心の天気模様 ツリーオブジェムズ 

心の天気模様 ツリーオブジェムズ 

PR

Profile

ジェムツリー

ジェムツリー

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ジェムツリー @ Re[1]:復興の狼煙(04/27) kipsyさん >シェアありがとうございます…
kipsy @ Re:復興の狼煙(04/27) シェアありがとうございます。 遅ればせ…
和活喜 @ Re:PMVA インストラクター認定講座(04/16)  日頃から散歩路においで頂きありがとう…
ジェムツリー @ Re:うーーむ・・・(04/16) イニシアさん >いってみたいところです…
イニシア @ うーーむ・・・ いってみたいところですね!

Favorite Blog

NYダウ 493.15$高 … New! 大石良子さん

^-^◆【助言の光】支… New! 和活喜さん

Welcome to coaching… masayo0412さん
水彩画紀行 スペイ… 水彩画人 俊介さん
~気づくことで自分… Fruitionさん
2005.03.26
XML
カテゴリ: コーチング
今日はPositive Image,Positive Actionの勉強会に参加。
英語版のDVDを見て、同時通訳をしてもらいながら皆で解釈をしていくという複雑なものでしたが、複雑なだけにじっくり考え、皆のリアルな事例で理解を深めていけるので楽しく学べました。

リーダーの仕事は「強さを融合」させること(A Fusion of Strengths)という切り口で解説されていますが、つまりは「期待と信頼」によるマネジメントってことなんでしょうね。ピグマリオン効果とプラシーボ効果の検証例が紹介されていました。

数年前、あるホテルを毎月利用して研修を行なっていたことがあります。ある日、化粧室でこのホテルの清掃係の人に出くわし、「今日もお世話になります。宜しくお願いします。」と挨拶をしたら・・、彼女が「あ~嬉しい、皆様に使って頂いた日はいつも化粧室がとてもきれいなんですよ。いつもありがとうございます。」と言われたのです。私は研修室に戻ってこのことを皆に伝えました。するとどうでしょう。いつもにも増して皆が念入りにきれいにしているではありませんか。しかも誇りを持って。

側に一人でも信頼して期待の言葉をかけてくれる人がいたら、それは「天からの贈
りもの」という言葉が胸に残りました。

頭ではわかっているけれど、ついつい「弱み」をなんとかしなければ、思ってしまうことがあります。自分についても「弱み」を指摘してもらわないと学んだことにならない、と思い込んでいるかもしれません。

「強みの融合」・・もっともっと腑に落ちるまで気にしてみたい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.27 00:27:15
コメント(0) | コメントを書く
[コーチング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: