節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2024年05月20日
XML
カテゴリ: 花・園芸






崖の上から垂れてきたランタナ。5mほどある。
私の庭にもランタナを植えているが
ある程度伸びたらすぐ切ってしまう。
ほったらかしていればこんな風になる恐れがある。
自然(手を入れない)は恐ろしい。
全部切りたい気持ちだが、人の頭より少し高いところで切っている。
長い梯子に乗って切るしかない。
落ちて死ぬかもしれないのでやらない。大笑い


今日は料理教室用の買い物に行った。
本当は明日の方がいいのだけど
明日は用事が別に二つあるので、先日のように
忘れたら大変。いくつもできない体と頭よ。

土曜日に公民館に行ったとき
「昨日はすっかり忘れとった」と言う役員さんが来た。
私の気持ちが軽くなったわ。
私は遅れても行ったからね。r(^^;)ポリポリ





色が濃くなったダンスパーティー





山道のようなところに咲いていたバラを切ってもらって挿したもの。

野ばらなのか、肥料なしでも咲いてくれるのでありがたい。





リクニス、ムシトリナデシコ、チドリソウ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月20日 19時17分56秒
コメント(20) | コメントを書く
[花・園芸] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ランタナ:野ばら(05/20)  
歩世亜  さん
今晩は。

薔薇は結構野性的で強い花ですね。 (2024年05月20日 19時37分08秒)

Re:ランタナ:野ばら(05/20)  
むぎほ さん
うわ~~~!ランタナって手を入れないとこんな風になるんですか!
石垣が一面覆われてきれい~~~!って思ったのですけど違うんですね(笑)
私もあまりにも道路に突き出て垂れ下がったサマースノーを切りましたよ
まだまだきれいに咲いてましたがう~~~ん・・・迷惑かな?って思いましてね
植物は環境に合えばすごい成長しますよね~ある意味恐ろしいですね

いろいろお忙しそうですね
無理せずされてくださいね^^ (2024年05月20日 19時37分27秒)

Re:ランタナ:野ばら(05/20)  
kororin912  さん
そうなんですよねー、ランタナが巨大化していて「どうするの?」という状態になっているお宅を時々見かけます。
黄色とピンクのお花で、ときどき実ができているのも見かけますが、放置するとすごいことになるんですね。
今回、ランタナの苗を買って、二つは鉢植えに、あと二つは地植えにしていますが、どうなるでしょう??

私が元気なうちは、そんなひどい状態にはならないはずですけど、私が動けなくなったり、庭のことができなくなったりしたら、ミニバラコーナーや、中央花壇の黄赤のバラが、ランタナに埋もれてしまうのかも。

野ばらが可愛いですねー。
(2024年05月20日 20時09分40秒)

Re:ランタナ:野ばら(05/20)  
雪桃7216  さん
こんばんは

ランタナという名前に記憶ありです
以前に育てて居たような気がします
挿し木の薔薇が立派に育って綺麗に咲きましたね
背景が緑いっぱいで薔薇が活きています
いいな♪ 植える場所が広くて~!

(2024年05月20日 20時13分12秒)

Re[1]:ランタナ:野ばら(05/20)  
ごねあ  さん
歩世亜さんへ

栽培種は肥料を上げないと咲いてくれませんが、これは何もしなくても咲きますよ。ありがたや~~
(2024年05月20日 20時21分30秒)

Re[1]:ランタナ:野ばら(05/20)  
ごねあ  さん
むぎほさんへ

ランタナは肥料もあげないのに地下茎でも種でも増えますからね。ある意味恐ろしいですよ。

夜にまた役員会です。今月は特別公民館の用事が多いです。
(2024年05月20日 20時49分36秒)

Re[1]:ランタナ:野ばら(05/20)  
ごねあ  さん
kororin912さんへ

鉢植えならそんなに大きくはなりませんね。地植えは季節が終われば短く切ってしまいます。翌年又出てきます。

大したことのない私の庭でも私が動けなくなったらジャングルになるでしょうね。

私はこのバラが一番好きかも。伸びすぎた部分を切るだけですから。
(2024年05月20日 20時53分27秒)

Re[1]:ランタナ:野ばら(05/20)  
ごねあ  さん
雪桃7216さんへ

狭い庭にはランタナは不向きですね。

このバラは手入れが不要でいいですよ。肥料がいらないです。でも、小さいとげがいっぱいです。
(2024年05月20日 20時57分01秒)

Re:ランタナ:野ばら(05/20)  
nik-o  さん
ランタナってきれいに見えますがそんなに大変になるの?

いよいよ料理教室の準備ですか?得意分野だからやる気満々?

テレビにも映るから髪も綺麗に、化粧もして、大変~~~!笑。 (2024年05月20日 21時09分42秒)

Re:ランタナ:野ばら(05/20)  
★spoon★  さん
ランタナはガンガン大きくなりますね。
花壇で大きくなり過ぎて引っこ抜くのに
苦労したことが有ります。
根っこは鋸でぶつ切りでした😩

ムシトリナデシコが道路わきに生えていたのを
持って帰りました。こぼれ種を期待します😊 (2024年05月20日 21時47分39秒)

Re:ランタナ:野ばら(05/20)  
ののか ♪  さん
こんばんは
凄いランタナ
高い石垣も凄い
綺麗だけれどこんな高いところは
手入れ難しいでしょうね

ダンスパーティー、薔薇可愛いですね
リクニス、ムシトリナデシコ、チドリソウのコラボ
ふんわりとした雰囲気素敵ですね。 (2024年05月20日 22時14分01秒)

Re:ランタナ:野ばら(05/20)  
☆末摘む花  さん
20年以上前になりますが、バスでスペイン南部の町を走っているとき、車窓からランタナが茂っているのが見えました。添乗員さんが、この花は逞しすぎ.て困っていると説明してくれました。
日本では流行り始めたばかりで、半信半疑で聞いていました。

何年も経って、その言葉の意味がよく分かりました。
そういえば、最近は近所ではほとんど見かけなくなりましたよ。 (2024年05月20日 22時31分37秒)

Re:ランタナ:野ばら(05/20)  
楓0601  さん
おはようございます

ランタナが崖の上から垂れて咲いて5メートルは見事ですね
料理教室の食材の買い物に行かれたのですね
二つの事を同時だと忘れますね
公民館行事で、すっかり忘れましたの方が
来られたのですか
ダンスパーティーの紫陽花の花が咲いて
四季咲きの薔薇の花も開花ですね
リクニス、ムシトリナデシコ、チドリソウの花も咲き
お庭が賑わっているのですね
(2024年05月21日 06時18分05秒)

Re[9]:ランタナ:野ばら(05/20)  
ごねあ  さん
nik-oさんへ

ランタナに限らず植物も怖いですよ。
料理教室は4回することになっています。あ~面倒くさくなってきた。😁

今は有名になんかなりたくないです。お化粧もおしゃれも面倒くさいです。困ったもんだ。
(2024年05月21日 08時22分05秒)

Re[10]:ランタナ:野ばら(05/20)  
ごねあ  さん
★spoon★さんへ

恐るべきランタナですよね。近くのあちこちからも芽が出て来ますね。

ムシトリナデシコがあってよかったですね。こぼれ種からの花とは思えないきれいな花だと思います。
(2024年05月21日 08時43分01秒)

Re[11]:ランタナ:野ばら(05/20)  
ごねあ  さん
ののか ♪さんへ

石垣の上の持ち主がすべきことなのに知らん顔でどうにもなりません。土地はコンクリートで覆ってあるのに植物の力はすごいです。

コラボの花を見るとターシャの庭みたいです。😀
(2024年05月21日 08時56分06秒)

Re[12]:ランタナ:野ばら(05/20)  
ごねあ  さん
☆末摘む花さんへ

そうだっのですか。恐るべしランタナです。
広い公園ではいいですが、大きくしないようにすべきですね。
(2024年05月21日 08時58分17秒)

Re[13]:ランタナ:野ばら(05/20)  
ごねあ  さん
楓0601さんへ

今日は2つではなく3つだったのです。
これからはしばらく紫陽花が楽しめます。
野ばらは肥料もいらず楽ちんです。
(2024年05月21日 09時07分31秒)

Re:ランタナ:野ばら(05/20)  
野ばらのしては、きれいですね~たくましいバラもあれば、そうでもないものもあるし、育ち方は色々です。

ランタナ、近所で良く育っています。繁殖力が凄くて、垂れ下がっている家ばかりです。

切ってあげたい気持ちになります。

料理教室、楽しみですね。 (2024年05月21日 15時40分33秒)

Re[19]:ランタナ:野ばら(05/20)  
ごねあ  さん
オルテンシア1969さんへ

私はどうもバラを育てるのが下手なので、野ばら専門になろうと思います。😁

ランタナは管理をしないと大変なことになりますね。明日は料理教室です。
(2024年05月21日 20時29分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: