え~
ありえないね~  なんだったんだろうねえ~
日ごろ霊とか感じやすいのかな???

しかし、夜中に病院に連れて行くなんて、できたご主人です。すばらしい。
しかし、今後は気をつけてね!!! (2005年12月05日 09時35分22秒)

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
2005年12月04日
XML
カテゴリ: ( ̄‥ ̄)

「 え?・・・ ウソやろ?・・・ まさか ・・・ 」




~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
(・ ・ ;) ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~


もう2週間ほど前の話になりますが、先々週の火曜日、時刻は 午前2時半 を少し過ぎていたでしょうか・・・。
病院に向けて急ぐ様に車を走らせていた私は、人通りも無く 車も通っていない 目の前の 赤信号 に、軽いイラ立ちを覚えていました。
しんどそうにしている 4歳の を助手席に乗せて・・・。

それほど熱は高くないとはいえ、かなり顔色は悪く、おなかと頭が痛いと言い、なんといっても 吐き気 が ただ事ではない様子。
おかげで、私が まだ寝ていないのをいいことに、もぐり込んでいたらしい 私の布団 は、とんでもない有様になっておりました。
嘔吐風邪かと思いながら、救急情報センターに問い合わせてみると、この時間に小児科の医師がいるのは ●●総合病院 だけらしく、他の病院となると、かなり遠くなってしまうのだとか・・・。
早速、その病院に電話で確認してみると、「 今は混んでない 」 と言われ、急いで出掛けることにしましたが、そこは あまり評判がよろしくなく、“ 疑惑の総合病院 ” とまで噂される病院。
遠くても他の病院に行った方がよかったのだろうか、などと考えていると、信号は青になり、車は右折したのですが・・・


「 ・・・ ん? バ ス? 」


目測で 約 25m といった前方を走っていたのは、一般的な路線バスよりも随分小さいとはいえ、マイクロ・バスとしては大きな部類に入ると思われる 一台のバス。
ノロノロと走っていたのですぐに追い付いた そのバスは、元が何色なのか判断しかねるほど 汚れ 老朽化 しているというのに、リヤガラスはキレイで、フイルムが貼ってあるのか 真っ黒
その黒さが なんだか変な感じで、うまく表現できませんが、ビニール袋に真っ黒な煙をみっしりと充填した様な感じで、混じりっけのない 濃密な黒 とでもいいましょうか・・・。
サイドのガラスも同様だったのですが、さすがに運転席は違っているらしく、追い抜く際には、運転席側から助手席の向こう側まで見えそうでしたし、追い越してから ミラーで見てみると、街灯に照らされ運転席も はっきりと見えました。
しかし、シートの背もたれ部分が見えるだけで、どうみても 運転手 がいる様には見えません。
まさか 運転手がいないワケがなので、『 下に落とした物でも拾っていたのだろう 』 などと思っているうちに ゆっくり走っていたバスとの車間距離は開いていきました。
そんな頃、助手席の娘が またもや激しく吐き始めたので、持たせていた洗面器に手を添えて保持してあげながら、指示器を点け、車は路肩に寄せて 一旦停車
後方のバスが、止まっていた私の車に近付いてきたのはミラーで見えてましたし、抜いていったのは間違いないのですが、前を見ると バスが いません


「 え?・・・ ウソやろ?・・・ まさか ・・・ 」


私は、茫然とするあまり、手に持っていた洗面器を 危うく落としてしまうところでしたし、平衡感覚を失いそうでしたから、もし その時 立っていたのなら、立っていられなくなっていたかもしれません。
信号を右折して見た時から、なんとも言えない 違和感 を感じていましたし、バスの様子もなんだか 気味が悪かったのは事実です。
あとから冷静に考えてみると、運転席の空席が判ったのですから、 ヘッドライト は点灯してなかったのだろうし、バスの走る がしなかった様な気がしないでもありません。
そもそも、私が赤信号で止まって待っていた交差点を バスが通っていった気がしないのですが・・・。

病院で診察も終わり、帰宅して家族に話しても信じてもらえず、それは会社の同僚でも同様で、横に座っていた娘さえも、しんどかったからなのか 全く憶えておらず、 寝ボケ ていたとか、 幻覚 を見たのだと思われています。
正直言って私自身も そうであればいいと思っているのですが、 “ 娘を病院に連れて行く ” なんて、こんな状況で寝ボケるはずもなく、幻覚にしては、あまりにも 現実感がありすぎで・・・。

でも、 まさかねぇ ・・・。




ちょっと前の出来事なのですが、自分の中で なんともすっきりしていないこの出来事、皆さんは どう 思われますか?
そういえば、病院に向かう車中、やたらと寒かったのは、気のせいだっただろうか・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月05日 01時26分22秒
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:世界が ぐにゃりとなる瞬間(12/04)  
ん~(^_^;)でもそういうこともあるかも。
気のせいと思うか、現実だったと思うかは自分しだい、と言う出来事、意外と良くありますよ。

LIONさんはどう思ってます?
(2005年12月05日 02時08分30秒)

Re:世界が ぐにゃりとなる瞬間(12/04)  
私もそういうことあると思います。

私も以前、母と車に乗っていて、右前方から自転車に乗った子供が横断しようと車道に出て、前を走っていたダンプの前を通ったのを見て、急ブレーキを踏んだことあります。
でもダンプはそのまま走りすぎ、はっとわたったはずの左を見たけど、人っ子一人いませんでした。
昼間でしたから余計怖かったですよ。母と2人でぎゃーぎゃー言ってました。

ほんと、気のせいと思ってることでも案外現実に起こってることもあると思います。
本人が気付かないだけで。。。 (2005年12月05日 06時32分20秒)

Re:世界が ぐにゃりとなる瞬間(12/04)  

朝から  
寒いのによけいに冷えてしまいました~

そういうことは・・・遭遇する人はいるらしいですよね。
怖すぎる。。。もうその道を夜には走れない??
でも、気にしないほうがよいとは思いますけど。 (2005年12月05日 10時32分54秒)

Re:世界が ぐにゃりとなる瞬間(12/04)  
「るか」  さん
昨日、ハリーポッターの映画を観てきたところなので、
世の中には、魔法のようなことが起こりうるんだという気が、
ごく普通にしてしまう、わたしでございます。
(とても影響を受けやすい。)
マボロシのバスであったとしても、何にも、悪さをしてこなかったわけで。
(変に急ブレーキを踏ませるわけでもなかったわけだから)
もしかしたら、何かから、らいおんさんを守ってくれたのかもしれないですよ。

(2005年12月05日 11時33分13秒)

わーい  
マスコ さん
そういうお話大好きです!!(*´∀`)
日頃暇な時は2chのオカルト板に入り浸ってるような人間なので・・・
あ、でも自分自身が体験するのは固く遠慮申し上げたいですが(笑)

京滋周辺はいろいろあるみたいですものね、「出る」場所が・・・フフフ。
でも秋のある時期になると琵琶湖一面に死骸となってぷかぷか浮かぶ、
「通称ビワ虫」が一番のオカルトでございました(笑)

謎のバス、「ネコバス」だったら娘さんも喜んでくれたかも知れませんね。実に惜しい(?
  (2005年12月05日 12時15分35秒)

Re:世界が ぐにゃりとなる瞬間(12/04)  
nyam  さん
科学では説明できないようなことあるんだと信じています。
nyamはよく虫の知らせとか超常現象とか遭遇していた過去があります。今はサッパリありませんが。(苦笑)
(2005年12月05日 21時34分42秒)

Re:世界が ぐにゃりとなる瞬間(12/04)  
 結構、弱いんですから、やめてくださいよ~!!!
 ああ、もう、寝れなくなちゃうじゃないですか!!!!
 絶対、妙なもんですよ。
 なんか、悪いことしました??(笑)
 我が家に浮遊している、妙な空気とは別のものでしょうけど。。

 ああ、もう、ほんと、やめてくださいよ・・・
 ああ、もう!!!! (2005年12月05日 22時11分17秒)

Re:世界が ぐにゃりとなる瞬間(12/04)  
ハレバレ  さん
こわい・・・(≡д≡)
そんなこと、あるんだろうなぁ~と思います。
なんだったんでしょう、そのバス。
なんの理由があって、バス?
誰を乗せてどこへ行くんだろう~… (|||O )こわこわこわっ!
自分の身に起きてほしくないのですが・・・(≡д≡)

ところで、その時お嬢さん大変だったんですね。
うちは、今現在、息子が嘔吐風邪のようで、吐きまくられています。
こんなお話を読んじゃった日にゃ~・・・
絶対に、夜間救急に走りたくない気分ですぅ(切実)
(2005年12月05日 22時55分02秒)

Re:世界が ぐにゃりとなる瞬間(12/04)  
涼^^♪  さん
ひょ~え~恐ろしい)゜0゜( ヒィィ

マスコさんの言うようにそれが猫バスだったら
ファンタジーなんですけどね・・・

運転手いなくてよかったかも
もし運転席に誰かいたら、それも怖い彡(-_-;)彡ヒューヒュー (2005年12月06日 22時59分10秒)

Re[1]:世界が ぐにゃりとなる瞬間(12/04)  
GanGanLION  さん
■マキマキ@netさんへ・・・

>ん~(^_^;)でもそういうこともあるかも。
>気のせいと思うか、現実だったと思うかは自分しだい、と言う出来事、意外と良くありますよ。

>LIONさんはどう思ってます?

正直言うと、何かの見間違いであってほしいと思ってるんですけど、やっぱり 見ちゃったのかもしれませんねぇ。
あれだけ はっきりしてて 幻覚だったら それはそれで 脳の方が アブナイかも・・・
(2005年12月10日 03時26分08秒)

Re[1]:世界が ぐにゃりとなる瞬間(12/04)  
GanGanLION  さん
■うさぎ~ママさんへ ・・・

>私もそういうことあると思います。

やっぱ、そうなんでっしゃろか?

>私も以前、母と車に乗っていて、右前方から自転車に乗った子供が横断しようと車道に出て、前を走っていたダンプの前を通ったのを見て、急ブレーキを踏んだことあります。
>でもダンプはそのまま走りすぎ、はっとわたったはずの左を見たけど、人っ子一人いませんでした。
>昼間でしたから余計怖かったですよ。母と2人でぎゃーぎゃー言ってました。

うわ・・・ なんとも 寒気のする 状況で・・・

>ほんと、気のせいと思ってることでも案外現実に起こってることもあると思います。
>本人が気付かないだけで。。。

・・・ということは、アレは アレってこと?
(2005年12月10日 03時28分01秒)

Re[1]:世界が ぐにゃりとなる瞬間(12/04)  
GanGanLION  さん
■えみりん☆SRYさんへ ・・・

>え~
>ありえないね~  なんだったんだろうねえ~

そうなんですよ。
見たとしても ありえないし、見てなかったとしたら、アレはなんだったのか 説明できないし・・・

>日ごろ霊とか感じやすいのかな???

実は、ちょっとだけ・・・

>しかし、夜中に病院に連れて行くなんて、できたご主人です。すばらしい。
>しかし、今後は気をつけてね!!!

ほんまですわ。 今後、へんなものに出会わなければいいのですが・・・ (2005年12月10日 03時30分07秒)

Re:朝から(12/04)  
GanGanLION  さん
■おきらく亀子さんへ ・・・

>寒いのによけいに冷えてしまいました~

すんましぇん。 こんな季節外れの内容で・・・

>そういうことは・・・遭遇する人はいるらしいですよね。
>怖すぎる。。。もうその道を夜には走れない??
>でも、気にしないほうがよいとは思いますけど。

なるべく気にしないようにはしているんですけど、夜にバスを見ると、どうしても 運転手がいることを確認しないと、落ち着かなくなってしまいました。
(2005年12月10日 03時31分47秒)

Re[1]:世界が ぐにゃりとなる瞬間(12/04)  
GanGanLION  さん
■「るか」さん へ ・・・

>昨日、ハリーポッターの映画を観てきたところなので、
>世の中には、魔法のようなことが起こりうるんだという気が、
>ごく普通にしてしまう、わたしでございます。
>(とても影響を受けやすい。)

アレは、誰かの魔法の産物であってほしいくらいです。

>マボロシのバスであったとしても、何にも、悪さをしてこなかったわけで。
>(変に急ブレーキを踏ませるわけでもなかったわけだから)
>もしかしたら、何かから、らいおんさんを守ってくれたのかもしれないですよ。

そうなんやろか・・・
それにしては、やけに 薄気味悪いバスでしたけど・・・ (2005年12月10日 03時33分36秒)

Re:わーい(12/04)  
GanGanLION  さん
■マスコさんへ ・・・

>そういうお話大好きです!!(*´∀`)
>日頃暇な時は2chのオカルト板に入り浸ってるような人間なので・・・

なんとまぁ・・・。 ^_^;

>あ、でも自分自身が体験するのは固く遠慮申し上げたいですが(笑)

よかったら、深夜 私とドライブでも行きませんか?
運がよければ ステキなバスに出会えるかも・・・

>京滋周辺はいろいろあるみたいですものね、「出る」場所が・・・フフフ。

あるんですよ、あるんですよ。

>でも秋のある時期になると琵琶湖一面に死骸となってぷかぷか浮かぶ、
>「通称ビワ虫」が一番のオカルトでございました(笑)

なるほどねぇ。 (^_^;)

>謎のバス、「ネコバス」だったら娘さんも喜んでくれたかも知れませんね。実に惜しい(?

私も喜んでしまいそうです。"^_^" (2005年12月10日 03時40分25秒)

Re[1]:世界が ぐにゃりとなる瞬間(12/04)  
GanGanLION  さん
■nyamさんへ ・・・

>科学では説明できないようなことあるんだと信じています。
>nyamはよく虫の知らせとか超常現象とか遭遇していた過去があります。今はサッパリありませんが。(苦笑)

私も、非科学的なことがあってもいいと思ってるんですけど、いざ目の前で見てしまうと なんと言ったらいいのか・・・
(2005年12月10日 03時41分42秒)

Re[1]:世界が ぐにゃりとなる瞬間(12/04)  
GanGanLION  さん
■プチタクゆきさんへ ・・・

> 結構、弱いんですから、やめてくださいよ~!!!
> ああ、もう、寝れなくなちゃうじゃないですか!!!!
> 絶対、妙なもんですよ。
> なんか、悪いことしました??(笑)

なんもしてませんって・・・ (^_^;)

> 我が家に浮遊している、妙な空気とは別のものでしょうけど。。

そっちの方がコワイかも・・・

> ああ、もう、ほんと、やめてくださいよ・・・
> ああ、もう!!!!

実は もっと すごい話が・・・
(2005年12月10日 03時43分21秒)

Re[1]:世界が ぐにゃりとなる瞬間(12/04)  
GanGanLION  さん
■ハレバレさんへ ・・・

>こわい・・・(≡д≡)
>そんなこと、あるんだろうなぁ~と思います。
>なんだったんでしょう、そのバス。
>なんの理由があって、バス?
>誰を乗せてどこへ行くんだろう~… (|||O )こわこわこわっ!

そっかぁ・・・
全くの『 無 』みたいなもんで、誰も乗ってないのかと思ってましたけど、たくさん乗ってたのかもしれませんね。
そう思うと、よけいにコワイ・・・

>自分の身に起きてほしくないのですが・・・(≡д≡)

私も、そう思っているんですけど・・・

>ところで、その時お嬢さん大変だったんですね。
>うちは、今現在、息子が嘔吐風邪のようで、吐きまくられています。

なんとまぁ・・・

>こんなお話を読んじゃった日にゃ~・・・
>絶対に、夜間救急に走りたくない気分ですぅ(切実)

2時半ごろ、人通りの少ない 道がオススメです。
(2005年12月10日 03時46分54秒)

Re[1]:世界が ぐにゃりとなる瞬間(12/04)  
GanGanLION  さん
■涼^^♪さんへ ・・・

>ひょ~え~恐ろしい)゜0゜( ヒィィ

>マスコさんの言うようにそれが猫バスだったら
>ファンタジーなんですけどね・・・

そうなんですけど、そんな かわいいものではなかったですわ。

>運転手いなくてよかったかも
>もし運転席に誰かいたら、それも怖い彡(-_-;)彡ヒューヒュー

いやいや、いたら それほど 気にならなかったかもしれません。
誰もいない運転席はかなり インパクトありました・・・
(2005年12月10日 03時48分51秒)

こんにちは。訪問ありがとうございます  
Mke  さん
我が家は主人が霊感すごく強くて毎日いろんな霊たちが遊びにきますよ。私は音を感じる程度ですが。どこにでもたくさんいるので気にしてないです。子供から猫までやってきます。私は死んだら透明人間になって世界旅行したい。瞬間移動ができるそうですよ。光の速さより速いとか・・・テレパシーと似たようなものらしい・・ (2005年12月10日 15時16分34秒)

Re:世界が ぐにゃりとなる瞬間(12/04)  
で、、この話にはオチはないの?
夜中に怖いじゃないかい。。。 (2005年12月11日 02時03分34秒)

Re:こんにちは。訪問ありがとうございます(12/04)  
GanGanLION  さん
■Mkeさんへ ・・・

>我が家は主人が霊感すごく強くて毎日いろんな霊たちが遊びにきますよ。私は音を感じる程度ですが。どこにでもたくさんいるので気にしてないです。子供から猫までやってきます。私は死んだら透明人間になって世界旅行したい。瞬間移動ができるそうですよ。光の速さより速いとか・・・テレパシーと似たようなものらしい・・

なんとまぁ、旦那さんすごい方の様で・・・。
Mkeさんも音が聞こえるんですか・・・。
そういう話をきくと、やっぱ アレはアレだったんでしょうか・・・。 (2005年12月12日 02時17分36秒)

Re[1]:世界が ぐにゃりとなる瞬間(12/04)  
GanGanLION  さん
■☆♪ジャスミン♪☆。さんへ ・・・

>で、、この話にはオチはないの?

オチでも付けて軽くしたかったんですよ。 本当は・・・。
そやけど、そうしたら ウソっぽくなるし・・・。

>夜中に怖いじゃないかい。。。

すんましぇん。
私も、書きながら なんだか寒気がしてましたが・・・

(2005年12月12日 02時19分24秒)

今宵もまた訪問者が・・・  
Mke  さん
なんだか猫ちゃんの霊は私にきてるような気がします。旦那は人間専門。盆暮れって一杯おりてくるから、街中大混雑です。たまに交差点で体を抜けていくときは生ぬるくておえってなるけど。
(2005年12月12日 03時01分29秒)

Re:今宵もまた訪問者が・・・(12/04)  
GanGanLION  さん
■Mkeさんへ・・・

>なんだか猫ちゃんの霊は私にきてるような気がします。旦那は人間専門。盆暮れって一杯おりてくるから、街中大混雑です。たまに交差点で体を抜けていくときは生ぬるくておえってなるけど。

えー!? そ、そうなんですか? (・_・;)
(2005年12月12日 23時30分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

Candy’s キャンディ0521さん
ありふれた生活 ☆♪ジャスミン♪☆。さん
ずぼら新米主婦の生… 壺美さん
私のたからもの のりぼう...fumiaiさん

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
しっかり者@ 今からドキドキしてるんですけど。。 昨日ホテルで女性2人に乳-首&フェ-ラ攻…
昇天の犬@ ギャンブルは魔物っす! 新台で大負けこいて生活どうしよってマジ…
直クリ@ 即クリマン金! だぁー帰宅!!2日くらいマン禁されてま…
モンボル@ 3回が限界っすw まっさか初めてが3 Pになるとはなぁw…

プロフィール

GanGanLION

GanGanLION

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: