Freepage List

因美線の撮影名所の一つに松帚(まつぼうき)橋梁があります。以前は画面奥側から撮影したのですが、今回は順光になる側でカメラを構えることにしました。
ガーダー橋は「スローライフ列車」がちょうど収まる長さです。手前にススキの穂を配し、列車の通過を待ちました。
画面左側にはトンネルがあり、前回訪れたときには鉄橋を渡る前にタイフォンを鳴らしてくれたので、今回も同様だと思っていたら、突然現れたため、びっくりしました。ただ、列車は本当に歩くくらいのスピードで進んでいきましたので、撮影する分にはそれほど慌てることなく対応できました。
スロースピードの「スローライフ列車」 2025/11/11
鉄橋を渡る「みまさかスローライフ列車」 2025/11/09
ローカル色満載のワンカット 2025/10/12
PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search