節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2024年06月21日
XML
カテゴリ: 花・園芸



なんか違う。
ジャイアンツ×カージナルス戦だった。
ニュースで大谷は21号を打ったと言っている。
早朝4:10からあったらしいが放送はなかった。
4時なら起きて観るのに。

日本のプロ野球を観戦する人が減って
昔は必ず放送があっていたジャイアンツ戦では視聴率が稼げないそうだ。
観客は国内から海外へ移っている。
そうよね、私みたいなのがいるから。


今日は近所のIさんに観賞用唐辛子の苗をもらってもらう。
無理に押し付けたかも。
他の苗ももらって欲しいけれど、植える場所がないと言われる。






この小さな花壇の持ち主は知らない。
門の外に小さな花壇があって、季節の花がいつもきれいに咲いていた。
ことばをかわしたこともないし、敷地内に入ったことはない。



何か月前からか手入れがされていない。
このグロリオーサは球根だから咲いているのだろう。
全然知らない人だけど
病気で花壇の手入れをする元気がないのかな?
入院でもされているのかな?と気になる。

そのうちに誰にでもこんな日が来るよね。
寂しくなるので考えないようにしよう。


明日の明け方から大雨が降るようだ。
線状降水帯だけはごめんだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月21日 22時46分20秒
コメント(12) | コメントを書く
[花・園芸] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: