ん~~、適当に押して電話がかかっちゃったなんて、お子さん器用ですね。
家は、友達のケータイに朝早く電話しちゃったりなんてことが、たまにありました(^^;
慌ててメールを送って謝りましたが。

ま、何はともあれ、美容室で髪も心もすっきり♪
よかったですね。 (2007.01.21 21:47:10)

福来ぶろぐ

福来ぶろぐ

PR

プロフィール

gencrow

gencrow

カレンダー

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

コメント新着

マリカ8127 @ 写メ交換から始められるひと~(o゚▽゚)o やほー(o゚▽゚)o マリカだよっ そろそろ…
gencrow @ Re[1]:台風と子育て(10/09) わたけるぴょんさん ----- うちも嫁の実…
わたけるぴょん @ Re:台風と子育て(10/09) 私も、施設の拡充より、休みやすい職場の…
gencrow @ Re[1]:一筆奏上(03/02) わたけるぴょんさん ----- やっぱりカッ…
わたけるぴょん @ Re:一筆奏上(03/02) とうとう、レンジャーにはまってしまった…

フリーページ

お気に入りブログ

Angel bea… はっぴぃさん518さん
文章で飯を食う tuitelさん
40代 毎日ジタバ… こみんご777さん
前向きに行こう♪ わたけるぴょんさん
3beans 2beansさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.01.20
XML
カテゴリ: 戯言
今日は待ちに待った髪を切りに行く日。

やっとさっぱりできるとワクワクしながら

美容室に向かっていると、携帯が鳴りました。

嫁からです。


嫁:「子供(1歳半)が私の携帯を勝手にいじって
   なんか変な番号に電話しちゃった!
   こっちの電話番号が相手にわかっちゃったよね!」

私:「まぁ、基本的に通知するようになってるからなぁ。
   それより何より、そういうことはあり得るんやから


嫁:「(ブチッ)そんなこと言ったって
   勝手に触ってたんやから仕方ないでしょ!!!
   もう、こんな時に限ってゲンクロウは
   美容室なんて行くし!!!もう!!!」


なんだかよくわかりませんが、

予約をキャンセルして家に帰って来いとでも

言われそうな勢いで怒られてしまいました。


結局はなんだかんだと嫁を説得して落ち着かせて、

私はなんとか髪を切ることができました。

ついでに嫁にいきなり怒られた話を

美容室の人にたっぷり聞いてもらったので



めでたしめでたし?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.20 23:43:13
コメント(4) | コメントを書く
[戯言] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:逆ギレ電話(01/20)  

Re:逆ギレ電話(01/20)  
に れ  さん
あはは~。よくあることですよね~。
子どもって携帯大好きだし。かなり魅力的なようですよ?
ボタン付いてるし音鳴るし。
なので、使うときは面倒でも常に誤作動防止にしておくとかすると良いです。
ママ友達のとことかならいいんだけど(お互い様だし)
私の友達で「子どもが警察にかけちゃった~~」って言ってた人いたからね(^_^;

美容院でスッキリできてヨカッタですよね♪
(2007.01.21 23:39:41)

Re[1]:逆ギレ電話(01/20)  
gencrow  さん
わたけるぴょんさん
-----
今までにも仕事中の私に電話をかけてきたりしたことは
あったんですけどね。
全然知らない番号でしかもかかってしまうってのは
「どんな確率やねん」って感じです。

しかし、やっぱり皆さん同じ経験してるんですね~
親近感沸くな~
(2007.01.21 23:55:24)

Re[1]:逆ギレ電話(01/20)  
gencrow  さん
に れさん
-----
そうなんですよね、子供ってホント携帯好きですよねぇ。
しかもオモチャのやつではイマイチで、
やっぱり本物に執着してきたり・・・

その「警察に電話しちゃった」って話、
明日は我が身だな~って思ってしまいます(^^;
嫁にも誤動作防止に設定する方法を
覚えてもらわねばっ! (2007.01.21 23:57:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: