タイ大好き!

タイ大好き!

バンコク GOLDEN TULIP MANDISON

GOLDEN TULIP MANDISON

タイにがんがん進出している GOLDEN TULIP 。

このブランド、元々あるものを買い取る場合がほとんどだけど、遂に新築で登場~!

水の流れるエントランス.jpgマディソン外観n.jpg

外観はシンプルモダンなおしゃれな感じ。水の流れるエントランスが迎えてくれますが、1階はなんだかファンシーなブランコと、白い椅子がおいてあって「はあ?」って感じです。

しばらく立っていると涼しい水蒸気がプシュー。

じつはここ、タクシーを待っているお客さんが涼しくいられるよう、工夫されているスペースなのです。あたしも滞在中、何度かブランコでゆらゆらしちゃったわよ。

フロントは4階に。と言うかレストランもプールもぜーんぶ4階にあります。おしゃれなバーも併設されていて、その隣にこじんまりとしたフロント。

フロントは人もとにかく一生懸命で優しい。お安いホテルなのでカードを渡されて一人で上階へ。荷物はベルマンが持ってきてくれます。そのベルマンもちゃんとテレビがつくか、お風呂の水が出るか、金庫の使い方など教えてくれて

一流ホテルよりちゃんとしてる!

で、お部屋が・・・これが 1700バーツ・・・4300円のお部屋 だよーー!

WIFIフリー、朝食付だかららね!すごいでしょ!

4300円のお部屋です.jpgステキなデスクスペース.jpg

快適なビジネスデスクもあったので、インターネットもばりばりやっちゃいました。FACEBOOKの更新が多かったのはこのためです(笑)。 やっぱりお部屋でインターネットが時間を気にせずお金も気にせず使えるって言うのはいいよねー。

パソコンのキー用語がかかれたクッションのいみはよくわからんけど、ソファーも大きいです。

ソファーも大きい.jpg昼は近くの屋台で.jpg

あたしは、ルームサービスメニューを見ながら近くのイサーン料理屋台でもち米の入ったソーセージを食べ食べ、キャベツをつまみつまみ、ビールを飲んでおりました。いやな客(爆笑)。

バスルームも広いの!.jpg

とても4300円とは思えない豪華なバスルーム。歯ブラシとリンスはないので、自分で歯ブラシとコンディショナーは持参しましょう。ただし部屋によっては排水が非常に悪く(パタヤ戻りでもう1泊したら違う部屋だった)、つるりんと滑って背中を強打。更にデラックスのツインベットルームも非常に快適でステキなんだけど、バスタブはないそうです。

・・・ 十分広いし二人で泊まったら一人2150円だよね・・・。ありえないよね。

窓も大きくて、目の前に高いビルがある高層ビルよりは、背が低くてもこれだけ視界が開けるホテルの方がいいような気がする。

ただし、夜は住宅街なので夜景はまったくないものと思ってねー。

窓も大きいの!.jpgマディソン眺望.jpg

さて供用スペースなのですが、小さなジム(それでもあたしの好きなこぎこぎマシーンはあったので大満足)とプール・・・

このプールって言うのがこじんまりとして広くはないけど、とてもステキです。

十分泳げる広さだし、眺めもよし。デッキチェアーも間隔をおいて配置してあって、すごく落ち着きます

ほとんど貸切だったのもよかったなー。一度は土砂降りの中、欧米人の親子ずれと「ぎゃはーーー!」って言いながら泳いだ(バカ)。

ほぼ貸切(V.2012_10_06__01_44_56).jpgプール気持ちい!.jpg

4300円だからと全く期待していなかった朝食は・・・もちろんこじんまりしているので品数は少ないけど、十分!

温野菜の多さにはちょっと驚いた。

これ、うれしいよね。これに卵料理はいろいろ作ってくれるんで良し。おかゆもあるし、おかゆトッピングにはカイケムももあるんで良し。しかも「卵料理を注文してね」というスタンドには卵さんに顔が書いてあるんだよ-!遊び心いっぱい! 

温野菜充実.jpg最新タイ 062.jpg

種類は少ないけど、小さなグラスに入ったタイの伝統菓子も出てくるの!テラ ス席もあって気持ちよかったなー・・・。

タイのお菓子も!.jpgテラスでごはん.jpg

このホテルであたしが バンコク1だと思ったのは、実は朝食レストランのスタッフさんたち ですつ。

これはペニンシュラの混み合ったレストランでの無愛想具合とは全く違うものでした。

スタッフの皆さん、なんとコーヒーを注ぐときも、卵を持ってくるときも、男性でも女性でもみんなに話しかけてくれるの。「今日は暑いね」とか。それに、席を移動していいか?とか、面倒なことをお願いしても満面の笑顔で「もちろんですよ!」とテキパキ。

全体的に素朴なスタッフが多いのだけど、その素朴さがまたいい!

もじもじしながらも、コーヒーを入れるタイミングは抜群だし、わざと「コーヒーがいかがですか!」ってびっくりさせるように近付いてきたり、あたしが1日目にマギーソースを必ずかけて目玉焼きを食べるのに、ソースをもらいにいったのを翌日からは完璧に覚えてくれてあたしの席だけ持ってきてくれるし・・・。

いやー・・・素晴らしかった。全員が満面の笑顔で、人が混んで来て慌しくなっても、それは変わらなかった。

チーフなのかな?我が家の太っている人風の人がすごくしっかりしていて、レストランに入るときに「うわああ、なんて笑顔や!」っていう顔で微笑んでくれるんだよね。あとは料理のチェックがとてもまめ。少しでも冷めてたりかびかびになっていたら「これ下げて!」って指示してた。

ホテルに泊まっている時、具合が悪くなったんだけど、隣の薬屋に土砂降りの中、傘をさして連れて行ってくれるスタッフがいたりと、もう素晴らしすぎ!

ベッドメイクのおねーちゃんまできちんとしているし・・・

もうバンコクはこのホテルにしばらくはまるんだろうな。

このホテルの良い所

1.新築!

2.WIFIフリー

3.おしゃれでお部屋にも高級感あり

4.アソークまで送迎あり

5.スタッフがとにかく一生懸命!

6.4日間泊まって連れ込み客一人に一人も出会わず。客層は素晴らしく良かった。

7.なんたって安い!

このホテルのちょっとだけ残念な所

1.部屋によっては水はけが悪いし、使い勝手の悪い部屋もある

2.雨季は送迎のトゥクトゥクもすごーく待つし、タクシーもおくまで来てくれない。

でもそれくらいだと思う。

泊まるコツとしては一番安いデラックスルームが、その次のカテゴリーのエクゼクティブスイートよりいいと思います。

エクゼクティブスイートはビジネスですくだけ部屋が分かれていて、ソファーとベッドが同じ部屋と言う感じで、狭い空間。ランクを上げるなら洗濯機つきのレジデンススイートがお薦め!

Golden Tulip Mandison Suites  - 70/1 Sukhumvit 20, Sukhumvit Road - 10110 - Bangkok - Thailand


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: