2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1
「妄想トリビュート」が2/27に発売されるというので、立ち読みしてから購入するかどうか決めよう思いつつ、(送料無料のところから)ネット通販してもいいかと思っていたらいつまでたっても予約できない。「これは買い損ねるパターンや~!!」とコミック専門書店へ予約しに行きました。すぐに予約できると思ったら、いやに時間がかかる。そのうちに店員さんが集まってきた。結局、責任者っぽい人がどこかに電話して、発売日直後には入手できることを確認できました。ありがたや。内容がコミックではありますが、「コミック」ではなく書籍扱いということで入荷の確認ができにくかったようです。…本の予約は未だに難しいですね。「妄想トリビュート」はミュージシャンをネタにした1Pのマンガで、ROCKIN'ON JAPAN誌に2001年から連載中。まさか単行本化されるとは思わなかったので嬉しい。ちなみにイラストの真ん中がエレカシの宮本さんです。左右は山崎まさよしと民生。この二人もそこそこ好きですが、この描かれようはどうなんでしょう(笑)この単行本化情報を得るために著者・みずしな孝之さんのブログを検索したら、ほぼ日手帳にも関わっていらっしゃるとのこと。意外なつながりがあってびっくりしました。◆所有する喜びを味わえる「ほぼ日手帳」。 >>
2010.02.23
コメント(1)
当面、聴ける地域を制限され試験的にではありますが、在京・在阪の大手民放ラジオ局がインターネットに同時送信するサービスを3月から開始するそうです。例えば「在京局は首都圏の一都三県のパソコンからしか聴けない」仕組みを工夫するとのことですが、とりあえず音がクリアに聴けるなら嬉しい。そして、近いうちに在阪の番組(いつかは全国の番組)が聴けるようになるだろうから、そうなったらもうある意味、夢が叶った~♪のひとつになります(^^)家にいるときは、パソコンでインターネットラジオのOTTAVAを流しているのですが、音は綺麗だし途切れないし、放送終了後にはポッドキャストで聴くこともできるので「これからラジオはこうなって欲しい!」と昨日のランチで同僚に熱く語って(笑)いたところだったので、これは嬉しいニュースです。◆民放ラジオ13社、ネット同時送信へ 首都圏・関西asahi.com >>
2010.02.13
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1