bloomed

2005.01.27
XML
カテゴリ: 生活。
3ヶ月に1回子宮がんの検査をしています。
「疑わしい」細胞があるそうです。

で、毎回検査のあとに
「検査結果が出るまではこども作らないように。」
って医者から言われます。

要するにもしがんになっちゃってたら
妊娠してたら困るからだそうで、
そのセリフを聞くたびにイヤな気分。

で、今回の結果はギリギリ大丈夫。


が、だ。

生理こないぞ。
ん?
まだ早いか~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.27 08:25:03
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「こども作らないように。」(01/27)  
美夢たん  さん
子宮がん検査ですか。
人事ではありません。
私、そういう検査した事無いんです。
健康診断くらいかな。
年に一回人間ドッグしてる人いるけど、そうしたほうがいいのかな。
悪いところは早く見つかったほうがいいもんね。
とりあえず、婦人科のがん検査だけでもしておこうかしら。 (2005.01.28 07:25:30)

>美夢たんさん  
mo-pe  さん
受けておいても良いかも知れません。
私もはじめは「なんとなく」受けたのですが
『偽陽性』という結果でした。
仮に妊娠してから『陽性』が分かったとなると
最悪の場合、赤ちゃんとさよならしなくては
ならなくなるそうです。 (2005.01.28 09:48:43)

そうなんですね  
美夢たん  さん
折角出来た子供を諦めるなんて辛すぎます。
一度受けてみようかな。
産婦人科に行けば検査してもらえるんでしょ? (2005.02.02 16:01:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: