全31件 (31件中 1-31件目)
1

我家の鉢植えから(^o^);マツバボタンは同じ株から違う色の花が咲きます(^o^);ふおーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);フォト蔵のアルバムへにほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jul 31, 2010
コメント(0)

今日の場合は『ナショナルキッド』でした(^o^);ヨーツベでテーマソングをどうぞ! にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jul 30, 2010
コメント(0)

つ-ことで54歳になりました(^o^);朝からたくさんのお祝いメッセージ等ありがとうございますm(_ _)m 永遠の5歳児ですから(^o^); 昼は冷やし中華夜はディアブロ(悪魔風)にワインでも。ローズマリーの香りが好きです(^o^);にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jul 29, 2010
コメント(2)

何故ジム通いが続いてるのでしょうか?1、近いから(徒歩2分)2、風呂が温泉だから(那須塩原“塩原四季の郷”天然温泉を直送!お肌にやさしい軟水を全館使用)3、実は筋トレ時間が20分だから4、マッサージチェアが無料だから5、他にやることがないから答えは、3番、無理無く筋肉疲労がないのに筋肉維持出来るから。腹筋とか背筋とかお尻の筋肉とか、合計5種類のマシンをそれぞれ15回づつやって20分。ゆっくりとした呼吸に合せてね。当然毎朝散走(ポタリング)して最低でも14キロは走ってる訳で、その後の体調維持には丁度良いのだな。大嫌いなストレッチはやらないけれど(^o^);無論立ったままやれるシャワーも好きだし、温泉も魅力ですが(^o^);そんなこんなでもう24回も通ったのでした(^o^);通ってるジムのHPにほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jul 28, 2010
コメント(0)

ミミズの乾涸び指数120%かな・・・。朝の散走でも、宮ケ瀬のアスファルトでもこの数日間にたくさん観たのでした。どこ行っても道路の上で乾涸びてんだよね。なんでこの暑いのにわざわざ土から出て来ちゃうんだろうねえ・・・。どうやら別の住環境を求めてってことらしいけれど、『コンクリートやアスファルトなど、後戻りできない(潜れない)ものを人間が作ってしまったから干からびるのです。』ってことらしい。にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jul 27, 2010
コメント(0)

今日は土用丑の日ですが、江戸時代は夏場の鰻は油が乗っていないので美味しくなく、売れなかったそうです。しかし、『今のように土用にウナギを食べる習慣が一般化したきっかけは幕末の万能学者として有名な平賀源内が、夏場にウナギが売れないので何とかしたいと近所のウナギ屋に相談され、「本日、土用丑の日」と書いた張り紙を張り出したところ、大繁盛したことがきっかけだと言われています。』と言う民間伝承がありますな(^o^);平賀源内はコピーライターの祖だったんだ!にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jul 26, 2010
コメント(0)

朝Macで連日の背番号10さんチームと談話す(^o^);いんやあ、今日はちと昨日飲み過ぎたかなあ、足が重く、最高速度更新はならず。でもまあ、7キロ走るのは20分で余裕だな(^o^);数ヶ月前より10分も早い!フォト蔵にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jul 25, 2010
コメント(0)

先週談話した背番号10さんのランニングチームに。楽しいひととき。そんな帰途、フラットな道で最高時速38.1キロをマークした(^o^);確実に筋肉ついてる(^o^);にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jul 24, 2010
コメント(0)

本当に継続は力也 でんな。脚力が付いて来て、街乗り自転車のクロスバイクでも今朝の散走で最高時速36.4キロも出ました(^o^);まあだいたい平均時速25キロ(巡航速度もそんなもん)で1時間は走れますが、普段は30キロって滅多に出ません。無茶苦茶漕げば出ますが、後が疲れるだけですのでね(^o^);そんな中、無理せずにスピードが出ると嬉しくなります(^o^);ロードバイクの早いのなら平均時速30キロなんて軽いのにね・・・。フォト蔵にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jul 23, 2010
コメント(1)

連日の猛暑、特に昨日、一昨日は熱帯夜でよく眠れず、この酷暑疲れます。そんな中、今朝の散走で朝マックの帰りにフラットな道にて最高時速35.4キロをマーク(26インチのクロスバイクですからスピードを出す自転車じゃあありません、アホかいな(^o^);)して、筋肉の伸びに気を良くしていますが(^o^);にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jul 22, 2010
コメント(0)

本日は初日、13歳児の予定は何も無し!(ToT)いつもの散走朝Macして、急いでジムに行って筋トレ温泉。その後は13歳児とドライブデートランチコース。なんとか時間を潰してもまあだ足りず、更にお買い物コースを追加。今晩は刺身定食に。茄子のみそ汁とお新香を作らなきゃ!にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jul 21, 2010
コメント(0)

いよいよ恐怖の夏休みスタート!(ToT)13歳児対応で主夫が忙しい。今朝も散走はしたものの、給食がないので11時半には養護学校に迎えに行かないといけない。つーことで、ジムに午前中に行く時間がないのでした(ToT)笑えないな(~_~;。にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jul 20, 2010
コメント(0)

つーことでいつもの朝Macで、コーヒー2杯の爽健美茶の氷水のソーセージマフィンで200円(月曜の朝8時から9時はコーヒー無料)。一回りの上の自転車人と走るグループ4人と談話。フォト蔵にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jul 19, 2010
コメント(2)

シンシンメンとBセット(半炒飯と餃子3個)喰ったら、食い過ぎた!(ToT) 今日も早く寝ちまおう! ふおーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^); 横浜家HPにほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jul 18, 2010
コメント(0)

天気が良いので朝6時20分大和をスタート。途中の自転車道のひまわりが見事だった。藤沢で途中のファミマで買った梅干しおにぎりを2個食べて朝食。のんびり煙草を二服してから江ノ島へ渡る。これまたベンチでのんびり冷たいペットボトルのお茶を飲んでいたら、もう8時。鵠沼海岸を回って引地川の自転車道で藤沢に戻り、県道から再び境川の自転車道へ。まったりし過ぎて帰宅は9時半だった。54キロだけど、わしにとってはロングライドだな。途中ケツが痛くなったし、肩凝りと首が痛かった(ToT)フォト蔵にほんブログ村ポチッとな!↑
Jul 17, 2010
コメント(0)

いんやあ、飲み過ぎて二日酔いだったぞお、翌日(^o^); フォト蔵にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jul 16, 2010
コメント(0)

つーことで、今日からもう給食がありません。次に給食が始まるのは9月6日ですから、なんと54日間も給食がありません。13歳児の昼飯を毎日用意しなくちゃいけない訳です(ToT)まもともと、婆さんの昼食を毎日用意してる訳ですから、一人分増えるだけかと思われますが、それが全然違うんですよね。まず、好みと量が全然違う。13歳児の好きなものはほとんど婆さんは喰いません。婆さんの好きなものは13歳児があんまり食べません。てことは、毎日2種類の献立が必要だってことで・・・・(ToT)そして恐怖の夏休みがやってきます(ToT)にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jul 15, 2010
コメント(0)

体重が4キロ戻った。3月には、54キロ以下に落ちてたからねえ(^o^);でもズボンがまあだぶかぶか。散走の成果で筋肉になった模様(^o^);画像は昨日の夕焼けフォト蔵にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jul 14, 2010
コメント(0)

『少年ジェット』の歌が勇気の素です(^o^);ようつべ で観てね!↓少年ジェットにほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jul 13, 2010
コメント(0)

ネギの塩焼きいかだ とか呼ぶ店もありますね。今回はクレージーソルトで(^o^);にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jul 12, 2010
コメント(0)

同級生と待ち合わせて同級生の店へ。藤沢にある『珍竹林』と言うお店。中学高校と一緒だったのに初めて訪れた。なんともうすぐ開店から31年になるそうだ!地魚が美味い店でもある。食べログちと飲み過ぎて、自宅のある駅で下りれませんでした(ToT)にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jul 11, 2010
コメント(0)

この時期咲くハナは多くない。そんな中で華麗に咲く「むくげ」今朝は早すぎて朝Mac開店前に行ってしまいました(^o^);フォト蔵のアルバムへにほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jul 10, 2010
コメント(0)

いつもの散走朝Macですが(^o^);ソーセージマフィンとコーヒーのセットで200円。コーヒーはお代わりします(^o^);そしてゆっくり煙草2本吸って帰路(^o^);にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jul 9, 2010
コメント(0)

いつもの朝Mac、汗がびっしょりで気持ち良かった(^o^);良い天気です。でも、朝晩はゲリラ降雨があるかもだってさ。フォト蔵にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jul 8, 2010
コメント(0)

まず朝4時半から5時くらいに起きます。PCをチェックしながら熱いコーヒーを湧かして飲みます。8時30分頃、13歳児を養護学校に車で送ります。帰宅後すぐ散走スタート。平日は、グランベリーモールの朝マック、開店前後迄居て、帰宅します。14キロ散走の後は、ジムへ。トレーナーのプログラムに沿って、腹筋やら背筋やらをジムの器具で。その後はシャワーに入って温泉の風呂(これが一番の楽しみだな(^o^);)で、帰宅するとだいたい午前11時過ぎ。婆さんの昼食を支度して自分も食べると、もうなんか一日が終わった感。後は、13歳児の世話と夕飯の支度で夜は終わる感じだな。してみると、わしの一日の個人的重要な部分は午前中に終わってるのね(^o^);そそ、最近体重が増えて来たのだけど、ウエストは変りません。昔のズボンは全部ぶかぶか。でも、太腿に可愛い筋肉が付いて来たのがはっきり分かります。自転車生活、なかなか良いもんですね(^o^);にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jul 7, 2010
コメント(0)

PCのリアルタイムストラテジーゲーム『コサックス』公式HPはここ↓公式HP戦争の大陸ばっかりやってますが(^o^);夕飯の支度してなかった!にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jul 6, 2010
コメント(0)

いつもこんな景色です(^o^);最近はソーセージマフィンとホットコーヒーで、コーヒーお代わりして200円。のんびり煙草を二本喫煙してから帰ります。そしてジムで筋トレを少しして温泉(^o^);フォト蔵にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jul 5, 2010
コメント(0)

いつもの散走して、朝マックは200円。なんとソーセージマフィンと熱いコーヒーで!帰宅後、ちょっとウインドウショッピングにららぼーと横浜へ車で行ったのだけれど、中原街道は午前10時なのにららぽーと渋滞で、1,5キロ手前から動かない!まあ、20分くらい余分に渋滞に喰ったけれど、こりゃ午後は凄いだろうね。ららぽーと横浜休日の午後にららぽーとへ車では行かないって云う意味が分かるな。で、けっこう人も多く、ランチタイムも午前11時前なのにもう並んでる。まあだ店は開店してねえぜ!(因に11時開店のとんかつのさぼてんに10時55分に並んだ)これ正解。正午前はどこも長蛇の列になってる!いやはや、えらい混みようです。しかし、バーゲン品はけっして安くないね。フォト蔵にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jul 4, 2010
コメント(0)

今晩久々に外食に(^o^);チェーン店の「わん」だけど。わんエアコンが寒くて1時間保たないで引き上げて来ました(ToT)そう言えば最近、自分の車のエアコンでも、30分保たないで鼻水が出て来ます。当然自室でエアコンはかけません。でも、涼しいエアコンの風が欲しいなんて思うのだけれど・・・。フォト蔵にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jul 3, 2010
コメント(0)

ポテトコロッケですが、ニンニクの微塵切りを炒めて、タマネギを茶色くなるまで炒めて、キャベツの千切りを塩揉みしたものをポテトに加えて、小麦粉と片栗粉とパン粉と塩胡椒を水で混ぜたものにくぐらせて、パン粉を付けて揚げます。肉類を入れないんだけど、これが美味いのです(^o^);ソースは、合せて作ります。濃いソース(トンカツソースとかコーミソース)とケチャップとレモン汁。最後にいりごまを振って(^o^);ご飯が進む君ですな(^o^);フォト蔵にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jul 2, 2010
コメント(0)

何故ならば、ジムは木曜定休日(ToT) でもしっかり散走朝Macはしました(^o^); にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jul 1, 2010
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()

