全21件 (21件中 1-21件目)
1

サントリーのCM、オールフリーでバカボンのパパの歌を唄ってる人。「これでいいのだ~♪」小野リサだとばかり思ってたけぢ、小野リサはアサヒのCMやってるから違うのだな。実はクレモンティーヌというフランス人の女性歌手。というフランス人の女性歌手。アルバムにも入ってる曲でした(^o^);ふおーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Dec 28, 2010
コメント(0)

いんやあ、昼間に買物に行った時に、あまりに手が冷えるので、ダイソーの百円で手袋を買ってしまったくらいだ。だから猫と遊んでフライパンで作るマカロニグラタンをランチにしてみた(^o^);ふおーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);フォト蔵のアルバムにほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Dec 26, 2010
コメント(0)

そう、自閉症13歳児ドライブ手持ち弁当ランチは、宮ケ瀬にて。クリスマス・イベント期間だもんで、有名なイルミネーションのジャンボツリーがあんだけど、昼間ではね(^o^);今晩は渋滞だろうねえ、寒いのに。この期間中は昼間でも駐車料金が、普段の300円から700円に上がります。電気代かね。11月27日から12月26日までのイベント期間。そそ、行けない人はライブカメラで見るよろし(^o^);下にアドレス載せときますよ(^o^);つーことで、今晩はサーロインステーキ定食にしようっと!ふおーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);宮ケ瀬ドットコムライブカメラフォト蔵のアルバムにほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Dec 25, 2010
コメント(0)

今晩はクリームシチューです。これを作る度に思い出すのは故高田渡さんの「ホントはみんな」という曲。これはハウスシチューミクスCFソングで、一時期テレビのCMで使われていましたね。で、ライブの時に、ハウスからシチューをたくさんもらったけど、材料をくれないから喰えないなんて冗談を言ってました。もう亡くなって4年を過ぎましたかね?我家の次の災難は、450×450の排水溝のオーバーフロー。店時代には掃除してたんだけど、自宅になってから放置してたら、凄ぇ油の塊が。。。。一生懸命掃除したけど、深さは約80センチかな、8割から油の塊になってたもので、凄ぇ量のヘドロ状態。いんやあ、排水は流れる様になったけど、床のフロアシート全交換して(排水が臭いのだ!)床掃除したから、えらい疲れましたわ(ToT)御陰で自転車も乗れず、ジムも温泉も行けず(ToT)まあでも綺麗になったから良しとしますか?ふおーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);ユーチューブにほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Dec 24, 2010
コメント(0)

そして次に給食が始まるのは1月13日!!!今日から23日間も13歳児のお昼ご飯を用意しなくちゃならん!!まあ、夏休みよりは短いけれど、送り迎えがあるからなあ・・・。給食が無いと云う事は、早く帰ると云う事なのである(ToT)笑えないな(~_~;。にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Dec 21, 2010
コメント(0)

数日間、自転車と筋トレやめて、ジムでサウナと風呂で静養。復活しました。昨日は13歳児と手弁当でズーラシアで散歩しまくり。今朝は14キロですが散走して朝マック(^o^);ジムでサウナ(^o^);腰痛警報解除です!(^o^);フォト蔵のアルバムにほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Dec 20, 2010
コメント(0)

13歳児と散歩に。本日もえらく空いてました。弁当持ちで(^o^);フォト蔵のアルバムにほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Dec 19, 2010
コメント(0)

やばい!一昨日、飲み過ぎてついうっかり床で寝てしまった。そうしたら翌日からちょっと腰の具合が・・・。これは腰痛警戒警報だな。ということで、自転車と筋トレはやめて、サウナと温泉で療法を。二日続けてやってますが、この時期に痛みが出て支障にnあるのはちょっとね。と言う事で、極めて慎重に生活します(ToT)今晩は大根と鶏肉のステーキ(^o^);オレンジページのレシピだ(^o^);にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Dec 18, 2010
コメント(0)

いんやあ、連日お客さんがくるもんで、つい飲み過ぎます(^o^);不健康だ!ふおーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);フォト蔵のアルバムにほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Dec 17, 2010
コメント(0)

いんやあ、朝昼晩の飯作りがメインだなあ。。。突然喰いたくなるホットドッグです。カレー味の千切りキャベツが美味いんです(^o^); フォト蔵のアルバムにほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Dec 13, 2010
コメント(0)

本日は13歳児とズーラシアへ。びっくりするほどがら空きだて快適だった。お天気もねえ(^o^);ふおーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);フォト蔵のアルバムにほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Dec 12, 2010
コメント(0)

豆乳鍋が美味かったのだけれど、その残りで作ったカルボナーラもどきも美味かった。パルメザンチーズとブラックペッパーと麺(うどんとスパゲティと両方やってみた)と卵を加えただけだけど、ああ、ほんのちょっと塩胡椒もしたけど、いんやあ、美味かった(^o^);フォト蔵のアルバムにほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Dec 11, 2010
コメント(0)

ジムの温泉独り占め(^o^);ふおーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^); にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Dec 10, 2010
コメント(0)

いんやあ、12月とは思えない陽気。朝雨が降り上がったと思ったら快晴!こりゃ自転車乗らないくちゃね。いい天気で午後一気持ち良い散走でした(^o^);無論、境川CRですが、なにか?ふおーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);フォト蔵のアルバムにほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Dec 8, 2010
コメント(0)

朝の散走をして、午前中のジムで筋トレと温泉。そんな日常が楽しいのだけれど(血圧も下がるし(^o^);)、そして晩酌とお料理の毎日(晩酌で血圧上がるが)で暮れて行く。しかし、親父が脳出血で入院したもんで、繁多な雑用が増えました。着替えだの洗濯だのとちょっと忙しい。病院までの往復が面倒臭い訳で、さあていつまで続くのかなあ、入院。笑えないな(~_~;。 フォト蔵のアルバムにほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Dec 7, 2010
コメント(0)

で、今晩のおかずは、れんこん揚げ塩山椒、鶏のそぼろ中華風サラダ(^o^);そして、とろとろマカロニサラダはプレーンヨーグルトと豆乳を入れて(^o^);フォト蔵のアルバムにほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Dec 6, 2010
コメント(0)

二度ある事は三度あるっていう言?があるのかどうかしらないけれど、今朝の散走は気持ち良く大和から江ノ島、鵠沼海岸、引地川沿いを通って再び藤沢橋から境川CRへ取って返し、51キロほど気持ち良く走ったのだけれど、時間に余裕があったので、稲村ケ崎を見乍ら得意の手弁当、ごま塩梅干しおにぎりを一個喰い、朝マックのコーヒーを飲もうと片瀬江ノ島駅前のマックに行った時だ。けっこうお客も自転車もたくさんあって、止め場所に迷っていた時、まあた立ちゴケしてしまった。大勢の見ている前でのストップモーション的に・・・(ToT)。一度外した筈の左足のビンディングの上の体重をかけたらまあた嵌っちゃったのだけれど、たまたま前の人が通ったのでブレーキを握ってたんだな、それでバランスを崩して左足からダウン。まあだこの間の瘡蓋が付いてる所から出血してるだろうと思うものの、せっかく用意したファーストエイドは違う背負子(しょいこと読む、古いか?リュックサック?デイパック?)に入れたまま自宅にある。今回は軽く乗って帰るつもりだったので、ウエストバッグだったのだ!こっちのはアルコール系のウエットテッシュしか入れてなかった!(当然ごま塩梅干しおにぎりは2個入れてるが)笑いながら朝マックを注文するのであった。200円のコンボは、クラシックドッグのコーヒー。7時40分大和発、帰宅11時15分。で、厄日の話だけど、わしが江ノ島で立ちゴケ、婆さんがタクシーから降りる時に転び、親父が入所先の老健で脳出血。(入院した)みな同じ様な時間に怒ったらしい。と言う事で、午後からは救急車に乗った急患入院CT脳外科脳出血コースで時間を潰されるのでした。そう言う事で、つかれちゃったので、厄払いに完全休肝日となりました(ToT)笑えないな(~_~;。フォト蔵のアルバムにほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Dec 5, 2010
コメント(0)

で、今回は茶碗蒸し。ちょっと前に学校で拾ったぎんなん(銀杏)を使用。いんやあ、美味かった(^o^);フォト蔵のアルバムにほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Dec 4, 2010
コメント(0)

12月3日の朝、昨晩より降り続く雨に、ふと外を見ると道路が冠水している。そしてあと数センチ水位が上がると我家の玄関に水が入る!慌てて裸足にサンダル履きで雨の中外へ出てみると、我家の辺りだけが凄い水位。ま、低いんだけどね、Uターンして引き返す車もいた。足が冷たく寒い中、じゃぶじゃぶと回りを歩いて、取り敢えず排水溝を点検。おや、落ち葉の蓋jひゃないか!つーことで、両手を使って落ち葉を取りのける。道路の排水口5カ所の落ち葉を取りのけるとじゃんじゃん雨水が流れ出す。あっという間に道路の冠水が無くなりました。あの、風呂場の栓を抜く感じよ。いんやあ、ずぶ濡れになったけど、まあ良かった(^o^);後数センチだったもんなあ・・・。(画像の赤線のとこまできた、水位)フォト蔵のアルバムにほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Dec 3, 2010
コメント(5)

作ってみました。やっぱり、焼そばに焼き色付けてこがずと美味いですね(^o^);ふおーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^); にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Dec 2, 2010
コメント(0)

つーことで、昨日作ったトマトソースでアレンジ(^o^);チキンとキャベツが美味い。フォト蔵のアルバムにほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Dec 1, 2010
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1
![]()

![]()