全26件 (26件中 1-26件目)
1

天気が良いと散走が楽しい。7キロ走ってグランベリーモールで朝マックして、また7キロ散走して帰る。その後は散歩で(^o^);フォト蔵にほんブログ村ポチッとな!↑
Apr 30, 2010
コメント(0)

つーことで、朝から散走&散歩して、午前10時からスーパー銭湯「ここち湯」でお昼は葱味噌ラーメン(^o^);シャシンは散歩で撮った藤の花(^o^);ホカにもシャシンを撮ったので見てねフォト蔵↓フォト蔵にほんブログ村ポチッとな!↑
Apr 29, 2010
コメント(0)

散走と散歩を諦めて、車でスーパーに買物へ。今夜の夕飯は中華丼に春巻き揚げます(^o^); にほんブログ村ポチッとな!↑
Apr 28, 2010
コメント(0)

午前10時を過ぎたら雨がポツポツときたので、散歩は中止して夕飯の材料の買い出しにスイッチ。今晩はポークステーキにしようかと。朝の散走で決めたイメージで(^o^);シャシンは近所のツツジかな?にほんブログ村ポチッとな!↑
Apr 27, 2010
コメント(0)

喜び胃散でグランベリーモールかで散走。朝マックして帰ってきて、更に5000歩散歩する(^o^);いんやあ、いい天気だ!(^o^);にほんブログ村ポチッとな!↑
Apr 26, 2010
コメント(0)

こんな日は朝から散走だ(^o^);そして5000歩散歩。で、お昼はプチ同窓会に行ってきます(^o^);
Apr 25, 2010
コメント(0)

昨日一昨日と雨で自転車に乗れなかったので、今朝は朝一でいつものコースを往復。足に快い疲れが(^o^);その後はいつもの5000歩散歩にで何枚がデジカメで撮りました。今日の一枚は、シャガにほんブログ村ポチッとな!↑
Apr 24, 2010
コメント(0)

ハナミズキにほんブログ村ポチッとな!↑
Apr 23, 2010
コメント(0)

朝一で散歩。午前6時過ぎは気持ちが良い。ほんのちょっと雨がぽちぽちときてたけど、傘は要らなかった(^o^);昨日の暖かさでツツジも咲いてきてようです(^o^);にほんブログ村ポチッとな!↑
Apr 22, 2010
コメント(0)

南町田のグランベリーモールまで朝マックに!(^o^);散走で往復14キロ。汗びっしょりでした。いんやあ気持ち良かった、帰宅後のシャワーも含めて(^o^);にほんブログ村ポチッとな!↑
Apr 21, 2010
コメント(0)

長い時間自転車に乗っていると、お尻が痛くなります。(まあ、手も痛くなるけど、これは良いグローブがあるので)そこで、今回『【2010年春夏モデル】PEARL IZUMI パールイズミ メッシュインナーパンツ 153』なるものを買ってみました。これはアンダーウエアですが、お尻の部分にパッドが入っています。早速一昨日辺りから使ってますが、全然違うのですよ。30分以上自転車に乗るの時はやっぱりパッドがあるインナーかズボンがお勧めです。にほんブログ村ポチッとな!↑
Apr 20, 2010
コメント(0)

グランベリーモールへ。往路で道迷って、4キロほど余分に走って往復20.54kmを快走。目的は、モンベルでフリーライドパンツ (これはけっこう優れもの)とサイクールランバーバック(ウエストバック)を購入すること。いつものデイパックだと、天気の良い日は背中に汗がたまっちゃうので(^o^);目的は達成したのでマックで珈琲ブレイク。午前中に帰宅したのでした(^o^);午後はいつもの散歩、クルメツツジが綺麗に咲いていました(^o^);にほんブログ村ポチッとな!↑
Apr 19, 2010
コメント(0)

朝、13歳児の寝てる隙をついて散走と散歩。天気が良いので気持ち良し。日中は恒例宮ガ瀬ラーメンドライブへ。今日はいい天気だったけど、宮が瀬から見える山には雪が残ってた。風は冷たいけど気持ち良し(^o^);にほんブログ村ポチッとな!↑
Apr 18, 2010
コメント(0)

午前10時前に雨が上がって晴れ間が!(^o^);取り敢えず5000歩散歩へ。大和駅前プロムナードは「古民具骨董市」の日で、古物商のテントとお客さんでごったがえしていた。雨が上がったばかりでも。にほんブログ村ポチッとな!↑
Apr 17, 2010
コメント(0)

傘さして歩く!いつもの公園へ!
Apr 16, 2010
コメント(0)

本日も傘持って5000歩散歩へ(^o^);17度を境にチューリップがしぼんでいた(^o^);帰宅後、自転車のチェーンをクリーニングしてから、小雨模様の中、馴染みの自転車屋へ行って、自転車のメンテをする。にほんブログ村ポチッとな!↑
Apr 15, 2010
コメント(0)

なんと自宅から約8キロほどで行けた。約30分かな。ついでだから、モンベルでサイクリング用の水筒とホルダー、チェーンを洗うスプレーを購入。モンベルは高いけど、自転車用品は無数にある感じで選び切れない。よって店員に希望を言って買ったのだった。で、マックで珈琲を飲んで帰宅。往復約16キロ。その後は散歩に泉の森へ5000歩。にほんブログ村ポチッとな!↑
Apr 14, 2010
コメント(0)

ニイタカヤは登らないけれど、また、Z旗も揚げないけれど、散走と散歩が気持ち良かった(^o^);昨日の雨で水量を増してる川、開いたチューリップ。チューリップは気温17度を堺に温度調節するそうで、開いてる時は17度を越えてる時だそうです。a href="http://music.blogmura.com/singersongwriter/">にほんブログ村ポチッとな!↑
Apr 13, 2010
コメント(0)

『や台ずし』ってお店。まあチェーン店だけど、夜7時までは飲み物半額だったりする。そしておつまみもけっこう良い。冬には生牡蠣があった。最後に握り寿司で仕上げ。一貫ずつオーダー出来るのが良い(^o^);ココHPにほんブログ村ポチッとな!↑
Apr 12, 2010
コメント(0)

『無邪気にて 鴨が壊すか 花筏(はないかだ)』 今朝も散歩に行ったものの曇り。鴨が二羽、川面で花筏を崩し乍ら遊んでいた。にほんブログ村ポチッとな!↑
Apr 11, 2010
コメント(0)

先週7日の日に、買物のついでに安い万歩計を見つけて買ってみた。最初の目的は、一日何歩くらい歩いてるのか知りたかったのだけれど、その中、1万歩にしたくて自然に目標ができてしまったようで、8日、9日、10日と午前中の散走(ポタリング)とあ別に、散歩に夢中になってます(^o^);8日も9日も目標達成しているので、今朝は朝から散歩に行って、泉の森の花筏をチェック。桜の花びらが作る川の筏。なんともその儚さがせつなく気になるんですよね。にほんブログ村ポチッとな!↑
Apr 10, 2010
コメント(0)

午前中は自転車道を往復21.35km藤沢方面へ散走。午後は昨日と同じ公園「泉の森」へもしや花筏が出来てないかなと散歩へ。そしたらあったね、綺麗なのが。これも偶然の産物みたいなもんだから見るタイミングが大事。良い事あるかな?にほんブログ村ポチッとな!↑
Apr 9, 2010
コメント(0)

午前中は散走(ポタリング)、午後は小一時間の散歩で公園へ。場所は大和駅からそれほど遠くなく歩いて行ける大和泉の森公園ふれあい広場ココいんやあ、気持ち良かったね。桜とチューリップとパンジーがたくさん。思わずデジカメでたくさん撮ってしまった。その中の一枚。帰りに午後三時のおやつは、立ち飲み屋で焼き鳥三本と緑地割りでした(^o^);(ここへ行った体験で作った最新曲『立ち飲み屋』があります(^o^);)にほんブログ村ポチッとな!↑
Apr 8, 2010
コメント(0)

そう、昼食も『ここち湯』でラーメンを食べて、ゆったり温泉(^o^); ここち湯↓ ここち湯HP/ なにを隠そう11枚綴りの回数券、平日用と全日用を手に入れるのも目的であった。 会員料金でも、平日は5回回数券を買っても600円、休日は700円である。 所が、この11回回数券は平日用5,500円、全日用7,000円で、合せて12,500円になるけれど、全日用の招待券が各二枚付いている。 ってことは22回たす4回で26回分の券。 12,500円÷26回=480円強! な! 安いだろ? 普通の銭湯の値段に近い。 つーことで購入した(^o^); ま、昼間のスーパー銭湯って良いねえ(^o^); にほんブログ村ポチッとな!↑
Apr 7, 2010
コメント(0)

やっと学校が始まりました(^o^);でも給食は9日からです(ToT)つーことは、11時半には迎えに行かないといけない訳です(ToT) にほんブログ村ポチッとな!↑
Apr 6, 2010
コメント(0)

劇場でも観たんだけど、DVDでも二回目かな。これ好きなんだよね、アメコミ的でCG多用だけど、役者も良いし台詞もアメリカン。 役者は、ジュード・ロウ、グウィネス・パルトロウ、アンジェリーナ・ジョリー。お気軽映画なのにけっこう快適。 衣装も古き良き時代的。 そう、スーパーマンやバットマンやディック・トレーシーがアメコミで登場した時代的ファッションが良いのだ。 好きだなあ。 にほんブログ村ポチッとな!↑
Apr 4, 2010
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1


