PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ

秋のお彼岸が近づいてきました
今年のお彼岸は9月20日から
26日までの7日間
秋分の日(9月23日)を中日として
その前後3日間を合わせた1週間が
「お彼岸」と呼ばれています
この時期にはご先祖様への感謝の気持ちを込めてお墓参りをする習慣があります
秋分の日は昼と夜の長さがほぼ同じになる日
太陽が真東から昇り真西に沈むことから
極楽浄土は西の彼方にあるとする仏教では
現世と極楽浄土が最も近づく特別な日と
考えられてきました
そのため極楽浄土にいるご先祖様に声が届きやすいと言われ
感謝の気持ちを伝える大切な期間とされたのです
「最近お墓参りしてないなー」という方は
この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか
天下の険!箱根の渋滞の攻略法を考える 2025.11.04
善光寺行ったら県立美術館&東山魁夷館行… 2025.10.17
善光寺を描いた落語「お血脈」 2025.10.15