2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全11件 (11件中 1-11件目)
1
結局、パソコンはなおせなく・・・ 新しいのを購入しました。マニュアルとにらめっこをして 昨日の夜2時までかかって ようやく セットアップ完了 しかし 無線ランが うまくセットアップできないサービスセンターに問い合わせしたくても 19時までとかで そんなの 子どもが起きている時間に 無理やわと 日曜まで そのままの状態になりそうです。マニュアルって ちゃんと読めば わかるんでしょうけど、どうも ああいうのを適切に活用できない人で・・・ま、読み解く力がないんです昨日も 何度かサポートセンターに 問い合わせ(24時間対応だったので)「すいません 何にもわかっていないものなんですけど」と 自己申告しご丁寧に 馬鹿にもされず 説明していただきました。肩がこる作業ですが 投げ出さず高い買い物が 無駄にならないように ちゃんと環境を整えたいと思います
2009/01/29
コメント(0)
市の保育課にして 第1希望の園が キャンセルでた場合 くりあげで 行くことはできるのか? と問い合わせてみました。 すると・・・1歳クラスは3人の枠しかないところ 18人の申し込みがあったことがわかりました。結論から言うと、 くりあげられることは まずないということ。 上の子がすでに その保育所にかよっていて 今度 1歳の下の子を 通所させたく 申し込んだ人も 4組いたらしいが みなさん ダメだったらしく・・・そら うちなんて もっと優先順位しただし これは むりだわ。。。とあきらめがついた次第です。それにしても・・・ みなさん 第1希望にしたからには それなりの理由があったわけでそれが通らない方ばかりの 現状。。もうちょっと 働く女性にやさしい 仕組みになっていってほしいなぁぁ さて・・・そんなわけで 春から 通う保育所が決まりその 保育所にもしてみました。いつも一時保育で対応してくださった 先生がでられ4月からお世話になることになった旨を伝え慣らし保育ができないということを 言いました。というのも 4月からフルタイム勤務なんですよね。本当は1ヶ月くらいかけて 慣らし保育をして 徐々に子どもたちが慣れていくのが望ましいそうで、そういう場合は3月から慣らし保育をして4月からは母も働き 子どももフルで預かってもらうのが理想。でも、そんなのは無理なわけで(3月から保育所なんていっぱいで 入れない) 先生のお答は 3月から一時保育に来てはどうですか?とのこと「お金もかかることですので、必ずとは言いませんがぁ~」と言ってくださいましたが、10万位かけて(2人預けるので)無認可保育所に預けて 慣らしをしようと思っていた私ですので、4時間で1500円というのは とってもありがたいお話で!3月の末ごろからというお話でしたが また 直接伺って どれくらい一時保育をしてもらえるか 聞いてこようと思っています。8時間で3000円。 二人だと1日6000円さて どれくらいかかるかな。なんにせよ お金はかかるなぁそんなこんなで ちょっとずつですが いろいろ決まりつつあります
2009/01/29
コメント(0)
夕方 ポストを見てみると 市役所から一通の封書が! 深呼吸して 開封! はい! 残念ーーー 保育所、第1希望のところは 無理でしたー 第2希望のところになり 車で10分のところ。 ここは ゆうちゃんが 一時保育で何度かお世話になっていたところ。 正直、あまりいい思いをした記憶はないけど ここはもう腹を決めて 預けます。 長いおつきあいになる園ですしね。 でもでも まだ心のどっかで キャンセルが出て うちがくりあげで 第1希望の園に行けるようにならないかな~~ なんて 思っちゃったりしてますが^^; 何せ 子どもの足で徒歩10分かかりませんからね~ ま ま とにかく 決まったということで 復帰に向けて また ひとつクリアです(^_-)
2009/01/27
コメント(0)
昨日 お友達と観に行ったお芝居は 東宝のエリザベート♪ このエリザベートを 見るのは2回目。 以前は 一路まきと 山口ゆういちろう のコンビで。 もう 4年は前。 今回は 涼風まよと武田しんじコンビ。 このエリザベート 私 大好きなんです! 本場 ウィーンの劇団が来日した時は 押さえてたチケットを なくなく 母に譲ったことも(妊娠中だったので) 久々 生 エリザベート! 楽曲が とにかく 素敵で 心に染み入り 涙涙 最高に贅沢な時間で 心があらわれるようでした! 帰って ダンナに 熱く熱く報告(笑) ケンカしてたのも忘れ 二人で話が盛り上がり 今度は 一緒に行こうと約束しました。(ダンナは今までに4回は観てるのでは) こんな時間をもつのは、 多分 子どもが産まれてから 初めて! 感謝 感謝です
2009/01/26
コメント(0)
昨夜 ほ~んと~に ちょっとしたことで 大喧嘩。。 短時間で バババーーと 言い合い 私も ぷっつん!! あまりの 怒りで 頭 痛くなるし 泣きたくなるし。 リビングで 1人だったので ママ友に 電話して 愚痴を聞いてもらい… ダンナに ちょっと 出ていい?と 聞いたら OKが出たので もう 11時とかやのに ママ友宅へ おしかけ ダンナさんも巻き込み ぶわーーと ぶちまけ うんうんと聞いてもらい 頭を冷やして 夜中 帰宅した次第です(^_^;) プチ家出とは行っても ダンナの了解とってから 出掛ける辺りは まだ かわいいもんですね(^_^;) いや~ でも おかげで 気分も楽になり 今日は まあまあ 平和に過ごせています。 こうやって 家族ぐるみで おつきあい させてもらっている お宅の存在はありがたいですね。 まあまあ平和な 始まりでしたが 今日は 私はお芝居観劇の日でして(^_^)v ダンナに 子どもを託し 3年ぶりかな?のお芝居見てきます! 梅田で17時~なので 帰りはだいぶ遅くなりますが、 今日はダンナに頑張ってもらいます。 私は 感謝を忘れず 明日からはまた 主婦業 母親業 頑張ります! 今日は息抜き~ すでに 家を出発してまして お芝居の前に いろいろ用事を済ませてこようと思いま~す\(^-^)/
2009/01/25
コメント(0)
パソコン 壊れた模様(*_*) 立ち上がりません… うぅ ショックだぁ サポートセンターに問い合わすも もう営業終了してた。 どうか 早くなおりますように(+_+) そして 抜歯ですが、ずっと調子の悪かった 親知らずを ようやく抜いてきました! 怖かった麻酔もあまり 痛くなく あとは 抜くだけね(^_-)と思ってたら… ペンチで挟み 引き抜くときに フンゴーーー!!という痛みが!! 我慢とかいうレベルではなく 思わず 先生の手をつかみそうに。 アシスタントの女性が 私の肩をトントンと 叩いてくれたり 深呼吸してみましょうね~~ なんて優しく声をかけてくれてるけど こっちは それどころじゃない!! どうやら 親知らずが 手前の歯にひっかかっていて 抜く時に 手前の歯も 一緒に 動くから痛かったみたい(;_;) 先生も途中で気づいてくれて ひっかかっていてる所を 削ってくれたら すんなり痛みもなく 抜けました。 あとから 先生も 「いやぁ申し訳なかったね~」な~んて 謝ってくれました。 また 日をおいて 反対側の親知らずと手前の歯の2本同時抜歯があるので 次は すんなりすむように と願うばかりです。 それにしても 私 相当な痛がり方だったんでしょうね~ あぁ 恥ずかしい(>_<)
2009/01/18
コメント(0)
この出産記録、今回でおわる予定です~さて、分娩台にあがって 涙目で「私産めますよね~」と言ったことに対し、助産師さんは カラカラ~って笑いながら「大丈夫よ~ここまできたんだから」とにっこりそんな中、研修医の方が 見学させてほしいと2名来られ、分娩室は助産師3名学生さんや研修医、そしてあとからやってくるDr、 横にはダンナで総勢9名に見守られながらの出産となりました。足元では 学生さんがお産の準備をバタバタとしていて、さっきまでの穏やかな顔つきとちがって、気合が入っています。その顔をみて なんだか 頼もしく感じる。私の左手には助産師さんが 手をにぎりながらサポート。助産師「次の波で いきんでみようか?」私「もういいんですか!? さっきは何センチだったんですか?」助産師「えーとね 6,7センチだったけど、刺激しといたから もう8センチは開いていると思うんだよね~」・・・というわけで、うーーーん といきむと頭がぐぐぐぐーーーと下におりてくるのがわかるもうその時には お産の怖さより、おぉぉぉあともう少しという 気持ちにかわってました。そして その時介助してくれている学生さんが「全開大」と声をはる!(この人こんな 声でるんやーと びっくり)私も よしと気合が入る。次の波でも うーーんといきむと 頭がもう 自分の股の辺りで感じる。その次あたりからは 頭が挟まっている状態になり、学生さんが会陰をしっかりと引っ張ってくれているが、痛みがあり、いきむのが怖くなる(裂けちゃう?って)やっと Drがあわただしく到着するなり「あぁ~ 切らせてもらうね~」とチョッキン痛くないから不思議。そのころの私は ウミガメのように 涙を流しながらいきんでました。そして 「いたいぃーーーー」って叫ぶ(この 叫ぶのって恥ずかしいですが 気持ちよかったです)でも 泣くのは・・・・失敗。痛いからっていうのもあったけど(頭が挟まっているときが痛い・・)、感情が高ぶっていたからっていうのもあっての 涙これ鼻水が出てくるから 鼻から息を吸いづらい。でも 酸素を赤ちゃんに送るためには鼻から すわないといけないし。あぁ なくんじゃなかった・・と思ってました。お産のほうに話を戻し・・・チョッキンとともに 頭が通る。あれ?誰もおめでとうって言わないよ~??(←終わったと思っていた汗)まだ 肩が出ていませんでしたね。。次の波で 肩が抜け、全身が グルンって出てきて(あたたかったぁ)さーちゃん 誕生(3,045gでしたよ)すぐに 胸の上につれて来てくれました。ずっしりと重たい・・・その重さに感動。 あぁこんなに重たいのかと。産まれてすぐに 泣き声をあげたのに、胸の上にくると 泣きやみ 頭をもちあげようとして、そのいじらしさに また感動。おっぱいをさがしているんでしょうね。生きる力というか 本能ですね。 「よくがんばったねぇ」と 声をかけました。さーちゃんは 黒々とした髪の毛がしっかり生えて生まれてきました。そして これなら 私 もう一人産めるわなんて 思っちゃうほど、 気分は晴れ晴れその後、さーちゃんはスタッフに抱っこされ、私の隣で 処置を。そのあと、胎盤が出て、会陰切開の縫合に入ることに。私には これが一番つらかった痛いといいすぎ、Drに怒られるほどそれでも 痛いといい続けたら「まぁ 痛いというけど、腰を動かさないからいいよ」と半ばあきれられたくらい。 振り返ってみると、お産はやはり 自然なものなんだなってことに尽きる。自然なことだから 結果 痛みにも耐えられたし、 分娩台で、もう一人産める!って思えるくらいだったし。ただ 会陰縫合とかは やはり 医療的なことで 注射や 針の痛み はいやなんだわぁ ってことに 気づいたしだいです。特に、妊娠中は 毎日2回の自己注射ということもあり、 針って 結構いやなものになってたんですよね。それから 部屋に戻ったあと、 感動が波のように押し寄せてきました。私にも産めたという 誇らしい気持ちでいっぱいでした。そして すんごく 爽快感がありました。 一人目のときとは大違い。 やっと味わえたこの気持ちを 忘れずにいようと かみしてました。経産婦だから 陣痛の痛みも短時間ですみ 耐えられたのかな とも思う。でも それだけじゃない。私自身の 気持ちの持ちようって 大きいと思う。不安だらけのままだったら やっぱり パニックになってたと思うし、痛みの感じ方も違うものだったと思う。だから スタッフに思いを聞いてもらっていてよかったって思った。私ってこんな人で こういうタイプで、とにかく 不安なんです!っていうのが 伝わると スタッフ側もサポートしやすいもんね。そして助産師さんの存在も大きかった。明るく、前向きで、エネルギーのある人で その人の勢いに助けられた。学生さんはまた違うタイプで 控えめに支える感じだったけど、分娩室では人がかわったように 頼もしく思えた。そして ダンナ。ダンナは 陣痛室で ずっと腰をさすってくれていて、 あのサポートがなかったらと思うと、やはり つらかったと思う。ただし 産む!って時は ダンナは関係ないな~って思った。必死だから スタッフの指示に耳を一生懸命傾けてるし 結局 直接的なサポートをしてくれるのは スタッフだしね(笑)なので 分娩室のダンナの様子とかって ぜんぜん覚えてない。産まれたあとは さーちゃんの側に ずっといて 私が縫合で痛がっている最中も さーちゃんを抱っこしていて 「いいなぁぁ こっちは 痛いのにーーー」とか 思ってたくらいだし(笑) 一人目のゆうちゃんと 同じ病院で さーちゃんを産み、同じスタッフに お世話になったけど 病院の印象も全然違った。これって なんなんだろう。私が 変わってことなんでしょうか。そうかもしれませんね。今回のお産に対し、 私は積極的だったと思う。それが 結果が違うことになったのかもしれない。 これから お産を迎える人で 私がそうだったように 不安で不安で 眠れない夜をすごしている人がいたらそのことを 一人で抱え込まないでほしいです。私も スタッフのことを信頼できたことによって、お産への思いが だいぶかわりました。もっと 早く スタッフを頼っていたらなって思いました。一人一人不安におもっていることって 違うので なんともいえませんが、お産は みんなが サポートしてくれるし スタッフはプロだから きっと 適切なサポートをしてくれると思います。お産に対して自分がどう思っているかで 痛みの感じ方とかが こんなにも違うのかって 今回体感して びっくりしたし。。うまくいえませんが・・・・・一人でも多くの人がいいお産だった と思えるような お産にであえますようにそして 不育症で いま がんばっている方が 私の体験で 少しでも 明るい希望を感じてもらえたら 本当にうれしく思います。
2009/01/17
コメント(2)
この冬 子ども服作りに 目覚めた?私。 昨日 初ワンピースが完成! この生地 900円程で購入♪しかも 最後だったみたいで おまけしてもらい まだ 生地が余ってる(^o^)v ゆうちゃんは 出来上がるのを とっても楽しみにしてくれていて 早速 着てくれています。 うれしいなぁ しかも 会う人に ゆうちゃん、ワンピースなの~と申告 ふだん ズボンばっかりだもんね(^_^;) 次は 何を作ろうかなぁ。 今度は 保育所でも着られるように ポケットつきにします。
2009/01/15
コメント(0)
3歳の頃から 砂場や公園で一緒に遊んだ 幼馴染みの結婚式に行ってきました。 久しぶりに幼馴染み3人が揃い なんだか ふしぎな くすぐったい気分。 一緒にいたのは ほんの小さな時が主で 大きくなってからは 何年かに一度 会うくらい。 けど こうして 人生の節目には こうして集まれ お互いの幸せを喜びあい。 ありがたいことです。 今、帰り道ですが 家では両親が 私の報告を楽しみに待ってることと思います。 家に帰って テレビで写真上映会をしようと思います(^_-)
2009/01/10
コメント(0)
えっと・・・前回の出産記録から 早1ヶ月さーちゃんは あともう少しで1歳1ヶ月。もう 外でも 靴を履き ガシガシ歩いてます二人目は早い さて 続き。。。助産師さんの卵 学生さんが 指導の先生とともに 部屋にくる。学生さんといっても 私よりも年が上30代半ばより上じゃないかなとっても 素敵な方でした。 この方と 出産までいろいろな話をして、お子さんもいる中、看護師免許をとってさらに 助産師免許を取ろうとされている姿は私に何かを感じさせました。えっと・・・話しがそれました。この学生さんと 指導の先生にもお産に対する不安を あらいざらいはなし、二人とも サポートしますので 頑張りましょうね といってくれて また少し お産に対して 頑張ろうかっていう気持ちになる。その後学生さんから 散歩をすすめられ 部屋をでる。 この頃には に到着していた ダンナの両親と合流し、娘も含め みんなで 病院内の喫茶店でブランチサンドイッチを注文し しっかりたいらげる部屋に戻ると 10時すぎ学生さんに 食事をとってきたことを言うと「子宮も筋肉ですから これからのお産に備えて 栄養をとっておくことは いいことですよ。 でも この後は 院内を散歩してきて下さいね」と また部屋を出る。ダンナと 院内を さまよう散歩っていっても 一応 お腹はいたいので 本当にさまよっているって感じ。娘は ダンナ両親と自宅へ一度返したので、 お産に専念できる環境が整い、私も 一安心11時。部屋に戻ると 助産師さんがきて Drの内診があるという。朝とは違う 女医さんがきて 内診。めっちゃ痛い グリグリーーーとされるで、先生が言うには「に帰る?」って。どうやら 3センチから 全然すすんでいないらしく このまま お産にならないかもとのこと。家に帰るか、陣痛促進剤を使うか との話しをされる。少し考えるといい、ダンナを呼んでもらい、話し合う。私としては お産を仕切りなおすほうがしんどかった。また 家に帰っても いざお産がはじまれば ダンナの親を 車で2時間かかるところから呼ばなくてはならないし、昨夜は一睡もしていない 帰ってもまた前駆陣痛があれば 寝れないし。・・・・・・ということで ダンナの了承も得て 陣痛促進剤をすることに先生が部屋に来て 陣痛促進剤の説明を 丁寧にしてくれる。危険性や それを避けるために気をつけていることなども 文面に書いてあるにもかかわらず 口頭で 丁寧にしてくれる。大丈夫。陣痛促進剤は 長女のときにも経験している耐えられると 言い聞かせ 部屋で待っているとん??? あのーーーめっちゃ痛くなってきたんですけどこれって・・先生の内診で刺激されたんじゃNsがきて 点滴の準備。痛がる私の姿を見て「あれ~??まだ 促進剤はいってないのよぉぉ そんなに痛~い??」ってのん気に聞く11時半 促進剤開始12時 様子をみにきた スタッフに 「あれあれ??もうそんなに痛い? おかしいなぁ?まだ レベル1よぉ~? これから もうちょっと 量増やすね~ お尻にグーッと痛みくる?」と これまた のんきに言われちゃう。↑ 今から思うと 別に のんきじゃないんだろうけど こっちは 余裕ないから そう聞こえちゃうのよね私「一人目 無痛だったんでぇぇ お尻にくる 痛みとかいわれても わかりませんっ」12時20分助産師さんが来る 「どう~?? あ~??だいぶ 痛そうねぇ お尻に 痛みくる??」「ん~ あと1時間で 分娩室って感じかな。 頑張って!」思わず 時計チェックあぁ ゆうちゃん(長女)と同じくらいの時間に 産まれてくるのね~ 12時40分またもや 助産師さんが 来る。内診させてね~と いうことで まずは学生さんから。グリグリ・・・ グリグリ・・・その間、めっちゃ 痛い!何かを確かめるように 内診を丁寧にゆっくりしていたが、助産師さんが「もう そこら辺でやめたってね~」と助け舟。そして「ごめんね~ 私にも診させてね~」と助産師さん内診グッと 手をいれ ハイハイ!って感じで終了。もちろん 痛いけど 痛みが 違う。 一瞬で終わる感じ。プロってすごい と感心。そして「分娩室いこうか」えーーー もういいんですか~ あと1時間後じゃなんて 思ってたら「次の休みの間に 徒歩で移動だからね」といわれ 急に頭がシャンとなる。突然、冷静になり、いかに有効に短時間で移動できるか 考える!痛みが終わりきらないうちに 座位に体勢をなおし、 やすみになり めっちゃ さささーーと移動分娩台に腰をかけて 一度 痛みをのがし、また さささーーと分娩台にあがる。そんな自分にちょっと笑いそうになりながらも でも 真剣分娩台にあがり、助産師さんに一言「私、産めますよね」ちょっと 怖くなってきて、涙目えっと・・・続く。 こんなとこですが きります(笑)
2009/01/09
コメント(0)
あけましておめでとうございます♪ 何年ぶりでしょうか? 自分の実家でお正月を過ごしています。 ダンナはかわいそうに 仕事で新年になったとたん車で 自宅に戻っています。 娘たちは 親戚の人たちにたくさんかわいがってもらって 満足そう(^ー^) 私は母とおせちを作り 来年は自宅でも作ってみようという気に。 2日は 二女夫婦も来て 年末からいる私たち親子と叔母夫婦 従妹なども加わり 総勢11人の宴会でした。 初詣にも行き、家族の健康をお願いしてきました。 ちなみに おみくじは 大吉(^-^)v 願い事は強く思えば叶うそう 娘は着物を着て 大好きな妹夫婦と 手を繋ぎ にこにこ歩いていました。 つい2か月前の七五三のお参りが嘘のように お利口さんでした。 こどもは 日々成長するのだということを 実感! 本日は二女の妹と 結婚式のドレスを買いに 横浜へ 姉妹の中で一番 センスのある 彼女にみたててもらい 勇気を出して それなりの出費を決意^^; 10日にある幼馴染みの結婚式が終わったら また自宅に戻ります。 4月から 仕事も始まるし しばらく帰れないかな。 よいお正月でした。
2009/01/03
コメント(5)
全11件 (11件中 1-11件目)
1