はるな工房から

はるな工房から

2009年05月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




雨でんなー。

おととい、ホトトギスの初鳴きを聞きました。きのうも鳴いていたけれど、カッコウに似た姿は見つかりませんでした。
カッコウの鳴き声が聞こえなくなって、三年目くらいかな。寂しいです。



今日は、あまり音のしない雨が、、それでもしっかり降ってます。



S田さんは、泣きながら号泣車に積み込みしています。







明日は、せめて搬入の間だけでも雨がやんでいてくれると良いけれど。。

それとも・・・・本人が雨雲を連れて行く?そういう、噂だけど。

木工の作品は、濡れると泣きます。ピーカンでも泣きます。
木って動くからなー。シミにもなるし。

オーッがんばれ!





話変り。。。






きのうの夕方、すぎな農園のTさんが卵をもってきてくれて、

ふふーん。にんにくできたよーって自慢した〈実はするほどのモンでもないが)。

今年はもっと沢山植えといて、来年はニンニク卵黄を作ろうか。。なーんて。


って、いったら。

ゴールデンウィーク明けに、卵油を作ったって話。

卵黄25個を鍋でねって炒めて焦がさぬように根気良くやっていると、やがて火災報知機がなるほどの(T家には報知器はないと思う)煙が出、間髪を入れずに絞ると卵の油がチョビットだけ取れるそうな。

なんか効いた?って聞いたら、まだ一回しか舐めてないのでワカランと。。
とても苦いもんだとか。
絞らなくてよい分、にんにく卵黄の方が良いかなーって。

連休の頃たまごがタブつくことあるから、来年やろうか。ッてな、話になったけど。まだ、ニンニクできてないなー。その頃じゃー。

ニンニクの匂いが作品についちゃうと顰蹙をかいそうなので外でやらなきゃなー。

来年は多分忘れてるし。きっと。












おが屑





何でしょうか?


カンナ屑。



タモだっけな。
コンマ一ミリよりは薄いような。きれいだったのでもらってあったのが出てきた。

針葉樹だとすごい人のはティッシュペーパー一枚よりも薄い感じのが、出ますけど、
広葉樹はこの辺が限度かなーと思うんだけど。。





<  追記


何の積み込みを書くのか忘れた。

本日5月30,31日に松本市で開催の松本クラフトフェアに出品のためです。

今9:30。群馬はとりあえず雨は上がってますが、松本はどうでしょう?
/font>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月30日 09時34分56秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:本日のはるな工房529(05/29)  
carabao  さん
 おばんチンガー! ホトトギスはどんな鳴き方だっけかー?
ちょっと前までオラの通勤途上の朝はウグイスが練習してたけどね。カッコーはのどかで◎!

 ニンニク卵黄で思い出すのは九州の方の製造会社の社長さん。
いっつもCMに上半身裸で出てたの思い出したぁ、、、歳なのに。(笑)

(2009年05月29日 20時08分14秒)

Re[1]:本日のはるな工房529(05/29)  
koubouM  さん
carabaoさん
> おばんチンガー! 

!!バージョンアップしましたねー。

ホトトギスはどんな鳴き方だっけかー?

テッペンカケタカ・・トウキョウトッキョキョカキョク・・・
>ちょっと前までオラの通勤途上の朝はウグイスが練習してたけどね。カッコーはのどかで◎!

ホトトギスのお姿はほとんどカッコー。
20年前は東京東久留米でもないていたけど。

> ニンニク卵黄で思い出すのは九州の方の製造会社の社長さん。
>いっつもCMに上半身裸で出てたの思い出したぁ、、、歳なのに。(笑)
-----

なんか南九州の伝統サプリメントみたいね。
バオさんもいかが?
飲んだことないの。ニンニク好きだけど。
(2009年05月29日 21時05分11秒)

Re:本日のはるな工房529(05/29)  
眠くなったので、また明日来るわね~。
あ~餃子が食べたい(笑) (2009年05月30日 04時22分33秒)

Re[1]:本日のはるな工房529(05/29)  
koubouM  さん
メディカルエンターテイメントさん
>眠くなったので、また明日来るわね~。
>あ~餃子が食べたい(笑)
-----

あしたって・・・いつ?
ワタクシは夕べ10時に寝て、6時に起きました。
さっき寝たとこでしょ!

本日の夕食は、庭のニンニクとニラでギョーザの予定ですじゃ。パワー全開!?
(2009年05月30日 07時07分47秒)

明日って、今日のこと(笑)  
お察しの通り、空が白々してから眠りました~!
結局、餃子がどうしても食べたくなって、夕食に登場しましたよん^^
韓国家庭料理のお店に最近通っているので、メディもニンニク、ニラの回数が激増です(笑)

(2009年05月30日 22時40分48秒)

Re:明日って、今日のこと(笑)(05/29)  
koubouM  さん
メディカルエンターテイメントさん
>お察しの通り、空が白々してから眠りました~!
>結局、餃子がどうしても食べたくなって、夕食に登場しましたよん^^
>韓国家庭料理のお店に最近通っているので、メディもニンニク、ニラの回数が激増です(笑)
-----

みんなで臭けりゃこわくない!
今日はこれから車を運転して松本行って来るわ。
(2009年05月31日 05時01分34秒)

Re:本日のはるな工房529(05/29)  
民眠  さん
お天気どうだったかしら~。
私はバスに乗っている間に降られました。

純白のにんにく。美しいことよ。生でガブリ…は過激でしょうか。
行者ニンンクってのも食べてみたいのよね~。
来年作ってみます?(笑)
(2009年05月31日 16時28分09秒)

Re[1]:本日のはるな工房529(05/29)  
koubouM  さん
民眠さん
>お天気どうだったかしら~。
>私はバスに乗っている間に降られました。

降ったりやんだり。人は沢山来てました。


>純白のにんにく。美しいことよ。生でガブリ…は過激でしょうか。
>行者ニンンクってのも食べてみたいのよね~。
>来年作ってみます?(笑)
-----
北海道では沢山食べました。臭いヨー。
榛名にも植えてあるけどなかなか増えません。

なまの葉を刻んで醤油漬けにすると、
臭いけどウマイ。ウマイけど臭い。
(2009年05月31日 22時11分03秒)

おもいだし。。。  
灯屋兆助  さん
卵油の作り方読んでて
20年ほど前に知って ずっと 今日まで忘れてたw
謎の中国スイーツ 「三不粘」 を想い出した・・

調べたらあった

http://allabout.co.jp/gourmet/chinesetea/closeup/CU20050305A/

中国で二人しか作れない!って書いてあるけど

http://www.tec-tsuji.com/recipe2002/chef/chi/cf0248/index-j.html

日本人でも作ってる(^^;

(2009年06月01日 10時07分18秒)

Re:おもいだし。。。(05/29)  
koubouM  さん
灯屋兆助さん
>卵油の作り方読んでて
>20年ほど前に知って ずっと 今日まで忘れてたw
>謎の中国スイーツ 「三不粘」 を想い出した・・

>調べたらあった

>http://allabout.co.jp/gourmet/chinesetea/closeup/CU20050305A/

>中国で二人しか作れない!って書いてあるけど

>http://www.tec-tsuji.com/recipe2002/chef/chi/cf0248/index-j.html

>日本人でも作ってる(^^;
-----

カスタードクリームみたいなものかなー。
あーシュークリーム食べたい。普通の。

幻って程の材料じゃないだけにかえって難しい?
だけど、卵油と全然違うじゃん。黄身だけってトコ以外。

(2009年06月01日 16時51分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

koubouM

koubouM

お気に入りブログ

すぎなのたより すぎな農園さん
灯屋社中 灯屋兆助さん

コメント新着

koubouM @ Re[1]:豆まき日和・・・はるな工房(06/16) 民眠さん >その木村さんってムツゴロウ…
koubouM @ Re:マメ・マメ・マーメ♪(06/16) 灯屋兆助さん >>家庭菜園用の本 > …
民眠 @ Re:豆まき日和・・・はるな工房(06/16) その木村さんってムツゴロウさんみたいな…
灯屋兆助 @ マメ・マメ・マーメ♪ >家庭菜園用の本 ではないが 「自然…
koubouM @ Re[1]:豆まき日和・・・はるな工房(06/16) メディカルエンターテイメントさん お…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: