ミュンヘンのパッチワークファミリー

ミュンヘンのパッチワークファミリー

PR

プロフィール

此花朔耶

此花朔耶

お気に入りブログ

本番:O教会の日曜… New! ピカルディの三度THさん

日々の贈り物・9月 ayakawa777さん

月の神秘 TONO9784さん
schatzky☆ドイツ忘我… schatzky☆さん
★ハワイで暮らす日々… ジャスミンHAWAIIさん
日記 グレースこびちさん
仕事と家庭を楽しく… cocomonetさん
Rosegarden in Vienna ☆Rosegardenさん
♪ダンスは心と体のハ… レヴェランスさん
プティオのナチュラ… プティオさん
2004.08.25
XML
夕刊マダムさんも、会社員として、母として、


わたしもまったくおんなじ。

週末起業というか、アフターファイブ起業というか、そちらの方が内容としてはやりたいことなのです。
でも、まだ始めたばかりなので、なかなか生活を安定させるまでの収入にはつながりません。

今日も、大手クライアント(といったって、いまのところ2社としか取引がないのであります)に、ちょっと欲張って提案したオファーを断られまして、がっくりです。

わたし的には、今回オファーした仕事の内容は、いま受けている、「まとめてなんぼ」の、まあ成功報酬のような仕事で内容とは、また違うと判断し、それに対して個別の報酬を受けるべく提案させていただいたのです。
仕事にかける時間もまた倍以上になりますし。

が、先方は

という考えのようで、つまり最初に双方合意した報酬以外はいただけないわけです。

あーあ、がっかり。
でも、このクライアントさんは、人間的にも尊敬できるし、今後もぜひおつきあいをしたい方なので、ここですねて、「じゃあ、別の人を探してください」などと騒いだりはしたくないわけです。

まあ、これまでのところ、わたしも事務所を設立したとはいえ、先方の目にはまだ、
「主婦の余暇仕事だから、なにもしないでうちにいるより少しは収入になるのだからいいだろう」
というぐらいの程度にしか認識されていないのかもしれませんね。勘ぐってみれば。

あーあ、こんな勘ぐりまでしてしまう自分が情けないぞー。

義理と人情のしがらみ・・・ってやつですか?

そんなふうに、いろいろ悩みはつきないし、指示された仕事はこなさないといけないし、わたしも会社に行っている時間が惜しいです。
通勤に片道50分もかかるし。

かといって、月々決まったお給料が入ってくる安定性は、まだまだ失いたくないのです。



3ヵ年計画で、なんとかめどをたてたいと思います。

他の週末起業家の方はどうなさっているのかしら?
特に女性の方に聞いて見たいわ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.08.26 01:03:54
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: