節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2019年04月11日
XML
カテゴリ: 料理

加熱するときに、よもぎのいい香りがする。

よもぎは野草の王様だと思う。



大福はみんなが好きだと私は感じているが、一人だけあんこものを
苦手な人がいる。
ご主人は好きだそうだから、「ご主人に持って行って!」とあげる。

「こんなに美味しいものを作っている人は、きっときれいな人だろう。」
と言われるそう。その通りと言っておいて!
夢を壊してはいけない。大笑い


北海道から取り寄せたいう鮭や野菜をよくくれる人がいる。
もらいっぱなしはいけないので
鮭を入れたちらし寿司(最近連続で作っている)と
ジャガイモ料理、蕗の葉の佃煮をあげた。





錦糸卵を乗せたら豪華に見えていいね。







ディモルフォセカの別の色。
ディモルフォセカは一年草と書いてあるが、
わが庭にあるのは全部多年草。
挿しても増えるし、次々にたくさん咲いて嬉しい花。








帰宅したら小1の孫が友達と来ていた。
入学直後は ばあばのうちに来るのに迷子になって大騒ぎしたのに、
ずいぶん行動範囲が広がったものだ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年04月11日 22時01分01秒
コメント(14) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:よもぎ大福(04/11)  
nik-o  さん
いつもいつも色んな物を作って、持って行って、感心です~~。

私は餡物が大好きだけど、練り餡はダメ、必ず粒餡。毎日粒餡の物を口にしているかも。だから痩せない? (2019年04月11日 22時44分12秒)

Re[1]:よもぎ大福(04/11)  
ごねあ  さん
nik-oさんへ

好きでやっていることですが、最近は当然のこととなってしまったので
やめようかな?やめるのも難しい。(笑)

餡はどっちでも大して変わらないと思うのですが、こだわる方もいますね。
私もどちらかと言えば粒餡派ですが。
(2019年04月11日 23時04分51秒)

Re:よもぎ大福(04/11)  
kororin912  さん
昨日母から、
「なんか、ヨモギ餅が食べとーなった、買うてきてくれんね。」と頼まれたので、一個68円のヨモギ大福を三個買って渡しました。
「あー、おいしか。」
といって、一気に食べていました。母はあんこ物が大好きなんです。

私は、団子粉と混ぜて蒸し、外側にきな粉をつけて食べるのが好き。

以前は、母は自分でヨモギを採りに行き、すぐに使う分と冷凍庫に保存しておく分にわけて、よくヨモギ団子とかよもぎ餅を作ってくれましたが、だんだんと回数が減ってきました。三月頃に作ったヨモギ団子で、ストックがなくなったみたいです。
(2019年04月12日 00時16分32秒)

Re:よもぎ大福(04/11)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

蓬も旬ですから、よもぎ餅は又美味しいですね。 (2019年04月12日 05時21分41秒)

Re[1]:よもぎ大福(04/11)  
ごねあ  さん
歩世亜さんへ

蓬は大地のめぐみですよ。
(2019年04月12日 09時38分52秒)

Re[1]:よもぎ大福(04/11)  
ごねあ  さん
kororin912さんへ

蓬は体にいいしお母さんがそんなにお好きなら、kororinさんが
蓬を摘みに行って保存してあげませんか。
でもお母さんが作るのが大儀になられたのでしょうかね。
(2019年04月12日 09時41分38秒)

Re:よもぎ大福(04/11)  
キララ8653  さん
料理のレパートリーが広くて素晴らしいです。

あんこは、コシでも粒でも、どちらでもいいです。 (2019年04月12日 12時15分25秒)

Re:よもぎ大福(04/11)  
ケツァール さん
ヨモギの筋が残っていますね、美味しいでしょうね。
ヨモギの筋が入ってるのを選んで買います。餡子の種類はどちらもいけます。
(2019年04月12日 17時42分11秒)

Re:よもぎ大福(04/11)  
kororin912  さん
ヨモギは、桜を見に行った近所の公園にもあるのですが、散歩中の犬がおしっこをひっかけそうな場所なんですよねー。
ね、そんな場所に多いと思いませんか?
(2019年04月12日 19時36分36秒)

Re[1]:よもぎ大福(04/11)  
ごねあ  さん
キララ8653さんへ

あんこは粒の方が小豆の皮も入っているので、栄養的にはいいはずですね。
(2019年04月12日 22時07分10秒)

Re[1]:よもぎ大福(04/11)  
ごねあ  さん
ケツァールさんへ

蓬は包丁で出来るだけ小さく刻みましたが、あまり小さく切れていません。
蓬って案外かたいのですよ。
乾燥して粉にしたものを売っていますが、生がやっぱり美味しいと思います。
(2019年04月12日 22時11分55秒)

Re[1]:よもぎ大福(04/11)  
ごねあ  さん
kororin912さんへ

そうですか。私の家の近くの蓬は背が高くて、
一番上の柔らかそうなところだけを摘むので、犬の心配をしたことがありません。
(2019年04月12日 22時14分22秒)

Re:よもぎ大福(04/11)  
おいしそう~。
わたしは昔から、和菓子屋さんと結婚したい、と思うくらい和菓子が好きだったので、和菓子がキライな人がいるとビックリしますが、やっぱり時々いますよね~。

ごねあさんに何かあげるとおいしいいものが返って来ていいな~。

今日はホットフラッシュで早朝目覚めました。家族が起きたらなんかおいしいものを作ろうかな~。

体質・・・ひとそれぞれですよね。。。でも、やっぱり不思議~。 (2019年04月28日 20時14分22秒)

Re[1]:よもぎ大福(04/11)  
ごねあ  さん
かきつばた3672さんへ

そうですよ。何も考えつかない時は大福にすれば皆が喜ぶと思っています。
あんこがダメな彼女は柑橘類の皮で作ったピールは食べるのですから、
甘いものが食べれないわけじゃないみたい。

今日も彼女から新玉ねぎ、乾物のひじき、アボカド、筍など
たくさんもらいました。 (2019年04月28日 21時31分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: