人が好き!洋裁が好き!編物もね!

人が好き!洋裁が好き!編物もね!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

garnet7626

garnet7626

カレンダー

コメント新着

garnet7626 @ Re:ベビーアルパカのカーディガン完成!(01/12) 軽くて暖かいので気軽に羽織っています。 …
nolie@ Re:ベビーアルパカのカーディガン完成!(01/12) こんにちは 暖かそうなカーディガンです…
garnet7626 @ Re[1]:久々の編物(01/05) nolieさんへ 明けましておめでとうござい…
nolie@ Re:久々の編物(01/05) あけましておめでとうございます 昨年の…
garnet7626 @ Re:年末に想う(12/28) コメントありがとうございます。 何のため…

フリーページ

2016.07.19
XML
カテゴリ: 編物

こんにちは

九州地方も梅雨が明けたようです。

これから、本格的な夏ですね~

先週から、『 家売るオンナ 』というドラマが始まりました。

初回を録画していたものをやっと視聴しました。

実際私自身が不動産の仲介業を仕事としておりますので、

知らない世界を見るというより、長年いる業界人として観ました。

感想は、ドラマとしてはかなり強引な設定ではありましたが、

色々と面白かったです大笑い

家を買うというのは、、一般のお客様にとっては一生に

1度か2度、あるかないかの大きな買物です。

凄く気に入っているのに、なかなか決断できないということも多いと思います。

ただ、この前のケースのように、わざと仕込んだお客様

をブッキングするとかいうことは全くありません。

そこはちょっと誤解を生むところだと思いますが、

偶然同時期に他のお客様が同じ所を

気に入るというケースは本当によくあります。

今回のケースは、結果的にお客様は喜んでおられましたよね。

北川景子さん扮する主人公の謎がこれから明らかになってくるんでしょうね。

事故物件に住んでるようなので、その辺も興味があります。

ということで、毎週視聴しようと思います。

最近は、かぎ針編みでショールやストールを編むことが

多いのですが、かぎ針編みの基礎本を買った時に

モチーフ編みの基本が載っていて、初歩的なところで、

正方形のモチーフを実際に編みながら理解するという

試し編みで、最初に編んだモチーフが正方形にならず、

いびつな形に・・・しょんぼり

そこで、モチーフ編みは最初から 苦手 と思いこんでしまいました。

なので、モチーフ編みの素敵な大判ショールは到底私には無理

と決め込んでいました。でもせっかくなら編めるようになりたいと思い、

簡単なモチーフ編みに挑戦してみました。

DSC_1330.jpg

モチーフを1枚編み、2枚目を別糸で編み、途中で1枚目に

引き抜き編みで編み繋いでいくんですが、不慣れなので

あんまり納得のいく仕上がりではありません。使用した糸が

糸割れしやすい糸だったのもありますが、モチーフを編むこと

は何とかできたのですが、糸の始末が結構大変ですね

編みつけたら糸をその都度切るので、とじ針に糸を通して

モチーフの編み目に通して処理するのがイチイチ面倒。

そう思いながらも何とか完成しましたスマイル

DSC_1331.jpg

DSC_1333.jpg

このミニストールで、24枚位のモチーフを編みました。

この糸は綿100%中細、シナモンオレンジと

なっています。今はこの色は暑苦しいので、

秋になってから巻くかもしれません。

大判ショールだと60枚以上モチーフ編まないといけません。

今度編む時は、かなりの粘り強さが必要かもしれません。

大作には憧れるのですが・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.07.20 17:43:29 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: