節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会 | 詐欺行為 | カリンバ | 野鳥 | 脳力
2025年10月19日
XML
カテゴリ: 町内会


今朝は7時過ぎに家を出るので、
またドジャースの試合を見れない。 しょんぼり

きょうは町内の日帰り旅行の日。
去年の旅行は雨にたたられた。
今日も雨の降る予報があるが、降らないことを祈るのみ。
ガイドさんは「晴れ女」と言っている。
今日のガイドさんも面白く
「前はAKB48事務所から派遣されました」
と言っていたけれど、今は
「天童よしみ事務所から来ました」と言っているそう。
体形がよく似ている。



水前寺公園へ行く。​ ​​​



多くの人が小学校?中学校?の修学旅行以来とか言っている。







盛り上がっている部分は富士山を模してある。
​​​

​湧き水で育っている鯉が大きくて驚いた。​
これではわからないけど。


着物で歩いているカップルをよく見かけた。
韓国の若いカップルだった。


熊本城は2016年に地震被害にあい、
お城の建物や石垣が崩れて、今もまだ完全復旧していない。








地震直後のお城の状態の模型が作ってあった。




お客が多い時に雲海の演出をしてくれる。
なぜ石垣の下の方から、ミストが出てくるのだろうと思っていた。





でもお城はもういいや。
階段の上り下りが多くて、それに疲れてしまい
お城のことを勉強する余裕がない。
ここはエレベーターもあったが
パスワードを入れないと動かないし、
ショッピングモールのようには動けなかった。
こう思うのは私だけではない。
全員高齢者だもの。
お城大好きで研究している「博士ちゃん」が
いるけれど、とてもついて行けない。(体が)

お城までも相当距離があって、
最初に気付いたのだけど、ガイドさんが何も言わなかったので
歩いたが、お城近くまでシャトルバスに乗れたのだ。
帰りに言って見ると、少し乗ることが出来た。
シャトルバスを見かけたときに言うべきだった。
ほとんどの人が「あ~、疲れた」と言っていた。

お城までの往復と、城内の階段で7千歩。
ガイドの天童よしみさんは元気だ。





食事は熊本名物の馬刺し(右上)と辛しレンコンもついて
とても美味しかった。

帰路ではビンゴゲームや「綾小路きみまろのCD」
を楽しんだ。

帰り着いたのは7時でもう真っ暗。
すぐに孫も帰って来て夕食。
食後、京都の娘が送ってくれた梨を食べる。



京都の娘がふるさと納税でゲットしたものを、私にもくれた。
先日は白ワインも届いたよ。
ちなみに、私はふるさと納税できるほど
収入がありませぬ。


旅行中もスポーツナビで、経過を見ていたが
大谷のHR3本って本当?出来すぎだぁ。
大谷くんはピッチャーやっているときが、
もっと力を発揮できるみたい。

雨は少しパラついた程度で済んだ。
晴れ女の天童よしみガイドに感謝!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月19日 01時46分12秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: