アウト・ドアめし

アウト・ドアめし

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

高橋銀針

高橋銀針

Calendar

Category

いろいろ

(74)

縄文

(17)

多文化共生

(252)

ハピネス

(273)

音楽

(404)

(237)

飲み物日記

(536)

建築・デザイン・美術

(120)

料理

(396)

(223)

環境

(180)

ビジネス

(246)

道具

(70)

子育て

(408)

(369)

(111)

spirit

(102)

(123)

中国

(268)

韓国

(46)

台湾

(75)

生活

(73)

文具

(43)

千葉

(107)

新潟

(126)

長野

(128)

神奈川

(35)

埼玉

(45)

茨城

(71)

群馬

(41)

栃木

(62)

東京

(188)

静岡

(54)

山梨

(27)

宮城

(0)

東北

(107)

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
坂東太郎G @ 小泉武夫 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
背番号のないエース0829 @ Re:FNS歌謡祭 アルフィー 「君が通り過ぎたあとに-Don't Pass…
高橋銀針 @ Re[1]:楽器が上達する時間(10/06) 初台ドトール照すマンさんへ いつでも準備…
初台ドトール照すマン@ Re:楽器が上達する時間(10/06) そろそろテラスで集う季節になったね🎵
2011.03.19
XML
テーマ: Shanghai*Style(495)
カテゴリ: 中国

上海点描 武康路390 元イタリア上海領事館 .jpg

上海点描 武康路390 元イタリア上海領事館

武康路のなかで、明らかに異質な趣をたたえた瀟洒な建物がこの元イタリア上海領事館である。

現在は上海汽車工業公司オフィスとなっている。

イタリア、欧州に旅立った若者は、ここからその洋行の旅路が始まった。

当時の彼らはこの建物で、所定の手続きをする中で、 未来への期待と不安が入り混じり、建物を感じるどころではなかったかもしれない。

そして、戻ってきた中国人や上海に上陸した経験豊富なコスモポリタンたちは、さまざまな国で見た好みのスタイルを上海の地で再現した。

スパニッシュ・コロニアルスタイルとでも名付けようか。

1932年にフランスの会社が設計デザインしたと優秀歴史建築プレートに書いてある。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.16 04:54:58
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: