな恋人」「はなやかな生活」などです。 【楽天ブックスならいつでも送料無料】フローリスト花図鑑 [ 宍戸純 ]価格:2,376円(税込、送料込)関東地方を襲った大雨は大きな水害をもたらしました。今もニュースで救助される人たちの映像が流されています。これ以上被害が拡大しないよう祈るばかりです。北海道にも台風17号が近づいており、明日の夜8時頃に最も接近するとのことらしい。私の住んでいる北広島市にも大雨注意報・強風注意報が出されています。今はとても強い風が吹いていますが雨はまだ降っていません。明日仕事に出かける時間帯には雨と予報されています。交通機関の運行に支障がでなければ良いのですが。【楽天ブックスならいつでも送料無料】4コマですぐわかるみんなの防災ハンドブック [ 草野 かお...価格:1,296円(税込、送料込)【楽天ブックスならいつでも送料無料】被災生活ハンドブック [ 玉木貴 ]価格:1,028円(税込、送料込)
2015年09月10日
コメント(0)

今日は仕事が休みですが用事があって出かけてきました。用事が終わってから久々に書店を覗いてきました。最近は本を買うほどゆとりも無くて、もっぱら図書館から本を借りて読む日々、書店は本当に久々だったんです。 まだ9月だというのに書店にはすでに来年のカレンダー・手帳・占い本などが並んでいました。今年も残すところ3カ月と21日、もう直ぐといえば直ぐという感じなんですね。時間が経つのも早いものです。成す事も成さずにまた時間が過ぎ去ったという悔いが ・・・例年のことですが。 今年の残された時間を大切にして少し頑張ってみましょう。私もすでに65歳で来年の3月には離職しなければなりません。それまでに成さなければならないこともたくさんあるのですが気ばかりが先行してなかなか進みません。歩みが遅くとも一歩一歩確実に前進することが大切ですね。頑張るぞ! 毎年大人気のルドゥーテカレンダー2016年度版登場!毎月違う薔薇が楽しめます♪ 【2016年度...価格:1,620円(税込、送料別)★CD・DVD・カレンダー全品送料無料!最安値に挑戦中★【送料無料・最安値に挑戦中】10月3日発...価格:2,428円(税込、送料込)CAT ねこ カレンダー 2016 壁掛け カレンダー スケジュール 発売済み 猫 キャット 31×37cm 201...価格:1,249円(税込、送料別)イギリスの有名なファブリックデザイン ■B6サイズ(135×188mm) ■[年間]+[月間]+[週間] ■...価格:1,620円(税込、送料別)2in1 & 2color、スケジュールとノート、どちらも主役の1冊です!2016手帳 【 CiAK / チアック ...価格:2,808円(税込、送料別)
2015年09月09日
コメント(2)

早朝は雲の多い天気でしたが予報では1日中曇り。でも徐々に青空が広がってそれなりの良い天気になりました。天気予報を再確認すると雨の確率は0%です。他の天気予報も確認すると晴れるとの予報。天気予報も情報元が違えば異なることがあってどれを信じて良いのか困ってしまうこともあります。 青空も広がってきて良い天気になる予感、予報では雨も降らないとのことで早速洗濯でした。青空の下で外干しするのは気分の良いものです。数時間で乾いて取り込めるだろうと予測。 そろそろ洗濯ものが乾いたかなと思っていたら、外で激しい音がしたのでビックリしました。激しい雨が屋根をたたく音でした。いつの間にか空が雲で覆われバケツをひっくり返したような大雨です。雨は直ぐに止んだけれども洗濯ものはずぶ濡れで洗濯のやり直し。ガックリ! 再度洗濯を終えて空を見ると、雲がどんどん消えて青空が広がり、そのうちに雲もほとんど無くなり青空で太陽も輝いています。再度天気予報を確認すると晴れマーク、ということで洗濯ものを再度外干し。 急に外が暗くなったので空を見上げるといつの間にか真っ黒な雲に覆われています。風も出てきて今にも雨が降りそうということで急いで洗濯ものを取り入れました。その後は雨も降らずまたまた青空が広がって穏やかな天気に。気まぐれな天気に振り回された1日でした。 写真の花は庭に咲いているフロックスです。和名はオイランソウ(花魁草)ですが花魁の白い粉の香りに似ているからこの名前になったということらしいのですが、花の華やかさを花魁に見立てたという説など幾つかの説があるようです。花言葉は協調・合意・温和・一致などですが、他には「あなたの望みを受けます」との花言葉もあります。原産地は北アメリカで、園芸品種として持ち込まれたものが野生化し日本各地に広がったとされています。【楽天ブックスならいつでも送料無料】季節の花図鑑 [ 鈴木路子 ]価格:1,728円(税込、送料込)迷った時の花辞典価格:1,851円(税込、送料込)赤トンボ付きの和風プリザードフラワー 枯れないバラ敬老の日2015『カステラと和風プリザ:夕焼...価格:4,400円(税込、送料込)敬老の日の大切な日に素敵なサプライズBOXを!!【生花】敬老の日BOX【Square】9月21日、20日、...価格:5,000円(税込、送料別)
2015年09月05日
コメント(2)

今年の家庭菜園はキュウリとトマトがメインでした。雨が多い日が続き日照不足でできはイマイチ、キュウリは昨年を大きく下回る収穫量でしたが何とか50本に達しました。トマトは熟するのが遅くて心配しましたが、天候に恵まれなかった割にはそこそこの収穫はできました。まだ青い実の物がたくさんあるのですがどうなるか心配です。 雨の多い年はトマトの糖度も低く美味しいものはなかなかできません。それでも無農薬で愛情をかけて大切に育てたトマトを、完熟してから収穫して食するのは格別です。当然のことながらスーパーで購入した物よりは格段に美味しいです。 色々な品種のトマトを育てましたが、その中でも「ラブリーさくら」という品種のミニトマトがとても美味しくできました。来年も必ずこの品種を育てたいですね。 なかなか熟してくれないのが大玉の品種「桃太郎」です。完熟して収穫したのはまだ5個だけなんです。最近は雨が多く今日も雨、もう少し太陽が顔を見せてくれなければ熟しないかも。これからの天気に期待します。来年こそは美味しい野菜を育てようと今から猛勉強中。野菜を作るのはそれほど難しくはないのですが、美味しい野菜を作るのはなかなか難しい。勉強が必要です。【楽天ブックスならいつでも送料無料】いちばん親切でよくわかる有機・無農薬で家庭菜園 [ 阿部...価格:1,728円(税込、送料込)第43回日本農業賞受賞!有機栽培のミニトマト6品種の中から、その時に美味しい3〜4種を選んでお...価格:4,104円(税込、送料込)【楽天ブックスならいつでも送料無料】プロに教わる家庭菜園の裏ワザ [ 木嶋利男 ]価格:1,620円(税込、送料込)
2015年09月04日
コメント(2)
全10件 (10件中 1-10件目)
1