負け犬のひとり言 ~ A soliloquy of an underdog ~

負け犬のひとり言 ~ A soliloquy of an underdog ~

PR

Profile

−ごう−

−ごう−

Calendar

2005.02.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


∩( ・ω・)∩ ・:*:・゚☆ ネ兄 月劵 禾り ,。・:*:・゚☆ ∩( ・ω・)∩ばんじゃーい

ということでサッカーの話をしたいと思いますがその前に
雪の心配をしてくださっている方へ

ちょっと減った

左の写真が5日に載せたもので、右が今日撮ったものです。
ちょっと減ったのが分かりますか?
それでも私の身長よりはまだ高いですけどね(^∀^ヾ



勝ちました 日本代表!!

1点先制後は集中力が切れた?と思われるようなミスなどがあり
北朝鮮に1点入れられましたが、
メンバー交代で流れが変わり勝つことができました。

私はゴールを決めた小笠原、大黒よりも途中から入った中村
の活躍が印象的でした。ドリブル、パス共にチャンスをうまく
演出していたと思います。海外組がいなくても強い日本代表の
イメージがありましたが、やはり海外組(今回は中村)は必要
だと感じさせられました。


最近は終盤に強い日本代表のイメージがあるのですが、
終盤に泣いた時代がありました。
そんな日本代表の1997年W杯時の懐かしい動画をみつけました。

こちら にあります。
(ファイル番号:0399  受信用パスワード:1997)


さあ次は3月25日のイラン戦だ!!
栄光に向かって走れ日本代表!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.10 20:15:44
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして  
@花恋  さん
はじめまして~

中村すごいです
一人で流れとチームの雰囲気が一瞬で変わりました。
それに ボールが足に吸い付いてる感じがしました。

(2005.02.10 20:23:07)

サッカー  
見てない。好きじゃないから~。
でも勝って良かったね。 (2005.02.10 20:23:42)

Re:1997年W杯時を思い出す(02/10)  
sakura0729  さん
はじめまして♪
昨夜は感動でしたね♪
本当にいい試合でした。

『諦めない気持ち』大事なことだと痛切に感じました。

トラバさせて頂きました。
事後承諾で申し訳ありません。
宜しくお願いします!m(_ _)m (2005.02.10 20:33:58)

97年  
ゆか☆ミ  さん
中学生でした。あの悲劇の日は、定期テスト中だったのに勉強せずに喜びを!と思っていたら悲劇になりました…。そんなことがあったので、昨日は引き分けてほしくなかったんです。。。
勝ってよかったです! (2005.02.10 20:45:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: