PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
松本の街をぶらっと歩いてみました
松本は戦時中爆撃を受けてないので
古い建物が残っており、特に深志神社から
四柱神社に行く途中にある中町通りは
蔵造りの建物が多く、歩いているだけで
楽しめます

途中にあったポスター
えらく怖いんですけどW

湧水施設があります
中には飲用可能なものもあるとか
水が豊かな街って言うだけで
なんかホッとする感じ
四柱神社や松本城では
もうモミジが色づいてました
これから寒くなると
一気に紅葉が進みそう


外はカリッとしててお肉はジューシー!
松本や塩尻(発祥の地)の多くの
飲食店で食べることができます
長野と言うとお蕎麦のイメージですが
こちらも味わってみてね!
松本はモヤさま気分で
ぶらぶら歩いても楽しい街でした
天下の険!箱根の渋滞の攻略法を考える 2025.11.04
善光寺行ったら県立美術館&東山魁夷館行… 2025.10.17
善光寺を描いた落語「お血脈」 2025.10.15