三歳検診か~。うちも10月が誕生日だから、もうすぐ検診の通知が来るかな?
検診って、ちょうどお昼寝の時間で困っちゃいますよね。時間もかかるし・・・。

あ、そうそう。
そういえばこの間、長女が突然自転車をこげるようになりました。ほんと、突然でビックリ。
しかもいきなり立ちこぎです(笑)この方が力が入るんだろうな。 (2005年08月12日 21時57分32秒)

ぱぐぱぐLife

PR

プロフィール

むらさん8965

むらさん8965

カレンダー

お気に入りブログ

gayu kayu okayu gayu2626さん
♪miccoのお気楽たま… @miccoさん
miomiocafe クリスピーチョコさん

コメント新着

gayu2626 @ Re:ゴフどこに行ってしまったの(10/07) かわいいゴフ(゜_゜)ゴフゴフ(T_T) 天国…
gayu2626 @ Re:ゴフどこに行ってしまったの(10/07) かわいいゴフ(゜_゜)ゴフゴフ(T_T) 天国…
むらさん8965 @ Re:おひさしぶり!(04/28) うさぎ158さん お久しぶりです。たまにし…
2005年08月11日
XML
カテゴリ: 子育て
三歳検診に行ってきました。
3歳なんて遠い未来ーなんて思っていたけど来てしまうのですねえ
はやいはやい。

持っていった尿の尿検査、保健婦さんとの問診、体重測定、小児科医の診断
歯科医の診断

遅く行ったせいか待ち時間が長くて、ミンミンもお昼寝の時間のせいか機嫌わるくなり、大声で騒ぎ出し、外につれだし、落ち着くまで待ちでした。
終わったときはなんだかグッタリ。

しかし、他のお子さん、いやお母様がみんな良妻賢母に見える。
最近の私の傾向です。


自信なくなってきてるんだろうなあ・・

隣に座った男の子はよく動いてお母さんは大変そう。ミンミンにもちょっかいを出す。おませミンミンは知らん顔で何気に手をどかそうとする。けんかになるか・・とおもいきや、その男の子明るくてニコニコ。みていると言ってることがかわいくて、憎めない感じ。男の子ってかわいいんだなあとおもってしまった。女の子はおませで憎たらしい感じ(うちだけか笑)

保健婦さんのお話で、
「お母さんは笑顔が大切。怒るときは怖い顔だけで十分。ガミガミ言う必要はない。言っても意味がない、とおっしゃっていました。」
フムフム。ソウダソウダ

なぜか、育児書で読むよりもなんだか心に染み入る気がしました。
保健婦さんの語りかけって、笑顔でかなりスロー。泣いている子も機嫌よくなってました。場の空気が穏やかになるのが分かる。

こんな空気の中で子育てできたら心の美しい子に育ちそうだ。

私が変わるしかないのだろう・・・。むむむ


明日はキャンプにいってきます!しかしゴフ嬢はお留守番。いつもお留守番で気のせいかふてくされてる感じ?秋になったら遊ぶからね。と言い聞かせてます(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月11日 23時38分07秒
コメント(6) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:三歳検診(08/11)  
micco2261  さん
ミンミンちゃん、3歳になったの?
そろそろお誕生日なのかな?
他の子とおかあさんが気になる気持ちはわかります。
けど、みんな同じだったらロボットだよ(笑
それぞれ個性があるから、人生楽しいのでーす♪
キャンプ楽しんで来てねー^^
お土産話し、まってます(⌒▽⌒)ノ  (2005年08月12日 07時44分35秒)

元気が一番  
うさぎ158  さん
ふふ、子供の頃って女の子の方がおマセさんだよね。
ミンミンちゃんにてこずればてこずるほど、むらさんは、いいお母さんになっていくんだよね。ガンバレ~
ゴフちゃんはキャンプお留守番かあ~、うちも全然遊びにいけず、お出かけといえば病院なのでチッチはここのとこワガママになりました。 (2005年08月12日 16時45分18秒)

Re:三歳検診(08/11)  
こまーき  さん

Re[1]:三歳検診(08/11)  
micco2261さん
>他の子とおかあさんが気になる気持ちはわかります。
>けど、みんな同じだったらロボットだよ(笑
あははは(笑)そうなんだけど、その発想がおもしろい。(失礼)おもわず想像してしまう。
>キャンプ楽しんで来てねー^^
4年ぶりのキャンプ何もかも忘れて楽しんできました。
(2005年08月13日 17時41分22秒)

Re:元気が一番(08/11)  
うさぎ158さん
>ミンミンちゃんにてこずればてこずるほど、むらさんは、いいお母さんになっていくんだよね。ガンバレ~
はい。いつもいつもありがとうございます。
>ゴフちゃんはキャンプお留守番かあ~、うちも全然遊びにいけず、お出かけといえば病院なのでチッチはここのとこワガママになりました。

出発の直前で涼しいらしいからゴフもはいれるキャンプに変更しようとしたけど、けっきょく留守番にして、やっぱりムシムシしてたから置いてきてよかったとおもいました。
今日なんて暑かったし、ゼイゼイいいぱなしじゃあねえ・・それでもご主人といっしょがいいのか聞いて見たいよね。 (2005年08月13日 18時02分01秒)

Re[1]:三歳検診(08/11)  
こまーきさん
>三歳検診か~。うちも10月が誕生日だから、もうすぐ検診の通知が来るかな?
はやいよねえ。うれしいのか、かなしいのか・・
>検診って、ちょうどお昼寝の時間で困っちゃいますよね。時間もかかるし・・・。
そうそう、早く行かないと時間がかかる。保健婦さん達どんなに待っていてもマイペースだし(笑)

>あ、そうそう。
>そういえばこの間、長女が突然自転車をこげるようになりました。ほんと、突然でビックリ。

おーパチパチ。すごいね立ちこぎなんて。
うちは乗せたばっかりのとき舵取りも出来なくて、「あーんやだー」とか思ったけど、旦那が根気よく教えてたらすぐ舵取りが出来るようになった。
こぎのほうはまださせてないから。いきなりできるようになるかなあ・・。でも自転車一人で乗れるなんて大きくなったもんだなあとしみじみ思っちゃいますね(笑) (2005年08月13日 18時13分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: