人が好き!洋裁が好き!編物もね!

人が好き!洋裁が好き!編物もね!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

garnet7626

garnet7626

カレンダー

コメント新着

garnet7626 @ Re:ベビーアルパカのカーディガン完成!(01/12) 軽くて暖かいので気軽に羽織っています。 …
nolie@ Re:ベビーアルパカのカーディガン完成!(01/12) こんにちは 暖かそうなカーディガンです…
garnet7626 @ Re[1]:久々の編物(01/05) nolieさんへ 明けましておめでとうござい…
nolie@ Re:久々の編物(01/05) あけましておめでとうございます 昨年の…
garnet7626 @ Re:年末に想う(12/28) コメントありがとうございます。 何のため…

フリーページ

2016.08.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんにちは!
今日は大分市内最高温度は36℃らしいです。
もう35℃過ぎても驚かないこの頃です。

昨日は生まれ故郷の由布市湯布院町に
行って来ました。
ご存じの通り、今年4月の熊本・大分地震の際に
湯布院は甚大な被害を受けてから初めて
でした。
実際に昨日は祝日とあって、人通りもたくさんで

中心部の個信号待ちでかなり待ちました。
九州圏内の車が多かった気がします。
少しホッとしました。スマイル

信号待ちした車内からの由布岳です。↓


ところで、リオオリンピック毎日熱戦が繰り広げられてますね
体操男子内村選手2連覇、心から喜びました。
結果を知ってからテレビの視聴だったので、ドキドキしませんでしたが
あの鉄棒の前の点差から逆転するなんて、本当に凄いですね
ミラクル 星

それから、昨夜オリンピック中継の合間に観たのは 『奇跡体験!アンビリバボー』
余命わずかな夫…妻との約束ヒマラヤ 登山 いう話でした。
(クリックするとその詳しいストーリーにリンクします)

60歳過ぎたご夫婦のご主人が末期がんで余命3ケ月を宣告され、絶望していた時
夫がヒマラヤ登山をしたいと言い出し、もちろん医者からも絶対無理と
言われたにも関わらず奥様と最後に一緒に登りたいと。
奥さんもご主人の希望をかなえるため、仮退院したご主人と山歩きなど
準備を整え、最期のヒマラヤ登山を果たしたというお話でしたが・・・。

まず、驚いたのは、普通、60歳超えて末期がんで
ヒマラヤに挑みますか


そのご主人曰く、どうせ死ぬならその前に、
好きなことをする
決断したそうです。そしてそれを 実際に実現させる
星まさしく ミラクル


その後日談として、16年後の現在、末期がんを宣告されたご主人は
なんとご健在なのです。さらに星 ミラクル 星

そうなんです
がんの進行が止まったようなのです。そして何度もご夫婦でヒマラヤ登山を
繰り返しているそうです。

ご本人は 人生は1回きりですね。そして死ぬのも1回きりなんです。
だから思いついた時、今すぐに行動に移そう。
全力投球しようと。そういう姿を自分で描きながら生きている
つもりです」
コメントしていました。そのコメントが心に沁みわたりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.08.12 15:39:28
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ミラクル!(08/12)  
Kurikei  さん
こんにちわ

大分に帰られたのですね。

澄み切った青空、山を見るとなぜかホッとします。

田舎を思い出します・・・

とても涼しそうな風景ですが暑いのですね。

暦の上では立秋を過ぎ暫くは暑かったのですが

少しはやわいでいるような気がします。

旧友に会えましたか?

前向きに好きなことして過ごすと癌も消えるそうです。

中学時代の恩師ですが40代で乳がんにかかり

なぜ私がと悩んでいたようですが受け止めて

限られた時間を大事に使おうと好きなことをしている内に

再発もなくあれから20年近く70過ぎても

元気でいますよ。ミラクルですね(^^)v

病は気からとも言いますし夢中になれるものを

前向きが1番いいみたいですね。

オリンピックもみんな頑張っていますし

暑い夏を乗り切りたいですね。

故郷で楽しんで下さいね



(2016.08.13 17:41:08)

Re[1]:ミラクル!(08/12)  
garnet7626  さん
Kurikeiさん
こんにちは!
私は大分市内に住んでいて、由布市湯布院は
市内から車で1時間位なのでお墓参りがメインでした。

湯布院は観光客が九州割リなどが使えるので
観光客は多かったです。

私たちの身近にもミラクルたくさんあるかもしれませんね。
勇気づけられますね。 (2016.08.15 15:37:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: