暮らしのリセット

暮らしのリセット

PR

Profile

MIMIMOON

MIMIMOON

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

September 9, 2005
XML
テーマ: 日本の山野草(1)
突然、どうしても手に入れたくなった。
小さい頃、子供の秘密の隠れ家を作ったその脇に
何気にはえていた
日本タンポポの白い花。
子供心に、とっても大切に思えてみんなで
花も切り取らず、掘り起こしたりもせず
秘密にしていた。
最近、ピンクタンポポを手に入れたが
なんとなく違う。

タンポポに近い種類の外来種なのです。
あのシロバナタンポポがとっても懐かしくなりました。
だって、ずっときれいで、
ずっとたくましくって
道端に咲いていたからです。
最近は見かけなくなりました。
関東地区以外には多くあるとNETにありましたが
絶滅しそうなら救いたい~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 9, 2005 04:55:50 PM
コメント(12) | コメントを書く
[ガーデニング・ペット・スポーツ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして  
miyamazakura  さん
いくらでも道端にはえてます。
大丈夫だと思いますよ。
絶滅なんてしないと思います。
(September 9, 2005 06:58:40 PM)

在来種を大切に  
Takashi.U  さん
 在来種は大切にしたいですよね。外来種も同じ生き物ではありますが、外来種にすべて飲み込まれたら自然界には悪影響とまではいかなくても、活気が無くなるかもしれません。
 なんだか競馬の血統のような話ですね…。日本の馬頑張れ! (September 9, 2005 07:11:43 PM)

Re:シロバナタンポポ(09/09)  
新百合世界  さん
きれいですね(^^)たんぽぽって余りまじまじ観たことがなかったなぁ。たしか子供の頃みたのは花の部分全部黄色だったような気が?します。 (September 9, 2005 08:48:19 PM)

Re:シロバナタンポポ(09/09)  
ぱぁる。  さん
ニホンタンポポって、もう本当に発見し難くなってるですってね(>_<)
なんて、花にしても生き物にしても外国ものはつよいんだろ~
なんでものっとっていくよね、日本を。 (September 9, 2005 10:44:37 PM)

Re:シロバナタンポポ(09/09)  
はじめまして!!
白いタンポポ。関東在住ですが、見たことないです~。職場の園芸好きのおじさんに白いタンポポあるんだよ、って聞かされてから見たいって思っているんですけど・・・。

また、こちらに寄らせてください(^o^)!! (September 9, 2005 11:00:18 PM)

Re:はじめまして(09/09)  
MIMIMOON  さん
miyamazakuraさん
家の近状では全く見かけなくなりました。
黄色いタンポポも西洋タンポポばかりです。
まずは良かった!
ご連絡ありがとうございます。
miyamazakuraさんブログにもお邪魔させていただきます!! (September 10, 2005 12:24:43 PM)

Re:在来種を大切に(09/09)  
MIMIMOON  さん
Takashi.Uさん
全くです!
ガーデンの花々もとってもきれいですが
その陰で、小さな道ばたで見かけた花が絶滅しているのは悲しいです。
馬には詳しくないんですが、競馬馬みたいな美しさではなくって
雪国で働いている大きな馬をみたことがあります。
それはそれで、かわいかった!! (September 10, 2005 12:27:21 PM)

Re[1]:シロバナタンポポ(09/09)  
MIMIMOON  さん
ぱぁる。さん
どっちの品種も良いところを大切にしたいですね。
人もかな~ (September 10, 2005 12:28:26 PM)

Re[1]:シロバナタンポポ(09/09)  
MIMIMOON  さん
新百合世界さん
黄色いタンポポも西洋タンポポばかりなんです!
このごろは。
その上、日本タンポポの白花を探すのは
家の近状では不可能に近くなっていてびっくりです。 (September 10, 2005 12:29:42 PM)

Re[1]:シロバナタンポポ(09/09)  
MIMIMOON  さん
くろぱん@Ячайкаさん
でしょ~!!
うっているのは、クレピスかもしれませんよ。
白花タンポポってちょっと前までは
買うものじゃなかったんですよ。
びっくりです。 (September 10, 2005 12:31:13 PM)

Re:シロバナタンポポ(09/09)  
はじめまして、リンクを貼っていただいた様で・・・ありがとうございます。

私は関西在住ですが、最近(去年かな?)地方ののどかな風景の中で白タンポポ見ましたよ。でも市街地で発見するのはもう無理でしょうね。
黄花の日本タンポポは、少し郊外へ出ると田んぼの畝などで見付かることがあります。

造成された土地には西洋タンポポしか生えないそうですから・・・だからこそ見つけると、嬉しいですよね! (September 10, 2005 11:17:38 PM)

Re[1]:シロバナタンポポ(09/09)  
MIMIMOON  さん
あとりえ・なーがさん
ありがとうございます。
関東地区の家の近状では全く見かけないんです。
日本タンポポを・・。
(September 12, 2005 12:23:19 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

ag1969 @ はじめまして・・・ ふとんが大好きです・・・ なんか・・…
MIMIMOON @ そうですね~ 書き込みありがとうございます。 ないと…
唯我独尊7 @ Re:『ALWAYS 3丁目の夕日』を観てホロリ(02/09) そうですよ何も無いから、中華そば一杯が …
MIMIMOON @ Re:悪天候にはイエローがオススメ(02/07) najirane22さん はじめまして!丁寧な書…
najirane22 @ 悪天候にはイエローがオススメ 自分もオークリーですが、吹雪の日はイエ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: