ごまちゃんざむらいの夢日記

ごまちゃんざむらいの夢日記

PR

Profile

ごまちゃんざむらい

ごまちゃんざむらい

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

Dec 6, 2007
XML
カテゴリ: 今日の出来事
すみませ~ん。さぼっていたわけではないのですが、一週間あいてしまいました。
先週の金曜日の保育参観から、保育園でも、職場でも、体調を崩している人が多く、
万全を期して、ちび太郎を早く寝かそうと、やっきになっていたら自分も、朝まで寝てしまっていたことが、一週間になってしまいました。(おかげで、なんとか無事です、しかも
毎日、9時間近く寝ていて、お肌もピカピカ☆です)

先週の保育参観は、おもしろかった。
朝、9時に集合で、子供たちは、早めのおやつを食べ、散歩に行きました。
先生の計画では、歩いて15分のところに、クリスマスのリースが作れる、
ツルがあるところを探したようで、それをみんなでとって、飾りを作る予定だったようですが
途中で、雨が降ってしまい、結局その近くの、クラスメートのおうちのガレッジで、

雨のやむのを待って、保育園のホールで、リズム体操になってしまいました。

でも、思っているよりかなりの距離を歩いているので、びっくりしてしまいました。
一人で行ってしまう子もいるし、ずーと抱っこの子もいましたし、ちび太郎はというと、
私とずーと手をつなぎ、ずーとしゃべっていました(一時間近く、さすがわが子です。)

ちびたちも、いつもと違いママがいるので、結構甘えんぼでしたが、いざ先生の掛け声で
ビシ!っとなり、面白かったです。

ホールでのリズムも、カエルになったり、カメになったり、楽しく過ごせました。
特に、カメのポーズは、うつむせになって、足を手で持つのですが、
ちび太郎、腹が邪魔しているのか、かたいのか、つぶれたカメになっていました(>_<)

女の子の方が比較的軟らかい子が多かったです。
男の子たちは、つぶれたカメばかりでした。



前回、ちびが熱を出しでれなかったで、毎日は会いますが、ゆっくりなかなかママたちとは、
お話が出来なかったので、楽しかったです。
16人中、12人で行ったのですが、私と同じシングルママは、三人いました。
職業も様々で、偶然でしたが、警察官が2人もいました!悪いことは、できません。
看護婦さん3人、介護士さんやら、面白かったです。



その後、保育園に戻り先生たちと、懇談会。
リースは、結局宿題になり、来週持っていくことになってしまいました。

次の日も、交流会があり、子供たちもかなり面白かったようで、いつも以上の笑顔と笑いで楽しんでいました。
ちび太郎の、保育園の顔も見れてとてもたのしかった~。

交流会の日の夜は、わたしの会社の忘年会(早くも)あり、ちび太郎は、お留守番。
久しぶりに、街に出たけれど(田舎者?)結局忘年会が始まるまでに時間があって、
ちび太郎の大好きな、ノンタンの本を買いました。

妹にメールをしたら、いい子で寝てしまったよ、楽しんでおいで♪と快いメールの返事が来て、久しぶりに、お酒を楽しみ、カラオケまでしてしまいました。

帰ったら、妹の報告曰く、最初は、ママ~と泣いていたようでしたが、
ママは、サンタさんにプレゼントをお願いしに行ってるのよ。と言われなっとくして、
いい子でいたようです。

次の日起きたら、大好きなノンタンの本があり、大喜びでした。

保育参観の後からなのですが、ここ何日か、今迄、朝起きて、二階の寝ていた部屋から
、ひとりで起きてきたことがなかったのに、(以前、階段から落っこちて抱っこしないと、降りれなかった)おこしもしないのに、ひとりで起きて、大好きなゾウ吉をもって、ひとりで起きてきているんで、びっくりです。
今朝は、なんと5時半に、起こされ、下行くよ~とまで言われてしまいました。
(ママは、あと少しだけ寝ていたかった~)
でも、成長したちび太郎を止めるわけも行かず、一緒に起きました。
明日は、どうなることやら。

保育参観から、周りで腸炎が流行って、バタバタと皆休んでしまって、いつも一番にもらうちび太郎が、元気でとってもたすかっています。
会社でも、腸炎、風邪が、たくさんいて、貰わないようにと、ひたすら睡眠をとっていました。今週は、ちび太郎が、2回目のインフルなので、このまま元気を祈りたいです。

皆さんも体調気をつけてくださいね。


ノンタン!サンタクロースだよ

今回買ったひとつ。本当に子供は、ノンタン好きですよね。お祝いに頂いたのもあるんですが、お気に入りです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 6, 2007 11:13:53 PM
コメント(6) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:すみませ~ん(12/06)  
へい3216  さん
保育参観、楽しかったようですね~!!
家での姿とまた違う子供の姿が見れて楽しいですよね^^
ちび太郎くんも日々成長していってるようで、うちの次女も同じく?最近、何か変わってきたような、成長してきてるようで
そんな姿を見ていると何か嬉しくなってきます(^^)
やっぱり風邪予防には睡眠を取って体力を温存しておくことが一番ですよね~
僕は最近寝不足気味でチョット体調ヤバめです(^◇^ ;) (Dec 7, 2007 12:18:16 AM)

Re:すみませ~ん(12/06)  
理事長8181  さん
毎日、9時間近く寝ていて、お肌もピカピカ☆です

いいですね~。私は普段の睡眠時間がとても短いので、休みの日は昼まで寝てしまいます・・・。 (Dec 7, 2007 12:42:22 AM)

Re:すみませ~ん(12/06)  
cats2967  さん
毎日、たっぷりの睡眠をとっていたんですね。
病気とかじゃなくてよかったです。

ママさんとのランチ、楽しかったようですね。
私も娘が幼稚園時代のママさんとは今も付き合いがあります。
なので、仲良くしておくといいと思います。
シングルママさんが3人もいてたんですね。
子供が小学校に行く時に先生に「父親参観はあるんですか?」と聞いたことがあります。(年がバレル~!!)
先生曰く
「今は一人親の子が多いので父親参観や母親参観はしていません」とのこと。
それを聞いてホッとしたことがあります。
今はそれだけ一人親が多いんですね。
(Dec 7, 2007 11:42:01 PM)

Re[1]:すみませ~ん(12/06)  
へい3216さん
子供の成長は、楽しいですよね。
毎日が発見です。大変なことも、多いけれど、
自分が感じられないものも感じられて楽しいです。 (Dec 9, 2007 12:20:01 AM)

Re[1]:すみませ~ん(12/06)  
理事長8181さん
本当に、年をとると寝れなくなるはずなのに。。
まだまだでしょうかね。
八戸は、雪すごいですか~。埼玉は、まだ今年は、降っていません。ちびが、楽しみにしていますが。 (Dec 9, 2007 12:22:05 AM)

Re[1]:すみませ~ん(12/06)  
cats2967さん
そうなんですか~。知らなかった。シングルになるのは、自分で決めたことだけれど、時々なかいい親子がいると、いいな~っておもうこともあります。
結婚は、いやではなかったので、時期と運が良ければ、再婚も考えの一つに入れては、います。
保育園のクラスメートのママで、入る前から仲のいい人がいるのですが、その子もシングルでお兄ちゃんといたのですが、再婚し、ちびのクラスメートになった
ママもいます。
ずーっと一人でも、再婚しても、楽しい人生が送れるように、自分自身に磨きをかけて、悔いのないようにしていきたいとは、思っています。 (Dec 9, 2007 12:28:56 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: