広島ご当地本舗

広島ご当地本舗

PR

Profile

銀寿

銀寿

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
銀寿 @ Re[1]:月下美人をどうしてくれよう・・・(01/13) ちゃんと香りを楽しみながら 飲むことが…
おざるん @ Re:月下美人をどうしてくれよう・・・(01/13) 長い間きれいなだけじゃなくて、香りも楽…

Freepage List

2009年07月16日
XML
カテゴリ: 食材について

こんばんは~~ 雲と雨ですっきりしない広島ですが

皆さんはいかがお過ごしでしょうか??

なんか気になるニュースありましたね

小学生が自分たちで育てたジャガイモを食べて食中毒・・・

まだ自分は食中毒になったことがありませんが

結局渋みが毒にあたるアルカロイドって物質なのかな?

普段カレーなどにも使われるし じゃがバターなんてそのまま1個がメニュー

なんで 普段は毒なんて気にしないですよね

まずは 日の当たらない所に保存

芽はちゃんととる

皮は食べない 少し厚く剥いて食べる

 あとは渋かったら食べない

これくらいでずいぶん防げるかもしれませんね

夏休み キャンプで定番メニューなんですが

良い思い出になるカレーを食べたいモンです

では 明日も皆さんに 幸あれ~~~♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年07月16日 20時51分17秒
コメント(1) | コメントを書く
[食材について] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ジャガイモが大変なんじゃが ってベタな事は言わないで(07/16)  
おざるん  さん
そうそう、意外に怖いですよね、ジャガイモ。
実は私が嫌いで、ですね、芋。
ほかの野菜は皮をむかずに使うことがおおいんですけど、芋だけはしっかり厚めに剥いて食べさせてます。
やっぱり保管もちゃんとしないとね! (2009年07月17日 08時17分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: