あなたと違うのは、ただ、髪がないこと。 ~私は円形脱毛症~

あなたと違うのは、ただ、髪がないこと。 ~私は円形脱毛症~

今の状況3(2004)

1年になる・・・2004




とりあえず、抜けるところは抜けて、落ち着いているかな・・・と思える状態ではあった1月。

だけど、また、去年の冬のように、主人の仕事は忙しい、息子は、おしゃべりが上手になってきた

反面、言うことを聞かなくなってきた。雪が降り、外にあまり出られない・・・。

それなりに、やっぱりストレスがたまってきてしまったのか・・・。

2月半ばから、急激に髪の毛が抜けてきた。一度抜けて、生えてきた、白髪、細い毛、が

ドンドン抜けていく。抜けるのが、気になって、手ぐしですいてみると、ごっそり

(・・・というほど毛はないんですけど)抜ける。。。またもや。。。

いわゆる、再発、ってやつかあ。抜けることにはもう驚かないけれど、

さすがに、へこみました。涙もでたなあ。久し振りに、泣いた。

結局、髪の毛は、すべて(といっていいだろう。)抜けてしまい、前よりも悪い状態!?



他の部位は、眉は、眉頭と眉尻はほぼ完全に復活。真ん中がまだ生えてこない不自然な状態。

まつげは、完全復活。脇は、白髪がちらほら。あのね、白髪だと、ワキって全然、目立たないの!(笑)

多少伸びてても、全然大丈夫~(^^)ゞその下は・・・、まだ、ほとんど生えてきません・・・

温泉とか・・・大変なのね。上も下もね・・・。ちょっとね。その話は、そのうち、別の項目で。




4月・・・。小康状態、というか、なんと言うか。この2、3ヶ月、ほとんど状態変わらず。

抜けるものはもうなく、生えてもこない。(泣)頭髪以外も、変わりなく。

そういえば、右のもみ上げだけが黒く残っていたので、そのままにしていたのだが、左が全然ないので

バランスが悪いか?と思い、右のもみ上げを剃ってみた。・・・生えてこない。(爆)

どうやら、抜けないだけで、成長は止まっていたらしい。(ーー;)

生えてこないので、薬も平気で忘れがち。1ヶ月分もらっても、半月分近く残っているのでは・・・。

(その分は繰り越してますが。)なんか、いい薬ないのですかあ・・・。



4月から、町内の体育館のエアロビクス教室に行ったり、育児サークルに参加したり。

新しく始まったものなんだけど、1年前は、とてもじゃないが、そんな気分になれなかった・・・。

少しは、変わったのかな。前を向けるようになったかな?自分。

エアロビは、動きが激しいし、汗をかくので、バンダナだけ巻いて行っている。

多分、「あれ?」と思っている人も多々いると思うが、誰も何も言ってこない。(言えないか。)

育児サークルのときは、ウィッグをつけているのにね。

なにかの機会に、カミングアウトできたら・・・なんて、密かに思ってたりします。ぐふ。



2004年1月~6月




© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: