エアロと磯釣り大好きおやじの1日

エアロと磯釣り大好きおやじの1日

PR

Profile

キャンベルダーリン

キャンベルダーリン

Calendar

Favorite Blog

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

ヒロシマ・スピリッ… New! 宮じいさんさん

中森明菜 :『Lost wo… まっちゃんne.jpさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2018.08.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
夏休みに入り・・Kさんと何時もの磯に
少し荒れてうねりも入ってましたが・・
Kさん少し慣れたかな・・磯渡もなんとか
チャランボを固定し実釣
1投目から・・こぎみよい引き
縞のないイサキが・・
同じ磯に揚がった石鯛師から1投目からかい~
なんて言われながら・・2投目・・木っ端
もうメジナさんが・・暫くは木っ端で・・たまに・・

その後・・木っ端の嵐になったので
竿を4号竿にして買ってきてた豆アジを・・
あまり深くするとウツボがくると思い4mぐらいの棚で・・
何度か流してると浮きがズボッズボッっと
飲ませ釣りは完全に飲ませてから合わせるので・・
暫くは引き込むまで我慢・・
浮きがかなり引き込まれたところで大きく合わせると
あまり強烈でない引き・・直ぐにウツボとわかる・・残念ながらこれだけ~
回遊魚の気配はなく・・その後は竿を入れ替えしながら・・両方狙うも
ほとんど木っ端メジナの世界でした。
結局、同行のKさん、イサキ1匹





少し大きい33cmが釣れたのは嬉しかったですね
帰りは雨に降られ・・なんか雨に塩抜きしてもらった感じです。
真水で身体を洗い流し・・勝浦に
勝浦タンタンメンが有名ですが・・目的はサザエのかき揚げ丼
初めて食べた時は・・その美味しさに・・サザエの1番好きな食べ方と思ったものです。

営業中の昇りとかでてるので・・到着後残念でしたね。
観光客の多い時期、勝浦市内殆どのお店がやってなく・・帰りの大多喜街道沿いは・・
どこも満車でしたね
持つのも嫌だし結局コンビニで・・
サザエのかき揚げ丼は・・また時間のいい時期に・・頂くとします。
タンタンメンもいいですが、せっかく大きな漁港もある勝浦、なめろうとかサンガ焼きと
この地区で食べれる最高の郷土料理もあるんで
そちらの方も楽しまれてはと思います。
今日は釣り具の手入れ、明日は夕方から南房総で夜釣りやろうと思ってます。
久しぶりの潮風・・暑くなくて良かったです。
それでは





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.13 07:11:26
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: