節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2024年01月29日
XML
カテゴリ: 料理



この順位はずっと変わらないそうだ。
大根が美味しいのは他の具材の味を吸い取るからだけど。

でも、大根を好きでない人も多いような。
近所のKさんほどではないけれど、Mさんもそんなに好きではないみたい。



 大根のてんぷらも美味しい。
初めて食べる人が材料がわからないので面白い。
麺つゆで食べるのが美味しいと思う。




カレーにも合う。
大根嫌いの人にはわからないようにみじん切りにして
ジャガイモと半々にしたらいい。

切り干し大根は小さく刻んで甘辛く煮れば
かんぴょうの代わりのちらしずしの具になる。
そのまま不通に煮るのもいい。生から煮るのとは違う味がする。



髪が気になると思ったら、前回から2か月たっていた。
安くなるタイムサービスの時間に行くと
お客さんがいっぱいだったけれど、次々に終わって
すぐに順番が来た。
カットは数で稼げるんだ。
ヘアカラーは4~5倍手間がかかる。
この1年はカットだけですませている。





花から採種のビオラ





これは買ったが、こぼれ種からのノースポールはやっと咲き始めた。





背が低くて彼岸花の葉っぱに隠れている万両









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月29日 18時59分16秒
コメント(16) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:1位のおでん種は大根(01/29)  
kororin912  さん
私は以前は、短冊に切って、ハム・ゴマと一緒にマヨネーズ和えした「大根サラダ」が大好きでよく作っていましたが、今は千切りにしてドレッシング和えにすることが多くなりました。
おでんに入れるときには、大根だけ圧力鍋で煮て、あとで他の具と合わせています。
大根の天ぷらとか、大根のカレーとかは、味が想像できません。

一年間カットだけで済ませていたら、グレイヘアに近づいたのではないですか? (2024年01月29日 19時30分11秒)

Re:1位のおでん種は大根(01/29)  
歩世亜  さん
今晩は。

大根の天ぷら、どの様な食感でしょうかね。

初めて見ました。

お酒にも合いそうですね。 (2024年01月29日 19時35分18秒)

Re:1位のおでん種は大根(01/29)  
雪桃7216  さん
こんばんは

おでんは絶対に大根ですよね
大根の天ぷらはびっくりです、
試してみたいけど最近は天ぷらは止めました!
危ないですからね
切干大根は好いですね、保存も出来ますし。 (2024年01月29日 20時32分29秒)

Re:1位のおでん種は大根(01/29)  
☆末摘む花  さん
大根の天ぷら、吃驚しました。
どんな味かしら?と想像してみましたが、さっぱり分かりません。
是非作ってみたいです(^◇^)
(2024年01月29日 20時34分11秒)

Re:1位のおでん種は大根(01/29)  
むぎほ さん
大根の天ぷらもいいですね
昨日は相葉さんの番組大根特集でした
マーボー豆腐も出来ればチヂミも出来ます
焼いてもいいし揚げてもいいですね
ダイコンに限らず概念にとらわれることないですね

二か月たつと私も気になります
そろそろカットにと思っていました。 (2024年01月29日 20時50分26秒)

Re:1位のおでん種は大根(01/29)  
ごねあ  さん
kororin912さんへ

今までの常識にとらわれないでいろいろ試してみると思わぬ料理が出来て幅が広がると思いますよ。

グレイヘアは決心がつかずまだ染めています。(_ _。)・・・シュン

(2024年01月29日 21時14分37秒)

Re[1]:1位のおでん種は大根(01/29)  
ごねあ  さん
歩世亜さんへ

てんぷらは自分で作られますか?思わぬ味でビックリです。
だいたい大根がてんぷらにできるとは思いませんね。お試しください。

(2024年01月29日 21時16分02秒)

Re:1位のおでん種は大根(01/29)  
nik-o  さん
煮物のダイコンが苦手な私、大根入りのカレー、写真見ただけでウウッと来ました、笑。 (2024年01月29日 21時17分37秒)

Re[1]:1位のおでん種は大根(01/29)  
ごねあ  さん
雪桃7216さんへ

私もてんぷらは「ばば友会」の時にだけ作っていますよ。
切り干し大根も色々使えますね。でも嫌いな人がいるらしいです。
(2024年01月29日 21時17分58秒)

Re[1]:1位のおでん種は大根(01/29)  
ごねあ  さん
☆末摘む花さんへ

是非お試しください。材料は明かさずに食べさせてください。楽しめます。
おろし大根の水分を切って片栗粉を混ぜてもてんぷらにできます。
(2024年01月29日 21時20分06秒)

Re[1]:1位のおでん種は大根(01/29)  
ごねあ  さん
むぎほさんへ

相葉君の番組を見ませんでした。もっといろんな料理が出来たのですね。Tverで見れるでしょうかね。

髪が長くなれば邪魔です。若い女性はよく長くしていますね。



(2024年01月29日 21時24分10秒)

Re:1位のおでん種は大根(01/29)  
ごねあ  さん
nik-oさんへ

こんなにメジャーな野菜が食べられないなんてダメですよ。世間が狭くなります。
てんぷらにすればなんでも食べられるものですけどね。(笑)
(2024年01月29日 21時27分08秒)

Re:1位のおでん種は大根(01/29)  
ののか ♪  さん
こんばんは
私もおでんの大根好きです
大根の天ぷらは作ったこと
無かったです
カレーに入れるのも思いつかなかったですが
あっさりで美味しそうですね

ノースポール沢山咲きましたね。 (2024年01月29日 21時42分19秒)

Re[1]:1位のおでん種は大根(01/29)  
ごねあ  さん
ののか ♪さんへ

大根ほどいろんな料理になるものはないかもしれませんね。
材料がこれしかないと思えばいろんな料理法が思い浮かぶかもしれません。
カレーは是非お試しください。

ノースポールの種を採れれば早く蒔いてこんな風に咲かせたいです。こぼれ種では咲くのが遅すぎます。でもいつ種が出来ているかわかりません。(笑)
(2024年01月29日 21時57分14秒)

Re:1位のおでん種は大根(01/29)  
昨日はおでんを作りました。大根が主役です。大好きです。

カレーにもシチューにも角切りで入れて食べています。美味しいですよね。

切り干し大根もお寿司に入れていますが、てんぷらだけはしたことないです。

どんな味がするのでしようか?

キャベツの葉のてんぷら作ったことありますか? (2024年01月30日 10時15分25秒)

Re:1位のおでん種は大根(01/29)  
★spoon★  さん
大根はおでんにピッタリですね。

切り干しも好きですね~。

そちらも万両の実がマダ残っていますね。

そのうち無くなるでしょうね🐤 (2024年01月30日 12時28分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: