わぁ、やっぱり都会だと幼稚園って選ぶんですねぇ。
うちは何も考えず近所の市立幼稚園ですよw

息子さん、幼稚園でノリノリだったのなら心配なさそうですね~。
親の方が寂しがってたりして(笑)
(2008.09.08 23:09:26)

福来ぶろぐ

福来ぶろぐ

PR

プロフィール

gencrow

gencrow

カレンダー

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

コメント新着

マリカ8127 @ 写メ交換から始められるひと~(o゚▽゚)o やほー(o゚▽゚)o マリカだよっ そろそろ…
gencrow @ Re[1]:台風と子育て(10/09) わたけるぴょんさん ----- うちも嫁の実…
わたけるぴょん @ Re:台風と子育て(10/09) 私も、施設の拡充より、休みやすい職場の…
gencrow @ Re[1]:一筆奏上(03/02) わたけるぴょんさん ----- やっぱりカッ…
わたけるぴょん @ Re:一筆奏上(03/02) とうとう、レンジャーにはまってしまった…

フリーページ

お気に入りブログ

Angel bea… はっぴぃさん518さん
文章で飯を食う tuitelさん
40代 毎日ジタバ… こみんご777さん
前向きに行こう♪ わたけるぴょんさん
3beans 2beansさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.09.08
XML
カテゴリ: 子供の話
子供(3歳)の幼稚園選びが佳境に入ってきました。

今日も嫁は説明会に行ってきたみたい。

で、今日の説明会は託児だったので、

ママと離れるときに子供はえらく泣いたらしい。


でも幼稚園の先生はやっぱりプロ、

最後には教室で結構楽しんでたらしい。

というか、なんかノリノリで歌って踊ってたらしく、

「めっちゃ面白い子ですね」と先生に言われたとのこと。


ママっ子だと思ってましたが、なかなかやるなぁ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.08 22:46:33
コメント(2) | コメントを書く
[子供の話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:好き勝手(09/08)  
に れ  さん

Re[1]:好き勝手(09/08)  
gencrow  さん
に れさん
-----
うちもできることなら公立を選びたいんですが、
ちょっと遠いしかなりの高倍率・・・やれやれです。
まぁ子供が適応できそうなのがせめてもの救いです。 (2008.09.09 23:30:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: