はなのオアシスdeちょっと休憩

はなのオアシスdeちょっと休憩

PR

プロフィール

nekoatama1030

nekoatama1030

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

アガパンサスの植替え New! wildchabyさん

ハクセキレイ New! 昼顔desuさん

安来のおやつ New! ciamiさん

イングランド国教会… Laurierさん

「あつまれどうぶつ… mkd5569さん

秋はどこいった 紅そうびさん

「きらりの旅日記」 ほしのきらり。さん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01.18
XML
テーマ: 花に学ぶ(489)
カテゴリ: 花に遊ぶ空間
2025年も一月半ばになりました。
日本気象協会編の『季節と暮らす365日』というのは、
2009年刊でちょっと古いのだが、よいタイトルだと思い、時々参照している。
今日1月18日の項は、「梅の便り」で、

梅は春の魁(さきがけ)、別名春告げ草、春の訪れをいち早く感じさせてくれる。梅前線は例年一月に始まり、五月上旬に北海道にたどり着く。今が寒さの底、もう少し辛抱すれば、春は必ずやってくる、そんな梅からの便りです。

・・とあり。まだ早いですけどね。
https://ja.kyoto.travel/flower/flowermail/
今年は、ありがちなタイトルだが、「花だより」としてその月 見たい花をピックアップしていきたい・・
こういう花が好きですです・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.01.18 18:23:51
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: