鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
グッピー最高! ◆小型熱帯魚のススメ◆
我が家の水の作り方
<水換え用の水>
ミネラルウォーターが入っていた2リットルのペットボトルを洗って、9分目ぐらいまで水道水を入れ、フタをせずに1週間ぐらい放置。これでカルキが抜けます。
カルキが抜けたかどうかは冷凍庫で凍らせてみれば一目瞭然。氷の中の白いモヤのようなものが無くなればOKです。グッピーの場合は少しぐらい残っていても大丈夫なようです。全換水はしませんし。
なぜペットボトルかというと、ブラインシュリンプの孵化にも使えることと、水槽に注ぐ時に片手で持てて楽だからです。場所を取るのが欠点ですが、案外気に入っていて、現在30本ぐらいあります。
100円ショップで買ってきたバケツも併用してます。これにはミネラル分追加と称して自然塩を入れてから使います。10リットルにスプーン1杯ぐらい。あまり濃い塩水で長期間飼育するとエラが開いてきたりすることもあるらしいので、ほどほどに。バケツの場合は約2日でカルキは抜けますが、ホコリやゴミが入り易いのと、注ぐ際に少々面倒です。
<新規立ち上げ水槽用の水>
カルキの抜けた水を水槽に張ったのち、使い込んだ他の水槽のスポンジフィルターを突っ込んでぎゅーっと絞ります。ゴミも一緒に移動してしまいますが、これでバクテリアが増えるまで待つ必要なし。1~2日ろ過装置を回したのち魚を入れます。ろ過リングの場合は使い込んだものを何個か取り出して移せばいいでしょう。
初めての水槽をスタートするときには、ショップで魚を買った際にお願いすれば大抵絞ってくれるはずです。信頼できるショップでないとウイルス感染が怖いので実際にお願いしたことは無いですが。
<水質調整剤について>
汲み置きが間に合わないことも多々あるので市販のカルキ抜きは常備しています。が、ショップの棚にズラリと並ぶ水質調整剤なるものは一回も買ったことがありません。特に問題が起きている訳ではないし、なにより高い!
テトラ社のなんとかバイタルという製品を絶賛し、愛用している人は結構いるみたいですが、あまり買う気がしません。”高価な市販品をほうり込んでほったらかし”よりはこまめな観察と水換えのほうがいい、と考えています。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
MIX(雑種)だってかわいい!
吉田の紅葉まつり ☆:・*:・.*★.…
(2025-11-14 12:04:07)
クワガタムシ、カブトムシがテーマで…
ヘラクレス大量入荷
(2025-11-03 17:22:42)
柴犬同盟
夜散歩&ご就寝
(2025-11-15 11:30:05)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: