「育児と生活の便利アイデア」

PR

プロフィール

あさりりりりりり

あさりりりりりり

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.04.17
XML




【お買い物マラソン&最大2000円OFFクーポン】[楽天1冠獲得!] KYOSER エアコン 室外機カバー 省エネ 保護カバー 節電 固定用ベルト付き アルミ構造 劣化防止 遮熱エコカバー 簡単設置 屋外用 オールシーズン適用


最近、子どもたちが庭で遊んでいるときに、室外機に小さな石を入れてしまうようになりました。

何度か注意しているのですが、なかなかやめられず…。

そこで、室外機にカバーをつけて対策することにしました。

本来、カバーは「エアコンを使っていない時期」につけるのが理想で、

ホコリや落ち葉、雨などから室外機を守るためのものだそうです。

夏や冬など、エアコンをよく使う時期は、

風通しや熱の逃げ道が必要になるため、カバーはつけっぱなしにしない方がいいそう。

今回はあくまで「子どものいたずら防止」としてのカバーなので、

できるだけ短時間・必要なときだけ使って、日中は外すように気をつけようと思います。

ただ、昼間は子どもたちが庭で遊ぶので、外すタイミングは夜になりそう。

少し手間はかかりますが、大切な設備を守るために、できることから少しずつ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.17 12:25:59
コメントを書く
[暮らし(育児.季節行事.家事代行.便利アプリ)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: