全4件 (4件中 1-4件目)
1

今日はヨナ君の写真撮影のため、夏のミニチュアセットをご用意いたしました。 ヨナ君は、ちっこくてカワイイなぁ~ 。。。ってなわけで、最後に一言っ 惚れてまうやろ~~~(o_ _)ノ彡☆ BANBAN!!
2010/07/24
コメント(14)

さて、本日は、ガーコのオトンの漢詩作品集をムービー仕立てにしてみました。 ご覧になりたい方は、下の画像をクリックして下さいね? お時間のある方は上の作品集を、お時間のない方は下の作品画像をお楽しみ下さいませ。 『絶句』 杜甫 江は碧(みどり)にして、鳥、愈(いよいよ)白く、 山は青くして、花、然(も)えんと欲す。 今春、看(みすみす)、又過ぐ。 何れの日か、是れ、帰年ならん。 『秋浦の歌』 李白 白髪三千丈。愁いに縁(よっ)て箇(かく)の似(ごと)く長し。 知らず明鏡の裏(うち)。何れのゞ處(ところ)よりか秋霜を得たる。 『客暁(かくぎょう)』 沈受宏 千里、遠客と作(な)り、五更に故郷を思う。 寒鴉(かんあ)の数聲(すうせい)起き、窓外の月は霜の如し。 『六月二十七日 望湖楼醉書其の一』 黒雲、墨を翻(ひるがえ)して、未だ山を遮らず。 白雨、珠(たま)を跳ばして船に乱入す。 地を捲き風来りて忽(たちまち)、吹き散ず。 『元二の安西に使いするを送る』 王維 渭城の朝雨、軽塵をうるおす?(うるお)し、 客舎、青々柳色新たなり。 君に勸(すす)む、更に尽せ一杯の酒。 西のかた、陽関を出づれば故人無からん。 『磧中作』 岑參 馬を西に走らせ来りて天に到らんと欲す。 家を辞してより月を見ること両回の圓。 今夜、何處(いずこの)宿か知らず。 平沙、万里、人煙を経つ。 『楓橘夜泊』 張繼 月、鳥啼(うてい)に落ち、霜天に満つ。 江楓漁火、愁眠に對す。 姑蘇城外の寒山寺、夜半の鐘聲、客船に到る。 『漢江臨眺』 王維 楚塞は三湘に接し、荊門は九派に通ず。 江流は天地の外、山色は無中に有り。 『飲酒』 陶潜 廬(いおり)を結んで人境に在り。而(しか)も車馬の喧(かまびす)しさ無し 君に問う、何ぞ能く爾(しか)ると。 心遠く、地、自(おのずか)ら隔(へだたり)なればなり。 菊を採る東籬の下、悠然として南山を見る。山気、日夕、佳なり。 飛鳥相與(とも)に還る。此の中に真意有り。 辯(べん)ぜんと欲して、已(すで)に言を忘る。 『汪倫に贈る』 李白 李白、舟に乗って将(まさ)に行かんと欲す。忽(たちま)ち聞く岸上、踏歌の聲。 桃花潭水、深き千尺。汪倫の我を送るの情に及ばず。 2010年度は、11月に展示会を開催するそうです。 日本支部の門下生の皆さまも、どうか奮ってご参加下さいませ~m(__#)m
2010/07/20
コメント(4)

こんにちは 連日猛暑が続いていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか? ガーコは先週、お祭りのイベントでジャカルタへ行ってきました。 庶民的な屋台が立ち並ぶ中、アクセサリーのブースを堂々と立ち上げていたわけですが、 最初は、≪こんなところでビーズのアクセサリーが売れるのかなぁ?≫と半信半疑でした。 ところがどっこい、夕方あたりからは飛ぶような売れ行きで、自分でもビックリ ≪なせばなる なさねばならぬ何事も。。。≫ というわけで、今日はジャカルタのお祭り風景をムービー仕立てにしてお届けしま~す 画像をクリックしてちょ? ジャカルタでは最近、コスプレが流行っているらしくて、 コスプレイヤー・コンペティションが開催されていました。 ガーコがカメラを向けると、こんな感じ? 完全に、アキバ系のノリですね…(ノ∇≦*)オモローイ! このお祭りは、来年も開かれるそうなので、お時間のある方は是非、 ジャカルタまでgarkochanのビーズアクセサリーを買いにきて下さいね ≪実家のドラちゃん♪≫ 。・:*:・゚★,。・:*:・゚。・:*:・゚★,。・:*:・゚。・:*:・゚★,。・:*:・゚。・:*:・゚★,。・:*:・゚。・:*:・゚★,。・:*:・゚。・:*:・゚ 今年の2月、ジャカルタ中心部の高級ショッピングセンター(Grand Indonesia)に、 なんと、吉野家 の1号店がオープンしました… No.1 in Japan! って書かれてたけど、ホンマかいな???(・・?) 少なくとも、看板の中のチキン照り焼き丼と牛丼は、とても美味しそうに見えました…
2010/07/17
コメント(8)

帰国当日の朝、二人はロサンゼルス空港に向かうため、5時にMOTELを出発した… 『よぉーし、ゴール地点まで、あと400キロだ』 彼は眠気を吹き飛ばすかのように、カリフォルニア沿岸の道路をアクセル全開で走り出した。 途中、サンタバーバラ付近のView Pointに、5分間だけ立ち寄った。 群青色の海と、白い波しぶきの鮮烈なコントラストが、とてもCoolで爽やかだった 線路脇に咲く黄色い花もまた、旅の疲れを癒してくれた BUT。。。 旅のハプニングは、まだ終わったわけではなかった。 ドライブの最終地点まで、あと一息というところで、 今度はEmptyランプが点滅し始めたのである 『んーしょうがないな。ひとまず3ドル分だけ給油しとくか…(。-`ω-)』 ( ̄▽ ̄|||) エ!? 『でも、道に迷わなければ、給油しなくても何とかギリギリいけそうだな。』 道に迷ったらどうするのょ?…((((○(|||∇ ̄ ̄ ̄メ)ぷるぷるぷる)))) 結局、最寄りのガソリンスタンドで、5ドル分のガソリンを給油した。(少なっ!) おまけに、ロサンゼルス市内のフリーウェイは、予想外の大渋滞だった 『ヤバイな。。。いま10時半だろ?』 『うん。』 『11時半までにレンタカーを返さないと、帰りの便のチェックインタイムに間に合わないな。』 『チェックインって、何時だっけ?』 『12時。』 『…ってことは、道に迷ったらアウトなわけね!?(TwTlll)』 方向音痴のガーコは、血眼になって、地図と標識を睨めっこしていた。 そして、ついにAVISのレンタカー専用駐車場に到着 時計の針は11時20分をさしていて、案の定、滑り込みセーフだった 今回の旅の走行距離は、およそ 6600キロ レンタカー代が300ドルで、ガソリン代は600ドルぐらい。。。 飛行機代はさておいて、はるばるアメリカを縦断したわりには安かった。 『次回は、アメリカを横断でもしてみるか!』 『おぉーーーだんっ!?キャ~素敵~』 飛行機がスムーズに滑走路を離れると、ガーコの体はふわりと軽くなった。 雲に包み込まれるような浮遊感が、心地よい眠気を誘う。。。 ≪Ladies & Gentleman, Welcome to United Airline Flight No.106 bound for Tokyo...≫ 機内放送が流れ、まどろむ意識の中で、彼となら本当にどこへでも行けそうな気がした。 ZZzz…(。-ω-)。。ooO((・:*:・夢・:*:・)) 完
2010/07/13
コメント(6)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()
