電気ワニ極楽日誌

電気ワニ極楽日誌

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

なかさん☆

なかさん☆

Freepage List

Favorite Blog

Koo☆の部屋 Koo☆さん
pipopa×pipopa pipopaRさん
ピーコ  はたちの… まっきー・Яさん
七生子のお買い物日記 七生子☆さん
きじとらの日記 きじとら222さん

Comments

なかさん☆ @ Re:歯医者さんはえらびたいもんねTT(01/08) >ぷぅさん >daisyさん きゃーん、お…
なかさん☆ @ Re[1]:『八日目の蝉』 角田光代(01/02) >ゆぅさん お返事遅れました!相棒実…
daisy@ 歯医者さんはえらびたいもんねTT お久しぶりです。小さい子がいるとなかな…
ゆぅ@ Re:『八日目の蝉』 角田光代(01/02) 最近『対岸の彼女』を読みました。 正直…
ぷぅ@ Re:結局歯医者に行けない(涙)(01/08) お疲れ様でございます~。 早く歯医者さ…
2008.01.02
XML
カテゴリ: 読書
『八日目の蝉』
著者 角田光代  発行 中央公論新社


八日目の蝉

 さて、今日も家族で義父母が会員になっている、会員制の安売りスーパーへお出かけ。
 息子はここは何度も連れてきているので、昨日と違って余裕です。
 でも、やっぱりトイレに行くのね(涙)。
 入場前に義母と相棒と娘を待たせて、非常階段を駆け下りました。めんどくさい~。

 昨日のショッピングモールで何にも買えなかったので、子供服とか買いました。
 息子には、NHKの『おかあさんといっしょ』のDVDを買ってやったので、もうごきげんです。

 パウンドケーキやマフィンもおいしそうなんですが、さすがにそれらはカロリーも高いし。
 そんなに買わなかったつもりですが、洗剤やら、缶詰やらと結構お金を使ってしまいました。

 さてさて、読書感想ですね。
こちらのサイト で感想を拝見して以来、この作品がどうしても読みたくて読みたくて。
 おおみそかにやっと購入してその日に夢中で読んでしまいましたよ。

 号泣。
 涙が拭いても拭いてもとまりません。
 どんだけ泣いたか。

 不倫相手の子供を中絶したことにより、妊娠の可能性がなくなってしまったヒロインが不倫相手の家へ行き、家庭をのぞき見てしまうことから事件は始まる。
 ただ、見るだけ。 
 あの人の赤ん坊を見るだけだ。
 見たら、終わり。
 全て終わりにして新しい人生を始めるんだ。

 そしてその子に自分が失ってしまった赤ん坊につけるはずだった薫という名前をつけ、逃避行を繰り広げるのだ。

 現実にあった、不倫OLによる放火殺人事件を思わせる設定です。
 私は、作者による、あの悲惨な事件へのレクイエムでもあると思いました。
 あの無残な事件を浄化するために描かれた小説のように・・・。

 ヒロインはとにもかくにも、子供を守るため、愛するためだけという単純な原理で行動します。
 それがいかに自分自身の身勝手な思いつきでの、許されない行動としても、彼女の愛情は本物で、ヒロインが不自然な逃避行を繰り広げても幼い薫は彼女を「ママ」と慕い続ける。
 一方でヒロインは、自分が罪を犯しており、子供との生活が永遠に続かないことも知っている。
 「どうか、どうかこの子と一日でも長くいっしょにいることができますように」
 そう神に祈るヒロインを、誰が断罪できるだろうか。
 そして、自分の幸福、過去、全てを犠牲にして、ここまで子供に愛情を注ぐヒロインを、誰が責められるだろうか。

 後半部分は成長した薫からの視点で物語が語られる。
 引き裂かれた生活で放浪していた過去をトラウマと感じる彼女。
 しかし・・・まぶしい光の下で、妊娠した彼女は新しい希望を手に入れる。

 ああ、全然とりとめのないまとまらない感想でごめんなさい。
 思い出したり、読み返すだけでも泣けてしまうの(苦笑)。
 ヒロインに比べて、私はなんと至らぬ母であることか。
 しかしながら、親子関係だけでなく、女性の本能に根ざした愛情の生かし方について語られている小説だと思うのですよ。
 ここまで愛情をまっとうできたヒロインはすごいよ!
 独身の方も、子供のいない方も、どうか、この母子関係を恋愛関係やペットとの関係に置き換えてみて。
 とにかく、一度読んでみてくださいとしか言えません。
 絶対小豆島に行きたくなったよーーーー!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.06 18:22:35
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『八日目の蝉』 角田光代(01/02)  
ゆぅ さん
最近『対岸の彼女』を読みました。
正直、自分には合わないかな~と思ってましたが、その作品は読んでみたいです。王様のブランチでも紹介されていて、評判もいいですし。でも、単行本は買えません(^^;今度、貸してください(社交辞令ではなくて本当にお願いします!)
代りに読みたい本やマンガがあったらお貸しします! (2008.02.15 23:37:38)

Re[1]:『八日目の蝉』 角田光代(01/02)  
>ゆぅさん

お返事遅れました!相棒実家に行っていたもので。
勿論お貸ししますよ~。
徹底的に女性目線で描かれた小説なんですが、男性がどんな感想を持たれるか興味津々ざんす。
では私めは、『おひとりさまの老後』をお借りしたいです。
(2008.02.26 16:33:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: