技術士(化学部門) げんのブログ

技術士(化学部門) げんのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

げん20028718

げん20028718

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:リニューアルです。(03/22) cialis generic 5mgcialis couponsviagra …
http://buycialisky.com/@ Re:何が・・・なぜ・・・(10/16) wat kost cialis 10 mgcheap cialis austr…
http://viagrayosale.com/@ Re:リニューアルです。(03/22) dont take viagra with coffee <a hre…
http://viagraessale.com/@ Re:何が・・・なぜ・・・(10/16) osama bin laden natural viagra <a h…
http://buycialisonla.com/@ Re:リニューアルです。(03/22) cheapest generic cialis professionalind…
2005年09月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日のインターネットのニュースに流れた
「Do As Infinity解散」の文字。
いろいろな意味で深い思い入れのあったアーティストだっただけに
残念だ。

「Oasis」を初めて聴いたとき、アコースティックでありながら、
ロックの軽快感を感じさせるサウンドに何か新しい伊吹を感じるものがあった。
おそらく、社会人になった年でもあり、
そういうものを求めていたのかもしれない。

そういう感じで、オフィシャルのHPを見ていたら、

いつしか自分もするようになってきた。
そのときの掲示板のサポーターは
そのときにはまだマイナーだったDoAsを盛り上げよう、
育てようという愛情を強く感じるものだった。
その中からサポーターのHPに参加したり、ライブを見に行ったり、
遊びに行ったり、さまざまな思い出を作ることができた。

社会人になるとなかなか会社以外の人と知り合いになる機会は少なってしまう。
そういう意味では貴重な経験をすることができた。

ただ、DoAsも長尾大がプロデュースに回ったり、
曲の感じも変わってきたりして、
私も徐々に熱のようなものが冷めてきていたことも確か。


いつのときも出会いがあり、別れがある。
成功と苦しみの果てに、3人がそういう決断を下したのなら、
それでいいじゃないか。
私はそれを支持したいし、これからの3人を温かく見守っていきたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年09月15日 23時27分16秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: