PR
Keyword Search
Comments
今回初めて北米を訪ねましたが、いっや~、まさかあんなに遠いとはね
てか、自分で遠くしちゃったところもあるんですけどね
楽しい旅行記を予想している方は読まない方がいいかと
いや、旅行は楽しかったです。
ただその、楽しい旅行を始めるまでにちょい時間がかかりましたのよ。
じゃ、気合入れずに始めま~す
おひまな時にでも読んでね~。今日はオタワの風景は何も登場しない日記でぇ~っッス。
4月末の某日、トロントに到着致しました ね、着いたのよ、カナダにゃね。
オタワまでの乗り換えは1時間半の空き。
エアカナダのサイトには、国内乗り換え時間は1時間以上空けることを推奨しており、ネットでの予約は1時間以上自動的に空けて予定が組まれてる、もし乗り換え時間を1時間以下で自分で予定を組んで飛行機に乗りそこなった場合は、エアカナダはチケットに関して何ら保証を持たないとのことが書いてあります。
私の乗り換え時間、1時間はーん。
空港に着いて間もなく放送があり、なんやら液体が漏れ出しているので、それが漏れていると飛行機はどーにも動かないということでした。
私、お友達からもらったエアカナダのゲストパスで、ラウンジでコーヒー片手にネットでくつろぐ予定だったのよっ

でもその後なんとかゲートに到着し、乗り換えまでにはまだ50分以上ありました。
走れっ
そしてスーツ・ケース1つげっと。 そしてゴルフ・バッグを待っていたのですが、これが来にゃいじゃない。
そして同じ荷物がぐーるぐると回ってくるだけ。
それにカートは3ドル必要だって知らなくて、お札しか持ってないものだから、スーツ・ケース、キャリー・バッグ、大きめのショルダー1つ、小さいショルダー・バッグを持ってうろうろしていました
そしてカナダのお友達に電話、バッテリーが少ない!
「ねぇ、荷物が1つ無いんだけど、今行けばオタワ行きに乗れそう。後からロスト・ラゲージをオタワ空港に届けてくれたりするかな」(自分に都合の良い妄想)
ロスト・ラゲージのカウンターに行った方がいいと言われたけど、私が持って来たゴルフ・バッグって、実はその友人にあげるためのもの。ゴルフを始めるっていうので、キャディー・バッグと、その中に1年しか使ってなくて、今の私にゃとても振れないバーナーTP65のドラと3番ウッド、ゲージデザインのパターだけ入れてきました。
カウンターに行ってたらオタワ便逃すなと思い、決めました、もう捨ててこ!
そしてすぐそこのconnection に行くと、便が遅れたこともありすごい人の行列。
あと10分しかない。
だみだ、こりゃ
エア・カナダに電話して、エアが出る前に連絡しないとチケット買い直しになるなと思い、日本の番号と思われる0120で始まるエア・カナダにコール
だって、確実に手配するには日本語でぱっぱと伝えないと間に合わないから、英語じゃむーりぃ~
日本で予約するときゃ、この番号にかけました。
すかす電話してみると、あの海外にかける時独特の呼び出し音が「ブーン」と
そしてキャナダ人男性が英語で対応。
そして英語で、荷物が出てこないこと、飛行機がもう出てしまうけどチケットはどうしたら良いのか、変更できるのかと話していたところ、こちらの声が聞こえないのか、英語がわけわからんからなのか、相手が無言になる...。
そしてまさかのガチャ切り なんでだよぉ
お友達に電話して、「しょーがないからバッグは捨てて、取りあえず乗継にトライするわ。じゃね!」
携帯のバッテリーも切れそうだぜっ
GWオタワ観光 パート3 2011.07.13
今頃オタワ日記 パート1 2011.07.12
すんごい遠かったオタワ 2 2011.06.10