05月07日

 
女性心理研究1000人委員会の日記
 
エ~ッ♪中居クンは仮のスマップメンバーなの~?
05月07日(金)
先日Google検索をしていました。検索ワードは『カリスマ店員』の巻ぃ♪3000件以上出てきました。
もう「カリスマ店員」という言葉は死語かしらん?最初に『カリスマ店員』という言葉が世に登場したのは20世紀の終わり頃だそうです。こういう書き方すると、ものすごく前のような気がしません?1997年頃から言われ始めているので、7~8年前からですネ♪
それ以来「カリスマばやり」で、カリスマ美容師、カリスマ店員から始まり、女子高生のカリスマ、理容師界のカリスマ、ファンドマネージャーのカリスマ、カリスマ懸賞OL、カリスマ主婦と枚挙にいとまがありません。

渋谷109のカリスマ店員の方々は、カリスマの名に恥じない実績を残しているそうです。一人あたりの月の売上げが、一体いくらぐらいか知ってます?下は5000万円、最高は2億円だそうです。
『さすがっ♪さすがカリスマっ♪』とたたえても問題ないでしょう。
売上げだけで驚いていてはイケません♪カリスマ店員のいる店では、デッドストック(売れ残り在庫)がほとんど無いんだそうです。人気のない服を彼女たちが上手く着こなして店頭に立つんです。お客さんは『カリスマ店員が着ているから』という理由だけで欲しくなってしまう。だから売れ残りが少なくなるんです♪

『「カリスマ」っていったい何?』『ルイ・ヴィトンの販売スタッフにカリスマ性ってあるのかな?』とボ~ンヤリ~と考えて、いや考えるというよりフッと頭をよぎったんです。

カリスマ(charisma)とは神から授けられた、大衆を心酔させる超自然的、超人間的、非日常的な資質・能力 の事を言うそうです。

ルイ・ヴィトンは外資系ブランドには珍しく大学新卒者を多く採用してるんですネ。、独自のプログラムで人材教育に力を入れているらしい。競争倍率60倍ともいわれる超難関を突破したあと『ルイ・ヴィトンの企業理念』を徹底的に叩き込まれるそうです。
どおりで優雅な身のこなしだし、丁寧な接客ですよネ。イケてる男性販売スタッフも増えてきていますよネ。
渋谷109のカリスマ店員さんとは見せ方が違うにしても、ルイ・ヴィトンの販売スタッフも『カリスマ店員』なのでしょうネ♪

『モノグラム』『ダミエ』『ヴェルニ』などのカリスマ・ブランドを推奨しているルイ・ヴィトンの販売スタッフよりも、デッドストックを作らない『渋谷109のカリスマ店員さん』のほうが素晴らしいなぁと感じてしまいます。
人的販売力の差は明らかではないかと思うんですが・・・

1999年には『カリスマ店員養成コース』というものまで出現したそうです。その中で、カリスマ店員の3ヶ条が掲げられていて、1)誰にも負けない商品知識、2)最先端のカリスマファッション、3)カリスマ接客、なんだそうです♪
この3ヶ条をマスターするための商品知識・ディスプレイ・ウォーキング・メイク他、多数のカリキュラムがこのスクールのウリになっていたらしい。
いろんな事を考える方々がいらっしゃいますネェ♪

それからいろいろ考えてみたんですが、カリスマ店員はお客様に『買いたい買いたい魔法』をかけているんではないかと。(女性客、カップル客に対するものです。カッコ内は魔法の名前です。)
●お客様の五感に訴えかける♪(ゴカンゴカンカンジルカンジル) ●商品・スタッフ・店・日時などに『縁』を感じさせる(エンエンカンジルカンジル) ●『生まれて初めて~♪』の経験をさせてあげる(コンナノハジメテ) ●『こんな気分は久しぶり~♪』の体験をさせてあげる(マァヒサシブリ) ●『お客様が知識を持っていないこと』を恥と思わせない(ダイジョウブヨシラナクテモ) ●お客様と『小さな秘密』の共有を仕掛ける(ヒミツノシカケ) ●『その道の一流』をイメージさせる(アナタイチリュウ) ●お客様の変身願望をくすぐる(ヘンシーンクスグリコチョコチョ) などなどです。
マーケティング魔女の編み出した「ヒット魔法」はまだまだたくさんあります。

カリスマ店員は、お客様が本当は欲しくなかったモノまでいつの間にか「欲しい♪欲しい♪」と思わせてしまう(だましているのではなく)チカラを持ち、魔法のかけ方を知っています。
ルイ・ヴィトンなどのブランド品の場合は、その商品自体に魔法がかかっています。(魔法の名前は、「アレモホシイコレモホシイ」)

もう1つ極めつけの魔法があります。これは上級者にしか使えない魔法です。その魔法の名前は「アレイイラシイワヨ」です。この魔法にかかったお客様は、商品の良さを友人・知人・親類・縁者に話してしまいます♪

『女性心理研究1000人委員会』では、運営費用捻出のため、『カリスマ魔女養成コース』と『カリスマ店員のための魔法実践コース』を開講します♪(冗談ですよ~♪)

そうそう、
『「カリスマ」とは』を調べていたら、「歌を歌っている時の中居君、アナタは仮の姿です。仮のスマップ。カリスマ・・・」というのが出てきました。
SMAP中居君ファンの方、ゴメンナサイ♪



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: