はるな工房から

はるな工房から

2006年06月07日
XML
カテゴリ: 周りの景色
6月7日 晴れ 気温20.5℃ 湿度57%


  隣の倉渕で、養鶏と農業を営むすぎな農園さんがどうやら大変な事になっているらしい。。

  もともといる親1、子2が子供を産んじゃって何匹か貰われていってもまだ大ネコ5、小ネコ10が毎日騒動を起こしまくっているという話。

  他にもイヌ3、親ヤギ1、子ヤギ2、鶏いっぱいがいるのに。

  怖くてブログも見られない。

  この間イヌをもらったばかりだし、ギャラリーの作品で爪研ぎなんかしたら大変だから猫は飼えないけれど、見ちゃうと可愛いんだこれが・・・
  激しく里親募集中とのこと、、あらしのようにボシュウチュウ・・・

  もう一つ、すぎな農園では規格外の大きさの卵を宅配便にて販売中。
。有性卵。くわしくは農園のブログをどうぞ。リンクしています。

  と、、、すぎな農園さんが件の阿部さんの卵をもって、配達の途中でちょっと寄ってくれました。
  猫どうですかって聞いたら、産まれ始めた頃は大変だぁ~って思ったけれどあんまり沢山でドヤドヤしているとだんだん慣れてきて・・・オッパイもどの親猫のでもかまわないらしくて適当に吸い付いているみたい、。

  なんか楽しそうだなぁ~~ おっとぉ 危ない危ない

  農楽(のら)ネット通信を置いて行かれました。
  特別に目ざましいものはないけれど、動物の世話、農作業、卵の出荷作業という日々の仕事。
  でも、山があり風が吹いて、草があり、日が昇って、沈む


  研修や就農を目的の場ではない、ネットワークを考えていらっしゃるようです。

  今日は犬との散歩で初めての道。田んぼや畑の横を通り、青梅が大きくなり始めた梅林を抜けて行くと、高崎のずーと向こうまでの眺望がパーッと開け、左手に榛名山。
  気持ち良い風が吹いていました。

  柿の花が咲き始めました。
  まだ柔かそうな葉を摘んで、柿の葉茶を作ってみました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月07日 18時43分28秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

koubouM

koubouM

お気に入りブログ

すぎなのたより すぎな農園さん
灯屋社中 灯屋兆助さん

コメント新着

koubouM @ Re[1]:豆まき日和・・・はるな工房(06/16) 民眠さん >その木村さんってムツゴロウ…
koubouM @ Re:マメ・マメ・マーメ♪(06/16) 灯屋兆助さん >>家庭菜園用の本 > …
民眠 @ Re:豆まき日和・・・はるな工房(06/16) その木村さんってムツゴロウさんみたいな…
灯屋兆助 @ マメ・マメ・マーメ♪ >家庭菜園用の本 ではないが 「自然…
koubouM @ Re[1]:豆まき日和・・・はるな工房(06/16) メディカルエンターテイメントさん お…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: