はるな工房から

はるな工房から

2010年01月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1月17日 晴れ さぶっ。


寒いです。。榛名。まっ、冬だしね。

去年のように梅の花が早く咲いてしまうと、虫媒花の虫がいなくて不作なんてことになるやもしれないので、寒いときは寒い寒いと言いながら寒いほうが良いのだわ。
相変わらず炬燵亀ですけど。






突然ですけど。


映画「降りて行く生き方」の上映会があります。


日時・2010年2月14日

会場・群馬県社会福祉総合センター 8階大ホール (JR新前橋駅より徒歩5分)

開演13:00~(開場12:30)






メールでの入場券購入方法


〈1)必要事項を記載し、以下のあて先へメールを送信


●gunma214★nippon-p.0rg ★を@にしてください。


●必要事項 お名前・住所・携帯電話番号・人数



〈2〉メール送信後、総額を以下の指定口座へお振込み

●ゆうちょ銀行総合口座 記号10450 番号8380921 鈴木義正

〈3〉入場券受け渡し方法 当日  郵便局の払込受領書を会場受付に提示ください。



武田鉄矢主演 

物語:競争社会を生き抜いてきた、団塊世代のやり手営業マンの川本五十六は、第二の人生を夢見て地方都市開発へ乗り込む。その先で、格差社会の狭間で格闘し地方都市再生に取り組む人々との出会いを通して、自らの行き方と日本が抱える問題に、真正面から向き合い挑む。街づくり、環境、農業、事前とのふれあいの中で、現代の日本人が忘れかけている、「降りて行くいき方」に出会う物語。



公式サイト http://www.nippon-p.org



えーと、降りて行くってどういうことなのか、ここんとこずーっと考えてるの。少ない脳味噌で。。



メイキングの映像とかは見ましたけど。


興味のある方はどうぞ。。
ここのブログへ問い合わせいただいても、よろしいでーす。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月17日 18時08分18秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

koubouM

koubouM

お気に入りブログ

すぎなのたより すぎな農園さん
灯屋社中 灯屋兆助さん

コメント新着

koubouM @ Re[1]:豆まき日和・・・はるな工房(06/16) 民眠さん >その木村さんってムツゴロウ…
koubouM @ Re:マメ・マメ・マーメ♪(06/16) 灯屋兆助さん >>家庭菜園用の本 > …
民眠 @ Re:豆まき日和・・・はるな工房(06/16) その木村さんってムツゴロウさんみたいな…
灯屋兆助 @ マメ・マメ・マーメ♪ >家庭菜園用の本 ではないが 「自然…
koubouM @ Re[1]:豆まき日和・・・はるな工房(06/16) メディカルエンターテイメントさん お…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: