Garage43 blog

Garage43 blog

PR

Profile

Garage43

Garage43

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

ドライブ・旅行

(19)

雑記

(21)

イベント

(1)

DIY

(172)

(26)

庭仕事

(5)

グルメ

(9)

プラモデル

(1)

謎解き

(30)

買い物

(7)

(2)

音楽

(10)

ハイキング

(25)

Comments

Garage43@ Re[1]:本日のDIY(鉛筆削りの修理)その2(12/21) ちゃーちゃん(来年還暦)さんへ コメン…
ちゃーちゃん(来年還暦)@ Re:本日のDIY(鉛筆削りの修理)その2(12/21) もう社会人の娘が入学の時に買った鉛筆削…
Garage43 @ Re[8]:週末謎解き@日本橋(新麒麟伝)(06/17) 迷子の親猫さんへ 私からの返信について…
迷子の親猫@ Re[2]:週末謎解き@日本橋(新麒麟伝)(06/17) Garage43さんへ お返事ありがとうござい…
Garage43 @ Re[1]:週末謎解き@日本橋(新麒麟伝)(06/17) 迷子の親猫さんへ コメントありがとうご…
Jan 12, 2025
XML
テーマ: DIY (3810)
カテゴリ: DIY
本日の修理はポムポムプリンのぬいぐるみがついてるキーホルダー。


平日の水曜日頃に手元に届いたと思うのですが、週末にやろうと思ってたら、なんでも軽く引き受けて持って帰ってきちゃったので、「明日には返さないといけない」とか。

いや、ホントそういうのやめて欲しい。







とりあえず仕事を終えて夕飯を食べた後でパーツの確認。

今回はぬいぐるみが壊れたわけではなく、キーホルダーのラウンドカニカンが壊れたようです。

壊れた後、良くもまぁパーツ無くさなかったなぁと感心しました。

パーツは全て揃っているようですし、見た感じパーツ自体が壊れているということはなさそう。

単純に変な力が加わって外れちゃったようですね。







パーツをじっくり見れば、どのように組まれていたのかは推測できるので、まずはバネを取り付けます。














飛び出ているバネを本体内側に引き込まなければいけません。







このままだと入れにくいので、一旦外して、先に飛び出ているバネを内側に引き込んだ後で組みなおして完成です。







今回はパーツが壊れていたわけではないので楽でした。

バネが折れてたりしたらバネから作らなければいけないところです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 12, 2025 09:55:59 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: