PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

庭の花

(353)

園芸日誌

(62)

家庭菜園

(41)

花散策

(31)

病害虫

(18)

買い物&レビュー

(18)

手作り園芸

(8)

猫イヤ!

(7)

食べる園芸

(3)

花暦

(2)

(2)

更新履歴

(3)

その他

(3)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年02月15日
XML
カテゴリ: 買い物&レビュー
もし斑入りのイチゴがあったらグラウンドカバーにしてみたいと前々から思っていました。
でも、斑入りのヘビイチゴはよく見かけるものの、食用のイチゴは見たことがなかったんです。

先日、楽天市場を検索している時に偶然見つけました。
「マーブルストロベリー」という名前で流通しているみたい。
ウチの近所を探してもどこにも売ってなかったし、ネットで検索してもあまりヒットしないから、それほど多くは出回っていないのかもしれませんね。

楽天市場の「 イングの森 」で購入しました。


「イングの森」から苗到着

▲2月8日注文、12日発送、13日到着。

土のこぼれもほとんどなくて、しっかり梱包されていました。

配達はヤマト運輸でしたが、店側から伝票番号の連絡がないので、事前にトレースできないのが難点です。


斑入りイチゴ

▲4号のテラコッタに植えられた苗。
斑の入り方に個体差があるかもしれないと思って2苗買ってみたけど、2つとも同じような感じだったので1苗だけでよかったかも。
苗には簡単な育て方説明書が添付されていました。


斑入りイチゴの蕾

▲温室育ちなのでしょうか、もう蕾が見えていました。


おまけ チューリップの球根

▲チューリップの球根がおまけとして入っていました。
「2年連続ジャンル大賞受賞」記念のプレゼントなんだそうです。
→斑入りを探す
→イチゴを探す

関連アイテム



2009年6月より、新サイトへ移転しました。
移転先こちら>> 買い物:斑入りイチゴ「マーブルストロベリー」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月24日 03時17分37秒
コメント(8) | コメントを書く
[買い物&レビュー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


かわいいですね  
banana さん
どんな実が、どんな味でなるのかとても楽しみですね♪ (2008年02月16日 15時16分10秒)

おまけだ!  
Hirokazu さん
vioirttaさん、買い物上手!
それにしても斑入りのイチゴでグラウンドカバーってのはいいですね。
ワタシはそんなモノがあるというコトも知りませんでした。
ホントにここに来るといろいろ勉強になるなあ! (2008年02月17日 00時26分46秒)

Re:買い物:斑入りイチゴ「マーブルストロベリー」(02/15)  
ネヂ。  さん
ホウ・・・それはそれはお可愛らしいですわね!

あてくし斑入り檸檬を育てておりますが、web上では「斑入りの実物は得てしてまずい」というのが定説であるようで少々ヘコみましたが・・・イチゴはどんな感じでしょうかしらね?とおどしてみる。 (2008年02月17日 23時25分42秒)

Re:かわいいですね(02/15)  
bananaさん、

お店の説明によれば、ワイルドストロベリーに近いイチゴで、味はあまり良くないそうです。
でも葉が観賞できて実も食べられるなんて、一石二鳥で欲張りの私には私にぴったりです。笑
(2008年02月18日 17時27分29秒)

Re:おまけだ!(02/15)  
Hirokazuさん、

実は全然買い物上手じゃないのヨ。
昨日、自宅から少し遠くにある(年に2、3度しか行かない)園芸店に行ったんだけど・・・このイチゴが私が買った半分の値段で売ってたの。^^;
がびーん。 (2008年02月18日 17時40分14秒)

Re[1]:買い物:斑入りイチゴ「マーブルストロベリー」(02/15)  
ネヂ。さん、

斑入りは基本的に斑を楽しむもので、味は二の次なんですよね。
このイチゴもあまり美味しくないみたいですヨ。
知人のフイラーは、葉(斑)が大事なのであって、花や実はどうでもよいのだと言ってました。 (2008年02月18日 17時49分40秒)

Re[1]:おまけだ!(02/15)  
Hirokazu さん
そーですかー、
ワタシも去年、三茶の花屋さんでカスのようなヘンリーヅタを300円で買った直後に近所のスーパーでもっとわさわさしたのを100円で売ってるのを目撃という苦い思い出がアリマスが...

それより、名前を書き間違ってたコトに今気付きました!!
RとLの区別がつかない伝統的日本人なモノで...ゴメンナサイ!! (2008年02月18日 22時41分54秒)

Re[2]:おまけだ!(02/15)  
Hirokazuさん、

>スーパーでもっとわさわさしたのを100円で売ってるのを目撃

「嗚呼、これは見なかったことにしよう・・・」なんて思ったりしなかった?(私は思った!笑)
(2008年02月18日 23時04分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: