2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全26件 (26件中 1-26件目)
1

アルバイト旦那様仕事終了がんばった様なので、車でお迎えに行ってあげました。夕食タイムでもあったので そのままドライブ&横浜・中華街にむけGOそうだ友人の家が近くに・・・・突然でしたがをしてみました「今 近くまで来ていて・・・・」迷惑承知で突然の訪問を立派なマンションでお客様用の駐車場があったり、マンション内には保育施設まで完備家のマンションとは違うねぇー羨ましい・・・by旦那1時間程お話をして オイトマ手ぶらでごめんなさい今度は前もって連絡し、お泊りでお邪魔しますね。でも、こんな事が許される友人がいてちょっと嬉しかったりもする横浜・中華街着22時 さすがに 開店してるお店は少ないですね。サッサーっと食べて帰るだけだから 開いてるお店に有名人のサイン色紙につられて入ってみました 中華街に来たら 私は絶対「五目そば」or「中華丼」お味の方は まずくもなく、美味くもなく。。。。。最近、中華街でヒットしてないなぁ~ちょっとプラプラして 久しぶりの夜のドライブは終了したのであった
2006年09月30日
コメント(12)
珍しい事旦那様が休みにアルバイト今までの旦那様は絶対やらない休み・有休は仕事しない派だったたまたま休みで、たまたま電話を受けてしまったたまたまが続いたそうだ!!でも、旦那様の仕事柄 アルバイトって結構自分の腕を試せる場であったりもする良い事だこの調子でドンドン アルバイトしてくれると良いのになぁー今日のアルバイト代はいつ振り込まれるかしらおっと 請求書用意しなくちゃ昔 私が使っていたのでいいか
2006年09月30日
コメント(2)

ちょっと疲れがでたのかな若干 風邪気味。昨晩は19時ぐらいから腰痛・肩こり 体のアチコチが痛い整骨院へ行って、銀行行って旦那様もお休みで床屋さんへお出かけついでに外出です。まずは腹ごしらえちょっと変わった名前のお店を発見しましたベルサイユの豚 この豚君は微妙な速度で回ってましたお食事は豚肉メインのお料理でした しゃぶしゃぶは豚ロース肉しかなかった。バラ肉の方が美味しいと思うんだけど・・・豚肉をしゃぶしゃぶしたらお新香を巻いて食べるのです。ちょっと早い鍋料理お店も混んできたのでデザートはチーズケーキファクトリーでバナナレアチーズケーキちょー美味い!!この後 ようやくの「X-MEN」を見に行きました。naoさんの言う通り最後がありましたね~ 意味深・・・・
2006年09月28日
コメント(6)

秋です美味しい物が沢山の秋私は食欲の秋ですね2週間程前 実家より「巨峰」がきました。友人にお裾分けしてようやく 完食と思ったら 会社にも葡萄のお届け物があり社員でお裾分けさすがに 私の分はご遠慮し 他の方に葡萄をお譲りしました帰宅後 郵便局の不在票が入っており「生もの」と書いてある差出人を見ると 親戚の叔父さんからでしたお兄さんの様な、お父さんの様なとってもお世話になっている叔父さんなのです。毎年 秋になると実家の「葡萄」を送って来てくれるの。嬉しい事です箱の中には数種類の立派な葡萄達が。。。。。毎年葡萄三昧な秋なのでした
2006年09月27日
コメント(8)

平日がヒマヒマになって 初めての平日ラウンドです。天気予報は数日前から日ごろの行いなのかしら朝 ドン曇このままの天気を願いながらGO本日のお迎え車はケロちゃん本当はね、メンツから行っておじゃまんが君がお迎えなのだが前回の時にゴルフ場に置き去りにされたので今回は私のわがままでケロちゃんにお願いして乗せてもらう事にした置き去りって聞こえが悪いですね。おじゃ君が仕事でゴルフ場から仕事に行った為 帰りは違う車になっただけなんですけどね。捨てられた。。。。って感覚に陥ったのであったもう捨てられるのはヤダーって感じね新・西山荘カントリー倶楽部ここはアネゴのお気に入りコース女性ウケするクラブハウスは すべてが大きな造りになってました コンサートでも出来る様なホールでした びっくりサイズなロッカーとトイレ肝心要のコースは・・・・・ピートダイ設計のかなり手強いコースなんだってFWはウネリグリーンのカップは端っこ&傾斜部分にきってあるそして浮島グリーン雨はなんとかもったものの 風はずーっと打っても打っても風で戻されたり、曲がったり乱れまくりでございましたコースは難しいけど スタッフ対応、サービス、クラブハウスまた来たいゴルフ場となりましたお値段も とーっても安かったのですよーーーそこが一番かもね UFOみたいなクラブハウス
2006年09月26日
コメント(10)
会社の営業さんが出張で四国・香川へ最近、映画「UDON」で騒がれておりますがタイムリーですねぇー一泊の出張でお土産を頂きましたもちろん「讃岐うどん」さっそく 夫婦で完食半生麺だったので 期待はしてなかったのですが美味しかった~~コシがあって麺もピカピカすっごいすっごい美味しかった~お土産物でこんなに美味しいって事はお店で食べたら・・・・想像しただけで美味しそう
2006年09月24日
コメント(16)

毎年 東京ビックサイトで開催今年もその時期がやってきました会社の取引先が関係していて 営業さんにお願いしてチケット入手珍しく旦那様も 土日OFF私達夫婦&アネゴ・ケロちゃんコンビで行って来ました世界旅行博 アネゴお気に入りのサイパンダ!ゴルフフェアと同じで 各国のブースでイベントがあり旅行券・宿泊券 など運がよければ当たる韓国俳優さんのトークショーとか特産品の販売会場に5時間居たけど 時間が足りな~いいろいろな国を見ていると 行きたくなっちゃうけどパンフとか貰ってきたのは、近場ばかりだったわん。今回の戦利品この他に旦那様が 国内日帰り旅行をGETでも一人分なのでした香港ブースではバック・時計が当たりましたぁ~。でも使う事はなさそうね
2006年09月23日
コメント(10)
宮崎ゴルフ連荘で 筋肉痛です今回は 右腕が痛い右腕が強かったのかなぁ~そんな筋肉痛の中 今日は茨城の友人がワザワザ東京にゴルフ練習に来るのですご苦労な事ですわーー友人が来る時間まで暇なのでアネゴとお茶べりして 近くのゴルフショップへ行ってみました平日って事もあり人も少なく 試打コーナーもガラガラちょっと覗いて見るお店の方と目が合い。。。。。。流れで試打と言うか、私に合いそうなクラブ探しをしてもらう事になりましたちょうど練習場に行くので 自分のクラブも持ってきて打ち比べ結論クラブのせい。。。より グリップが・・・・・グリップを直されてしまった。このニギリでしばらく練習してみて下さい。クラブを購入するなら もうちょっと様子をみたらとショップの売り子さんとは思えぬ言葉でした約1時間 閉店までいろいろなアドバイスをいただきましたアイアンに関しては ステップUPしても良さそうな感じですねバランスとか 現在の私には合ってないかも・・・・と言われましたそれもそうねだって ゴルフ始めた頃に買った物だものとっても親切な店員さん冬季はこのショップのレッスンでもお願いしようかなそろそろ茨城チームが練習場に着く時間だ 急がなきゃでもショップでの試打で練習した気分なんだけどなぁー
2006年09月21日
コメント(6)

やはり旅行の楽しみと言ったら食宮崎旅行を決めた時 これだけは絶対食べるぞーって思ったのが冷汁思っていた程・・・・・・もう少し味が濃くて 魚のダシ・風味があると思った他のお店はどうなのかな宮崎贅沢ゴルフ旅行もこれで終了帰りのは爆睡右腕が早くも筋肉痛連荘とは体力が必要ですね今回の反省も兼ね 明後日はゴルフ練習だぁーーー筋肉痛がちょっと気になりますが・・・・
2006年09月19日
コメント(10)

待ちに待ったフェニックスですキャディさんお世話になりますご挨拶。高千穂コース日南コース高千穂コースは トーナメント使用コース昨年の T・ウッズ がドライバーで飛ばした地点に看板がありました感動のあまりに撮るのを忘れてましたが私の3打目でようやく タイガーのドラ地点を越す事ができましたタイガーって、プロってスゴイこのコース 私レベルではまだ早かったねガードバンカーの多い事フラットなコースだけに グリーン周りはバンカーだらけグリーンにのせるには バンカー手前に刻んでショートアイアンでこんな事の繰り返しで いつもより たぁーくさん 叩きました当りも悪かったけどねあれ?ボールがない!たしか 松の木に当って落ちたはずなのだが・・・・ありましたこんなところにこんな事あるんですねぇ~~前組がスローペースのおかげで 撮る事できました。クラブハウスも素敵で プレー終了後写真撮りまくりとっても贅沢ゴルフは 楽しくてあっと言う間に終わっちゃいましたキャディさんもとっても優しくて素敵な方でしたここのキャディさんは皆さんすっごく感じのいい方ばかりでたまには キャディさん付きプレーもいいねと思わせてくれました次回もうちょっと上達していたいなぁ~~キャディさん 本当にありがとうございます。お食事もなかなかの物でしたよー 女性に人気がありそうなヘルシー膳 タイガーも食べたらしい牛丼日向鶏のソテー
2006年09月19日
コメント(6)

今回の旅行はゴルフ三昧企画だったので宮崎!!のリサーチをまったくしなかった何が美味しいのか??? あっ冷汁は絶対食べるつもりでいましたけどね。空港からフェニックスへ行く途中に大きな牛の像がある鉄板焼きステーキ店がに入った宮崎牛と書いてある。夕食の冷汁宮崎牛に変更ホテルにて そのお店をリサーチホテルからも近くて、有名で安くて美味しいらしいタクシーの運転手もあそこは美味しいですよーー期待大サラダ・ドリンクはバイキングスタイルでした。鉄板焼ステーキみやちくお店の方とおしゃべりしてたらなんと 銀座にもお店があるそうでびっくり!!銀座店はさすがに お高くて行けそうありませんが宮崎店なら 美味しいお肉が安く食べられますよん明日のフェニックスCCはこれでバッチリ!!宮崎牛パワー炸裂するぞーーーーホテルでは昨年の「ダンロップフェニックストーナメント」T・ウッズ 対 横尾要 のプレーオフビデオがずーっと放送されてましたそれを見て もっとテンション上がっちゃった
2006年09月18日
コメント(10)

国内で飛行機のってゴルフなんて初です待ちに待った「宮崎1泊2日ゴルフ旅行」前日まで台風で 羽田-宮崎便は欠航不安に思いながらも空港へ日ごろの行いの賜物ですかねうふっ9:20 宮崎空港着陸良いお天気です。まだまだ半袖 暖かい。気温30℃本日はダンロップフェニックストーナメント開催で有名なゴルフ場のお隣にある「トム・ワトソンコース」フェニックスカントリークラブのクラブハウスを使用すっごいゴージャスです。ここに タイガーウッズが来たのね 観光気分でクラブハウスを見学クラブハウスから「トムワトソンコース」まではカートで移動なんですがこれがかなりの距離があって カートで10分途中「デビッドデュバルゴルフアカデミー」と言うスクールがありましたラウンド前の練習は無料らしいです時間がなくて出来ませんでしたけど・・・・・トムワトソンコース こちらのコースはセルフプレークラブハウスが遠い為 お食事は途中の茶屋でお弁当を買って食べる(約10分程の休憩時間)お昼ごはんです。この他にトマトも食べたぁー飲み物は売り子さんがカートに乗って販売アメリカンなプレーでした。 背高ノッポのビルが本日宿泊するとっても フラットで海風がちょっぴりあり、FWが意外と狭かった。グリーンも良いとは言えない状態でしたラフはとっても打ちやすくてFWより私は好きかも・・・コースは松林で区切ってあり 松との対決場面が沢山ありました松林ってすっごく手強いのねと偉そうーな事言ってますが、スコアはいつもより明日は私レベルでラウンドするなんて10年早いと言われそうですが「フェニックスカントリー」でのラウンドでーすキャディさん宜しくお願い致します
2006年09月18日
コメント(10)
「涙そうそう」妻夫木聡・長澤まさみ の映画の試写会へ行ってきました鼻水が・・・・かなりの勢いで泣いてきましたアレルギー性鼻炎もかさなり 鼻かみすぎでヒリヒリしてます猛烈に泣きたい貴方「涙そうそう」で泣いてみては。。。。。9月30日ロードショー
2006年09月17日
コメント(6)
何する3連休なのに 台風が近づいております困った東京は大丈夫なの連休最終日はお出かけなのお願いだから 九州便欠航になりませんように欲を言えば東京の日曜日でほしい祈る事しかできません。。。。。-> -> -> -> -> -> -> ->-> -> -> -> -> -> -> ->今日の私の首と肩・・・・・いつもの整骨院へ行って 現在 上半身テーピングだらけですこのテープがかゆい今日一日は ガマンするけど明日は。。。。。暫く 枕無しで寝る事になりましたこんな体でゴルフちょっと不安になってきたがレジャーゴルファーとして楽しむぞお酒の飲みすぎで 関節が痛くなってきたぁー
2006年09月15日
コメント(9)
借金で首が回らない・・・・ではない! お年をめしただけね。1ヶ月程前から 首筋~肩がちょー痛い最近 ヒドクなってきて横を向くだけで痛いのねこのままではゴルフが・・・と思い整骨院に行ってきましたいつも行ってる所はちょっと遠いので 今回は近所のまだ行った事のない整骨院へ近所の整骨院はホトンド行きました。がいつもの所が一番約1時間 しっかり治療していただきましたやはり 20代で痛めた腰が原因らしいユガミがひどくて 痛みが無くなるまで毎日通った方がいいと言われましたこれ痛いよねーグリグリすっごい 痛いのよーこんなん なるまでほっといた私が悪いのねでも 今日行った 親切丁寧で良かったけどいつもの整骨院へ行こう!!!あそこの 院長先生ちょっと変わっているけど腕は良いのよこの状態で行くのは 何言われるのか怖いけど・・・医者は掛かりつけが一番ね通えと言われちょっと良くなると行かなくなっちゃうダメ患者なのです
2006年09月12日
コメント(10)

体に毒素が溜まってきた感じ友人から「岩盤浴」のお誘いが来たので行ってきました東東京のとある場所に 数ヶ月前にオープンしたお店女性専用なので 今回は旦那様はお留守番結構お客さんいますねぇ~意外でした。90分2500円体に毒素が溜りすぎているのか汗が出るまで時間がかかってしまったさすがに肩こりは解消されませんね。でも お肌さらさらで気持ちがいいです。次は何処の岩盤に行こうかしらクールダウン兼ロッカールームパウダールーム
2006年09月09日
コメント(6)
来週は 妹の誕生日今年のプレゼントは何にしようかしらここ数年 チープなプレゼントばかりだったので今年は奮発してあげようと旦那様いろいろ考えて「iPod」に決めました。妹も結構 物持ちが良くてむかーしプレゼントで「MDウォークマン」をあげたのだけど今年の春頃まで使ってました「おねーちゃん、これ壊れちゃった」って言って悲しそう「もう かなり使ったのだから捨てちゃいなさい」「変わりにこれ使えばいいよー」旦那様が使っていたMDウォークマンをあげました。旦那様はiPodを買ったのでもう使ってなのでも 今時MDってのもねぇ~ヨドバシカメラで品物物色最初はお値段的に iPod shuffle を買うつもりだったのですが画面がないと不便よねぇ~結局 大 大 大奮発でnanoの白を購入妹がどんな顔するかが楽しみです喜んでくれるといいのだけど・・・・お買い物はこれでおしまいだったのだけど 店内をウィンドショッピングテレビ・・・ほしいねぇ~~でも高いね~~これもいいねぇ~ でも高いねぇ~ 高いねぇ~まぁ欲しくても買えないわーーーで店内一周とあるブースで足が止まるデジカメコーナーです。我家は未だにカメラはフィルム派で デジカメと言える物は携帯ぐらいしかないでも、最近1台ぐらいはあってもいいかなぁ~と思いはじめていた。旦那様も同じ気持ちだったらしく ちょっとデジカメブースにくいついた旦那様のコダワリ写真はやはりフィルムが一番デジカメ買うなら 1000万画素広角28mmが絶対条件私のコダワリやはりフィルムが一番買うなら小さければなんでもいい数十分いろいろなデジカメを触りまくる私の中の衝動虫が・・・・・・買っちゃえばぁーと囁くとうとう買ってしまいました。我家も時代の流れに身を任せてしまったこのデジカメ君再来週の宮崎旅行で大活躍だな
2006年09月07日
コメント(6)

以前にも紹介したお店なんですが、旦那様もお休みだったので、またランチを食べに行ってきました。 今日の日替わりランチは「ミートボールパスタ」いつ来ても美味しいね。ランチ+ドリンクでプチデザート(レアチーズケーキ・ライスプリン)までついてましたとってもわかりづらい場所なのに、ご近所さんでは無い風な人が沢山いてビックリしたわ。ランチ後は 錦糸町のヨドバシカメラで妹の誕生日プレゼントを買いに行ってきまーす。
2006年09月07日
コメント(8)
さぁー今月から 火曜日はぷー太郎ちゃんです。暇・暇・ひまぁ~_(‘O‘) p♪♪ララララーぷー太郎初日の今日は何をしましょう予定はたてております今日は古~い銀行口座の解約なのだ以前にブログで書いたけど、何件かは古すぎて時間がかかりそうだったのでぷー太郎になったら・・・で、今日なのです。現在のに落ち着く前は引越し魔でいろんな所に住んでいた何処に住んでいた時に作ったのか?住所も覚えていないので まず区役所へ行く事にしました結婚して苗字が変わった事以前住んでた住所がわかる物係りの方も親切に教えてくれたのですが現在のに住んで早十数年もう、情報は残ってないのだそうです。情報保管は5年間なんだって戸籍も結婚したから 結婚前の物は実家の方で「フヒョウ」なる物をとらないといかんらしい私が今まで何処に住んでいたのかわからんそうな・・・しかし、その期限も5年げっ ダメじゃん。まぁ何もないのも困るので 旧住所だけ入った住民票を頂きましたそのまま 銀行へ目標銀行数 5問題発生は3っつ目の銀行合併・統合に 私は 住所、苗字が変わっている事でヤヤコシイ事になった結局 「お調べしますので、お時間下さい。後日します」で終了後 2残っていたのだが力尽きました。来週トライすることにしますが、残高も数百円~¥1000ぐらいだからもうそこまでして解約しなくてもいいかなぁ~と思い始めております。
2006年09月05日
コメント(12)

こんな お土産クッキーを見つけました。包装紙に河童君が長野の観光名所を案内しているのかわいい&河童君と縁のある友人がいたのでお土産に買いました。(私が買ったのではないが・・・)長野と河童 何か関係あるのかな???
2006年09月03日
コメント(2)

ラウンド→さすがに若者はお腹が空くのねケロちゃんの希望は「蕎麦」信州なんだから「蕎麦」らしいから佐久ICまでの道 何もない。あるのはだけ国道でれば何かあるんじゃないと言いながら ヒラメキました。佐久ICの目の前に 峠の釜飯「おぎのや」があった事を思い出した。「蕎麦」モードの若者に「おぎのや」モードにさせるべくあの手この手作戦に出ました。作戦と言ったって おぎのや昔話をしただけなんだけど。。。佐久IC付近までは食事何処すらないのが効いたらしいがカーナビで「おぎのや」を探し始めた若者私の記憶も定かでないので、佐久IC店っぽいのを検索しているとお城の様なドライブインが出てきましたぁー「おぎのや」です。上信越道が出来てから碓氷峠も通らなくなったから「おぎのや」は久しぶり懐かしい味を堪能したけど、ちょっとお値段高くなったね。そう子供の頃 母が釜飯毎年値上がりする!!前は¥500だったのにーと言ってたの思い出した。その時は¥600だったかなぁなめこの味噌汁もつけちゃった。子供の頃このセットが楽しみだったのよねぇ
2006年09月03日
コメント(14)

昨晩の宴 なんと5時間です。それだけ飲み続ければ今日は・・・朝風呂入って準備予定通り立科ゴルフ倶楽部到着りんごさん夫妻もフロントにてご対面おはよぉー調子はどう昨晩のお酒がまだ残っている人数名無理をしないでがんばりましょうりんごさんが参加賞を用意してくれました。「りんご杯」って命名しちゃって気を使わせてしまったかしらごめんなさい。 この飴美味しかった!!本日の組合せは一組目りんごさん・ケロちゃん・masukyoka二組目源さん・ロスト・Nちんりんごさんはちょっとドキドキしてたらしい仲間内でのラウンドはお初で、感覚がわからないみたいスタートHって私もすっごい緊張しますよ。ティーショットが悪いとその後が不安になるもんでも、堂々としたショットでした。しかも飛ぶラウンド7回目なんてホントなのって言うくらい一番安定したショットをしてましたよんアプローチも上手!100切りも近いよケロちゃんはバンカー多かったねぇ~私はドラ・FWの当りが悪い。アプローチはなかなか良かった日差しは強いけど日陰は涼しいゴルフ日和後ろの組からも笑い声が聞こえる楽しいラウンドでした。今回はアネゴが家の都合でこれなかったのが残念でしたが次回は絶対参加ですよーーお天気も良くコースも、メンツもサイコーだとスコアに繋がるのでしょうかベスト更新4名私もレディースティーからでしたが 101(パット39)あーもうちょっとで 100切りだったのにーと欲がでますラウンド終了後は 近くの温泉でまたまた交流を深め 泣く泣く東京組は帰るのでしたりんごさん夫妻は後 練習に行って今日ダメだった所を修正したようですブログ始めた頃はこんなお付き合いが出来るなんて思ってもみなかったゴルフという共通の趣味を通して お友達が沢山出来ました。やってよかった ブログ&ゴルフ
2006年09月03日
コメント(12)

先日 ピノのミント味に「願いのピノ」があるって紹介したのですがまたしても 出ました。焼肉大宴会帰りのコンビニで買出しNチンがノーマルピノを購入ここにも「願いのピノ」が入っておりました。こんなにも頻繁に出てしまっていいのでしょうか・・・・Nチンは 明日のラウンドを好調を祈りながら食べておりました。
2006年09月02日
コメント(9)

長野ゴルフ宴会場は 恒例となりました 焼肉屋りんごさんのお友達yukizohさん夫婦・ゆかちゃん夫妻・白雪姫も焼肉屋で合流りんごさんブログを通じて何度かやりとりしているので会えるの楽しみにしてました。温泉でちょっとゆっくりし過ぎて遅刻お客様を待たせてしまったごめんなさい何かと縁を感じるさんグループあれあれ 楽しい時間って早いのね気づけば23時を過ぎているあーでも もっとおしゃべりしたい~皆さんけっこう呑んでますよ。ゴルフ組は大丈夫なのでしょうか後ろ髪を引かれる思いで皆さんとお別れ東京組はホテルへ・・・その前にコンビニでお酒を仕入れ(おいおいまだ飲むのかい)今宵ホテルは温泉宿で時間お風呂素泊まり¥3000なんですよさぁー明日は「りんご杯」ベスト更新目指してがんばるぞーりんごさん夫妻とゴルフするのが楽しみなんです
2006年09月02日
コメント(6)

土曜・日曜一泊二日の長野ゴルフツアーです。今回はブログでお友達になった東京りんごさん夫妻も仲間入り「りんご杯」なんて命名してしまった。土曜日のスケジュールはハードはたして予定通りに出来るかなケロちゃんオンタイムで我家着朝6:20次の目的地はロストボーイ君邸7時我家出発報告をロスト君におや返信がないもしや・・・をしてみる出ない何度をしても出ないロスト邸到着3分前 やっとつながったぞー「今 起きたなぁ~~もう着くよ。早く用意しなさい」そう、寝坊です。また寝坊です早くも予定が狂い始めました。20分押しで 次なるポイント Nちん邸いつもNちんは朝シャンして髪が濡れた状態で登場なのですが今日はホボ乾いておりますねぇ~ロストの寝坊が物語る・・・・さぁ~長野・軽井沢へ車内ではロスト君の寝坊話でワイワイガヤガヤお昼ご飯ご馳走で寝坊事件は水に流す事でまとまりました高速道路は順調軽井沢ショッピングセンター オンタイムで到着ですでかした運転手ここで、ロスト君の派手派手ゴルフウェアを物色時間が早いせいか人が少ないですね。約4時間のショッピングを終え次なる目的地は ゴルフ練習場練習場では、東京りんごさん夫妻と本日の宴会会場焼肉屋オーナーと待ち合わせなんですまたまたオンタイムケロちゃん運転手なかなかやるねぇ~~東京組が一番乗りとなり30分ぐらい練習してるとりんご夫妻登場りんごさんは フラメンコのレッスン帰り・旦那様の源さんはゴルフ練習場帰り(えっ?どれだけ練習するの???ハマりすぎだよぉー)明日の「りんご杯」にむけ気合が入っております一時間ちょっとの練習を終え →とまだまだ予定は満載よーここでちょっとブログ休憩しましょーさんもこの日のブログをUPしてましたので続きが気になる方はページへ
2006年09月02日
コメント(14)

数ヶ月前 妹がアイスの新製品「pino・ミント味」を買ってきたこのミント味には「願いのpino」っていう形の違うのがあるらしいそれが出たからってどうなる訳でもないけどどんな形なんだろう??気になる。。。。ちょっと前はハートの形があったけど今回はハートじゃないんだって昨晩 出ました「願いのpino」やったぁー星なのか?花なのか???2つも入っていました。旦那様と妹と三人で大喜びこれですっきりしたぁでも、HPをチェックしたら いくつかの形があるらしい。。。。。メーカーの罠にハマった私でした
2006年09月01日
コメント(14)
全26件 (26件中 1-26件目)
1