Freepage List

全て | カテゴリ未分類 | 鉄道フリーテーマ | ディーゼル機関車(JR・貨物) | 蒸気機関車(日本) | 電気機関車(JR・貨物) | 中国の鉄道 | 気動車(JRの特急) | 電車(JRの特急) | 撮影地情報(JR四国エリア) | 撮影地情報(JR西日本エリア) | 撮影地情報(私鉄・専用線) | 撮影地情報(JR東海エリア) | 撮影地情報(JR九州エリア) | 保存車輌・施設 | 海外の鉄道 | 撮影地情報(JR北海道エリア) | 電車(私鉄の特急) | 電車(JR・特急以外) | 電車(私鉄・特急以外) | 気動車(JR・特急以外) | 気動車(私鉄) | 電気機関車(JR・客車) | 電気機関車(私鉄) | ディーゼル機関車(JR・客車) | ディーゼル機関車(私鉄) | わが国鉄時代
2012/12/26
XML
テーマ: 鉄道(25290)
瀬田の鉄橋を渡るEF510レッドサンダー



浜大津からさらに転進できる場所がないかと考えたところ、瀬田川の鉄橋が浮かんでまいりました。そうだ、あそこで下りの貨物列車を撮ろう。

湖西線の列車は山科駅が分岐点となっているため、山科以東、米原以西の区間は優等列車の空白地域であります。湖西線が強風のため抑止された場合などに、米原経由で北陸特急が通過することはありますが、それはあくまでも臨時の措置でございます。

ですから、普段は221系、223系、225系などの地道に活躍する電車か、貨物列車しか見ることがないのであります。でも、琵琶湖の水が流れ出す、名所・瀬田の唐橋の現代鉄道版という折角のロケーションですから、長大な貨物をこの場所で撮影するのは、いかにもお似合いなのであります。

ただ、事前に想定していたわけではございませんから、貨物時刻表を持参しておりません。いつ来るか分からない列車を待つというのは、大陸中国での撮影パターンと、うり二つ。ま、日ごろの行いの結果がどう出るかというところでございましょう。

撮影を初めて30分ほど経った頃でしょうか、橋の反対側に赤い移動物体が現れました。EF510、レッドサンダーでございます。それまで223系ばかり撮影して、いささか飽きはじめていたところですから、この赤色は鮮烈でありました。

強風で雲が吹き流され、晴れと曇りの場所がめまぐるしく入れ替わります。今、鉄橋はちょうど晴れゾーンになっていますが、雲が微妙にかかり始めております。レッドサンダーよ、早く、早く!

橋の手前部分は少しだけ陰りはじめていましたが、それも許容範囲であります。うん、エエもん、見せてもろうたね。手ごたえと達成感を感じつつ、器材の撤収にかかるわたくしでありました。

撮影地:東海道本線瀬田~石山






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/12/26 06:33:30 AM
コメント(0) | コメントを書く
[電気機関車(JR・貨物)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ひくまさん @ Re:「日本最南端の駅」のゆいレール(09/28) 由利高原鉄道はまだ行ったことがないので…
ひくまさん @ Re:相互乗り入れの近鉄けいはんな線車輌(12/24) ありがとうございます。 中央線と近鉄の電…
風旅記@ Re:相互乗り入れの近鉄けいはんな線車輌(12/24) こんばんは。 少し前に初めて大阪メトロ中…
Traveler Kazu @ Re:「日本最南端の駅」のゆいレール(09/28) 同じ撮影ポイントでも、木々の生長で、違…
ひくまさん @ Re:美フォルムの大樹と秋田新幹線(09/13) 冬、着雪した木もきれいでしょうね。ただ…
ひくまさん @ Re[1]:実りのこまちと秋田新幹線(09/14) そうですね。私が撮影してから10日ほど経…
Traveler Kazu @ Re:美フォルムの大樹と秋田新幹線(09/13) 国道46号線至近のポイントですね。 良さげ…
Traveler Kazu @ Re:実りのこまちと秋田新幹線(09/14) 列車の撮影はしていませんが、今日、仙北…
ひくまさん @ Re[1]:緑の中を走り抜けてく真っ赤な「こまち」(09/10) Traveler Kazuさんへ いいえ、先に別の場…
Traveler Kazu @ Re:緑の中を走り抜けてく真っ赤な「こまち」(09/10) 茶屋ポイントですね。 店内の客席からも線…

Favorite Blog

まだ登録されていません

Profile

ひくまさん

ひくまさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: